+EOGを利用したコミュニケーションシステムの開発のための基礎的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
As a preliminary experiment on the development of a multifunctional communication system using the electro-oculogram (EOG) of the eyeball, a comparison between the direction of eye movement and the EOG recording was carried out in four normal subjects. The EOGs were detected by horizontal and vertical leads with surface electrodes placed around the right eye. The fundamental eye movements included of the abduction, adduction, elevation and depression pursued by a light indicator of the nystagmic stimulator (NIHON KOHDEN ; SLE-5100), and the voluntary cycloduction. In the horizontal eye movement, both displacement and velocity components in the EOG to abduction and adduction accurately coincided with pursuit movement of a light indicator. In the vertical eye movement, however, the two components in the EOG to elevation and depression showed slight movements of abduction and adduction together with mainmovements of elevation and depression. It was suggested that a precise detection of the multifunctional signals in the EOG may be applicable to expression of the mind of severely disabled as a communication tool.
著者
関連論文
- 観察評価と患者の自己評価ズレについて : 「気分と疲労のチェックリスト」と「ADL-20」を用いて
- 手掌部発汗の漸減反応からみたペグボードと描画の作業特性について
- 手掌部発汗現象からみた作業課題への慣れ効果について
- 前十字靭帯損傷者の歩行時膝関節角度,関節モーメントと変形性膝関節症の要因に関する研究
- 前十字靭帯損傷患者の歩行時関節角度と関節モーメントに関する研究(運動学)
- 頚髄症術後の上肢機能についての検討
- 聴覚音声提示によるコミュニケーション支援システムの開発と基礎的検討
- 頚髄症の新しい巧緻動作評価に関する検討
- トレースおよび誘発線描画に伴う手掌部発汗と筆圧変動の比較
- 「写し」および「なぞり」作業中の手掌部発汗と筆圧の比較
- 描画およびぬり絵作業中の筆圧変動と手掌部発汗・皮膚組織血流反応の比較
- 手掌部発汗現象からみた作業特性の検討
- 気分状態と精神性発汗量との関連 : 気分プロフィール検査(POMS : profile of mood state)を用いて
- 790 高齢者の転倒と体力について(健康増進)
- 肘屈筋群への電気刺激を用いた前腕回外動作の制御
- 脳波応用意思伝達システムに用いる運動関連脳電位(MRCP)の検討
- ヒト上肢筋の脊髄神経機構について : PSTH法を用いた解析
- ヒト腕橈骨筋から円回内筋への抑制性神経投射について:PSTH法を用いた解析
- 皮膚電位反応を用いた情動反応評価に関する基礎的検討
- PSTH法を用いたヒト上腕二頭筋から円回内筋への神経投射の解析
- スプリント再作製のための再来行動にRA教育と通院疲労が及ぼす影響について
- シリンダ型筆圧計の試作とその臨床適用への検討
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)者における意思伝達支援の現況と脳波応用の可能性
- ピンチ力測定における指間距離の影響について-施設入所高齢者と若年者を比較して-
- ピンチ力測定における指間距離の影響について
- 上腕・橈骨動脈における末梢循環の基礎的検討(第1報)
- 若年性片側性脳萎縮患者に対する作業療法の一症例
- 聴覚文字提示入力方式によるコミュニケーション支援ソフトウェアの検討
- Visual Scale によるしびれの評価法の試み
- 肘屈筋群への電気刺激による前腕回外動作の制御
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者のコミュニケーション支援に関わる作業療法の役割
- 非接触型眼球運動検出によるコミュニケーションシステムの臨床導入
- 眼球運動を利用したコミュニケーション機器の臨床利用
- 臨床実習指導について--当院〔東京大学医学部附属病院リハビリテーション部〕の臨床実習手引きの紹介を中心に (特集 臨床実習検証)
- 非接触型眼球運動検出方法を用いたコミュニケーションシステム開発への試み(第一報)
- 吸引型 Page Turner 実用化のための基礎的研究(第二報) : ページ開閉動作特性に関する基礎検討
- 吸引型 Page Turner 実用化のための基礎的研究
- コミュニケーション機器の導入効果と留意点について : 頚椎症性脊髄症術後のCP患者への機器導入経験から
- 入門講座 作業療法診療記録のコツ(2)身体障害の作業療法診療記録の書き方--当院〔東京大学医学部附属病院〕作業両方身障部門の場合
- 眼球運動パターンとEOG波形の基礎的検討
- +EOGを利用したコミュニケーションシステムの開発のための基礎的検討
- Werdnig-Hoffmann病児の作業療法の取り組み