柴胡桂枝湯の意識下ラットにおける膵外分泌刺激作用の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-02-28
著者
-
田口 進
昭和大第二内科
-
佐々木 博
(株)ツムラ 中央研究所
-
佐々木 博
(株)ツムラ中国医薬品開発部
-
新井 一郎
(株)ツムラ中央研究所
-
佐々木 博
ツムラ漢方生薬研究所
-
田口 進
昭和大学医学部第二内科
-
佐々木 博
ツムラ 信頼性保証本部
-
佐々木 博
(株)ツムラ 中央研
-
新井 一郎
(株)ツムラ漢方生薬研究所
-
佐々木 博
(株)ツムラ漢方生薬研究所
関連論文
- 5)初発症状発現後11年を経過し,急性肺水腫で死亡した大動脈炎症例群の一剖検例 : 第72回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 1. 大建中湯の腸管機能に対する作用と活性成分(第 6 回小児外科漢方研究会)
- 1 漢方製剤の文献的な考察(第613回新潟医学会,外科系領域における漢方治療の現況)
- [総合討論]:(日本における漢方薬の現況と将来への展望)
- 172 実験的鼻アレルギーモデルに対する漢方薬の作用
- 31A-04 ベルベリンの血糖下降作用機序
- 日本薬局方の微生物限度試験に係る日本漢方生薬製剤協会のアンケート結果
- 大建中湯および構成生薬の来歴
- I-2 L-NNA 誘発胃排出の遅延に対する六君子湯の効果
- G-3 El マウスの攻撃行動に対する柴胡加竜骨牡蠣湯の作用