ピンチ力測定における指間距離の影響について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-05-15
著者
-
海島 麻衣
東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
奈良 篤史
東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
峯島 孝雄
日本大学文理学部体育学科
-
峯島 孝雄
日本大学大学院理工学研究科医療・福祉工学専攻
-
峯島 孝雄
日本大学大学院・理工学研究科・医療福祉工学
-
今瀬 晶洋
日本大学大学院理工学研究科医療・福祉工学
関連論文
- 施設高齢者の認知的社会関係と主観的QOLの関係
- プロ・スポーツ選手の握力[2]
- 251 腰椎彎曲の相違による持ち上げ動作時の体幹・下肢運動の変化
- 前十字靭帯損傷者の歩行時膝関節角度,関節モーメントと変形性膝関節症の要因に関する研究
- 前十字靭帯損傷患者の歩行時関節角度と関節モーメントに関する研究(運動学)
- 1. 大腿骨頭壊死を合併した膝離断患者への義足装着訓練 : 股関節屈曲拘縮の推移 (第14回 日本リハビリテーション医学会 関東地方会)
- CAD/CAMシステムを用いた断端とソケットの客観的評価
- 435. 足部特性評価についての一考察
- エネルギー蓄積型足部と従来型足部における下腿義足歩行の比較
- 重心動揺計を用いた姿勢安定度評価指標の信頼性および妥当性
- 体平衡機能における坐位重心動揺の測定意義と臨床応用
- 聴覚音声提示によるコミュニケーション支援システムの開発と基礎的検討
- 臨床実習学生の要望・満足度・批判
- 514. フェースシートとチャートラウンドの有用性
- 98. 慢性呼吸器疾患患者の外来呼吸教室の効果について (第1報)
- 51. 臨床実習前後のアンケート調査における, 学生の要望と満足度・批判について
- 41. Shy-Drager症候群の起立性低血圧と理学療法
- 421. 転移性骨腫瘍の理学療法経験
- 大腿義足膝継続手における立脚制御の検討
- PCL機能不全者の歩行解析
- 5299 移乗介護と空間条件に関する実験的研究 2 : 移乗介護パターンと所要空間条件
- 5298 移乗介護と空間条件に関する実験的研究1 : 移乗介護パターンと介護負担の検討
- 879 変形性膝関節症患者の歩行における足底挿板の影響について(骨・関節系理学療法34)
- 対応のあるt検定 : 具体的な統計量の求め方
- 346 厚底サンダル装着における歩行時関節モーメントと角度に関する研究
- 心因性運動障害をもつ患者の理学療法 (特集 精神疾患をもつ患者の理学療法)
- 206. 臨床実習前後アンケートにおける実習メニューの実施率と実施項目への自己評価の検討
- 後方板ばね支柱付きプラスチック短下肢装具の形状の規格化による発生モーメントの調節
- 790 高齢者の転倒と体力について(健康増進)
- 608. 高齢者の転倒と下肢反応時間および運動時間の関連性について
- 脳波応用意思伝達システムに用いる運動関連脳電位(MRCP)の検討
- ネコ正中神経切断後の機能回復と大脳皮質運動野の可塑性
- 30.末梢神経切断後の大脳皮質運動野の再構築過程(脳血流・他)
- 体平衡機能における坐位重心動揺の測定意義と臨床応用
- 筋力曲線を用いた握力とピンチ力の評価 : 再テスト信頼性の検討
- 動的手指圧測定器の試作
- 握力測定と新しい測定法の開発
- 握力測定時のウォーミングアップ効果
- 筋力測定時のウォーミングアップ効果
- 動的手指圧測定器の試作
- 温水洗浄便座のリモコンスイッチの「押しやすい」設置位置に関する青年群,中高年群,左片麻痺群の主観評価の比較
- 高齢者向けに市販された温水洗浄便座用リモコンスイッチに対する青年群・中高年群・片麻痺群の主観評価の比較
- ホーススイングの揺れ刺激に対する姿勢反応の分析
- 温水洗浄便座のリモコンの設置位置に関する調査
- 温水洗浄便座のリモコンスイッチの視認性・操作性に関する調査
- スプリント再作製のための再来行動にRA教育と通院疲労が及ぼす影響について
- 473 姿勢安定度評価指標と歩行能力の関連性(測定・評価)
- 移乗介護と空間条件に関する実験的研究
- 施設高齢者における生活環境の認知的評価と主観的QOLとの関係
- 剣道の段位の差による心拍数と活動量との関係
- 剣道選手の生体活動に環境温度が及ぼす影響
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)者における意思伝達支援の現況と脳波応用の可能性
- 膝前十字靭帯不全患者の歩行時膝関節モーメントと関節角度に関する研究
- ピンチ力測定における指間距離の影響について-施設入所高齢者と若年者を比較して-
- 膝前十字靱帯不全患者の歩行時膝関節モーメントに関する研究
- ピンチ力測定における指間距離の影響について
- 若年性片側性脳萎縮患者に対する作業療法の一症例
- 聴覚文字提示入力方式によるコミュニケーション支援ソフトウェアの検討
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者のコミュニケーション支援に関わる作業療法の役割
- 非接触型眼球運動検出によるコミュニケーションシステムの臨床導入
- 眼球運動を利用したコミュニケーション機器の臨床利用
- 臨床実習指導について--当院〔東京大学医学部附属病院リハビリテーション部〕の臨床実習手引きの紹介を中心に (特集 臨床実習検証)
- 非接触型眼球運動検出方法を用いたコミュニケーションシステム開発への試み(第一報)
- コミュニケーション機器の導入効果と留意点について : 頚椎症性脊髄症術後のCP患者への機器導入経験から
- 入門講座 作業療法診療記録のコツ(2)身体障害の作業療法診療記録の書き方--当院〔東京大学医学部附属病院〕作業両方身障部門の場合
- 眼球運動パターンとEOG波形の基礎的検討
- +EOGを利用したコミュニケーションシステムの開発のための基礎的検討
- Werdnig-Hoffmann病児の作業療法の取り組み
- サーモグラフィを用いた下腿の運動負荷と筋活動部位の皮膚温の研究