サル円滑追跡眼球運動中における背景の動きの影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-09-04
著者
-
河野 憲二
電子技術総合研究所
-
末広 和代
CREST
-
竹村 文
電子技術総合研究所 脳機能ラボ
-
井上 由香
電子技術総合研究所 脳機能ラボ
-
小高 泰
電子技術総合研究所・情報科学部
-
末広 和代
電子技術総合研究所
-
小高 泰
電子技術総合研究所:科学技術振興事業団crest電子技術総合研究所情報科学部脳機能ラボ
-
小高 泰
産業技術総合研究所
-
竹村 文
産業技術総合研究所脳神経情報研究部門
-
竹村 文
産業技術総合研究所 脳神経情報研究部門
-
井上 由香
電子技術総合研究所
-
末広 和代
電子技術総合研究所:筑波大学:科学技術振興事業団crest電子技術総合研究所情報科学部脳機能ラボ
-
河野 憲二
京都大学医学研究科認知行動脳科学
-
小高 泰
産業技術総合研究所 脳神経情報研究部門
-
Kodaka Yasushi
Neuroscience Research Institute National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology
-
河野 憲二
京都大学大学院医学研究科認知行動脳科学
-
小高 泰
Neuroscience Research Institute, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology
関連論文
- ヒトの生理的等輝度点は刺激の時空間周波数に依存しない
- サル側頭葉顔細胞のVB法による混合正規分布解析
- サル側頭葉の顔細胞の集団ダイナミクス : MDSによる解析と連想記憶回路によるモデル化
- 一般化線形モデルを用いた神経細胞発火頻度解析(モデルの検証)
- 追従眼球運動の適応シミュレーション : 小脳皮質の計算モデルは視覚運動変換を行いうるか?
- 協調運動に関する脳研究の進歩 (特集 バランスと協調運動)
- 登上線維入力が小脳プルキンエ細胞の活動に与える影響(脳・ヒューマンモデリング1, 脳・ヒューマンモデリング, 一般)
- 頭頂葉における眼球運動制御の機能マップ (特集 頭頂葉の新しい機能地図)
- 注意が追跡眼球運動の初期過程に及ぼす影響
- 視機性刺激呈示時に計測したfMRI信号の独立成分分析(ICA)を用いた解析