高用量メトトレキサートが奏効した難治性ウェゲナー肉芽腫症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-11-10
著者
-
清水 崇
新潟大学大学院医歯学総合研究科臨床感染制御学分野(第二内科)
-
高田 俊範
新潟大学大学院医歯学総合研究科内部環境医学講座
-
長谷川 隆志
新潟大学医学部第2内科
-
鈴木 榮一
新潟大学医歯学総合病院医科総合診療部
-
下条 文武
新潟大学医歯学総合病院第二内科
-
高田 俊範
新潟大学呼吸器内科学分野(第二内科)
-
下条 文武
新潟大学呼吸器内科学分野(第二内科)
-
鈴木 栄一
新潟大学大学院医歯学総合病院総合診療部
-
鈴木 榮一
新潟大学医歯学総合病院総合診療部
-
清水 夏恵
新潟大学大学院第二内科
-
長谷川 隆谷
新潟大学第2内科
-
清水 崇
新潟大学呼吸器内科学分野(第二内科)
-
清水 夏恵
新潟大学呼吸器内科学分野(第二内科)
-
下条 文武
新潟大 大学院医歯学総合研究科 生体機能調節医学専攻 内部環境医学
-
SUZUKI Eiichi
General Medicine Niigata University Medical and Dental Hospital
関連論文
- 2.咽頭・気管に再発した肺MALTリンパ腫の1例(第49回 日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- 12 グラム陰性桿菌とMRSAの混合感染におけるABK選択の可能性(第45回新潟化学療法研究会)
- MS18-6 運動誘発性気管支喘息診断における正炭酸ガス自発過呼吸法の試み(気管支喘息-診断と管理4,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 287 LPS-induced air pouch type inflammation model を用いた Erythromycin (EM) の血管透過性に与える影響について
- 385 LPS induced air pouch type inflammation modelを用いたErythromycin(EM)の好中球浸潤過程に与える影響について
- MS1-8 ONO-1301 (PGI2アゴニスト+TX合成酵素阻害)のマウス喘息モデルにおける好酸球性炎症の抑制効果(気管支喘息-化学伝達物質,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 85 ONO-1301 (PGI_2アゴニスト+TX合成酵素阻害)のマウス喘息モデルにおける好酸球性炎症の抑制効果(動物モデル1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS12-#1 新潟県多施設調査2008による喘息治療薬の使用状況(気管支喘息-治療1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 296 気管支喘息患者の新潟県下多施設実態調査による経年変化(気管支喘息-長期管理3,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 270 ACT(Asthma Control Test)による評価と吸入指導の有用性(気管支喘息-治療7,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)