ヒト腕橈骨筋から円回内筋への抑制性神経投射について:PSTH法を用いた解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
健常人4名に対し、腕橈骨筋(BR)から円回内筋(PT)への神経投射についてPSTH(post-stimulus time-histogram)法を用いて解析した。橈骨神経BR枝の条件刺激(電気刺激)より60個中33個のPT運動単位に抑制が認められた。この抑制とPT同名筋促通との潜時差は0.0-0.7msであった。この抑制は条件刺激の強度を運動閾値以下にしても発現した。以上より、ヒトBRからPTへはI群線維と2から3個のシナプスを介する抑制性の神経結合のみられることが明らかとなった。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1998-09-29
著者
-
進藤 政臣
信州大学
-
内藤 輝
山形大学 医学部情報構造統御学講座形態構造医学分野
-
宮坂 卓治
信州大学
-
森田 洋
信州大学・医学部・第三内科
-
孫 英傑
信州大学医療技術短期大学部
-
宮坂 卓治
信州大学・医学部・第二解剖
-
孫 英傑
信州大学・医療技術短期大学部
-
千島 亮
信州大学・医療技術短期大学部
-
内藤 輝
信州大学・医学部・第二解剖
-
進藤 政臣
信州大学・保健管理センター
-
千島 亮
信州大学医療技術短期大学
関連論文
- 491 ヒト上腕二頭筋から腕橈骨筋への抑制 : 筋電図平均加算法を用いた解析(理学療法基礎系18, 第42回日本理学療法学術大会)
- 13.PSTH法を用いたヒト橈側手根伸筋から円回内筋への脊髄反射の解析(第19回 日本リハビリテーション医学会 東北地方会,地方会)
- ヒト上肢筋脊髄反射回路の研究法 : post-stimulus time-histogram 法
- 運動の脊髄神経機構 : ヒト上肢筋神経結合の研究
- 観察評価と患者の自己評価ズレについて : 「気分と疲労のチェックリスト」と「ADL-20」を用いて
- 手掌部発汗の漸減反応からみたペグボードと描画の作業特性について
- 手掌部発汗現象からみた作業課題への慣れ効果について
- 75. 機能的電気刺激(FES)によるC_7頚髄損傷患者の麻痺手の制御
- 31. 経皮的埋め込み電極による治療的電気刺激 (TES) の効果
- 鎖骨上窩磁気刺激による胸郭出口症候群の評価
- 実践講座 神経内科的診察法(1)筋トーヌス
- 運動系の電気生理学
- 457 筋電図平均加算法によるヒト母指球筋から橈側手根伸筋への促通の解析(理学療法基礎系9)
- 頚髄症術後の上肢機能についての検討
- 聴覚音声提示によるコミュニケーション支援システムの開発と基礎的検討
- 頚髄症の新しい巧緻動作評価に関する検討
- トレースおよび誘発線描画に伴う手掌部発汗と筆圧変動の比較
- 「写し」および「なぞり」作業中の手掌部発汗と筆圧の比較
- 描画およびぬり絵作業中の筆圧変動と手掌部発汗・皮膚組織血流反応の比較
- 手掌部発汗現象からみた作業特性の検討
- 気分状態と精神性発汗量との関連 : 気分プロフィール検査(POMS : profile of mood state)を用いて
- 116 前腕回内外運動シミュレータの開発(OS6 バイオメディカルエンジニアリング)
- PSTH法によるヒト腕橈骨筋から上腕三頭筋への神経結合の解析
- 腕橈骨筋と橈側手根伸筋の促通性神経投射 : PSTH法を用いた解析
- ヒト前腕回内外運動における肘屈筋群と伸筋群の活動に関する筋電図学的解析
- 肘屈筋群への電気刺激を用いた前腕回外動作の制御
- 前腕回外動作における肘屈筋群および伸筋群の活動の筋電図学的解析
- 1361 神経筋電気刺激とデジタル動画・波形実時間同期収録装置(The Teraview)を用いた手根伸筋群の作用の解析(骨・関節系理学療法40, 第42回日本理学療法学術大会)
- 4.ヒト手根伸筋群に対する神経筋電気刺激を用いた解析(第20回 日本リハビリテーション医学会 東北地方会)
- 振戦・無動・筋固縮 (7月第1土曜特集 Parkinson病) -- (Parkinson病の臨床病態)
- ヒト上肢筋の脊髄神経機構について : PSTH法を用いた解析
- ヒト腕橈骨筋から円回内筋への抑制性神経投射について:PSTH法を用いた解析
- パーキンソン病および類似疾患の治療総論
- 皮膚電位反応を用いた情動反応評価に関する基礎的検討
- PSTH法を用いたヒト上腕二頭筋から円回内筋への神経投射の解析
- ヒト上腕二頭筋と腕橈骨筋の間の神経結合について : PSTH法を用いた解析
- 12.デジタル動画・波形実時間同期収録装置(The Teraview)の紹介(第19回 日本リハビリテーション医学会 東北地方会,地方会)
- 中枢性運動障害の神経機序 : パーキンソン病と痙縮を中心に : 機能回復神経学の現状 : 1993年/第30回日本リハビリテーション医学会学術集会/仙台
- シリンダ型筆圧計の試作とその臨床適用への検討
- 1)随意運動における脊髄神経機構
- 上腕・橈骨動脈における末梢循環の基礎的検討(第1報)
- 聴覚文字提示入力方式によるコミュニケーション支援ソフトウェアの検討
- Visual Scale によるしびれの評価法の試み
- 肘屈筋群への電気刺激による前腕回外動作の制御
- 慢性胸髄横断犬における寒冷震えの筋電図学的解析
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者のコミュニケーション支援に関わる作業療法の役割
- 非接触型眼球運動検出によるコミュニケーションシステムの臨床導入
- II-8-2 ヒト橈側手根伸筋と円回内筋の間にみられる促通の機能的意義について(電気診断)
- II-J-52KM ヒト腕橈骨筋から橈側手根屈筋への抑制性神経結合
- 10. PSTH法によるヒト腕橈骨筋から橈側手根屈筋への神経結合の解析 (第6回日本リハビリテーション医学会東北地方会)
- 眼球運動を利用したコミュニケーション機器の臨床利用
- 非接触型眼球運動検出方法を用いたコミュニケーションシステム開発への試み(第一報)
- 吸引型 Page Turner 実用化のための基礎的研究(第二報) : ページ開閉動作特性に関する基礎検討
- 吸引型 Page Turner 実用化のための基礎的研究
- 眼球運動パターンとEOG波形の基礎的検討
- +EOGを利用したコミュニケーションシステムの開発のための基礎的検討
- Werdnig-Hoffmann病児の作業療法の取り組み