先体反応精子とリコンビナント透明帯タンパクpZP1との結合性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-04-01
著者
-
香山 浩二
兵庫医科大学産科婦人科教室
-
内藤 子来
兵庫医科大学産科婦人科学教室
-
長谷川 昭子
兵庫医科大学先端医学研究所発生生殖部門
-
長谷川 昭子
兵庫医科大学 産婦人科学教室
-
鍔本 浩志
兵庫医大
-
内藤 子来
兵庫医大
-
香山 浩二
兵庫医科大学先端医学研究所 発生生殖 部門
-
鍔本 浩志
兵庫医科大学産科婦人科学講座
-
山崎 則行
生長会府中病院
-
山崎 則行
兵庫医科大学産科婦人科学教室
-
井上 みゆき
兵庫医科大学産科婦人科
-
内藤 子来
兵庫医科大学
-
井上 みゆき
兵庫医科大学産婦人科教室
-
鍔本 浩志
兵庫医科大学産科婦人科学教室
-
鍔本 浩志
兵庫医科大学産科婦人科
関連論文
- 抗透明帯抗体と受精障害 ; 体外受精(IVF)での受精率不良症例における抗透明帯抗体の存在
- 膵癌を原発とした膣癌の一症例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 婦人科その他II
- 合成ペプチドによる抗透明帯自己抗体の誘導
- ヒト精子受精能検査試薬FAB-25(アクロビーズテスト)の有用性に関する多施設研究
- 精子不動化抗体保有不妊婦人への体外受精 : 胚移植療法の応用
- 当院の陣痛促進・誘発に関する後方視的研究
- 腎移植後の血清クレアチニン値が2mg/dl以上で妊娠, 出産した1例
- ヒト精子の頚管粘液内通過の意義 : 試験管内受精実験による精子の受精能獲得についての検討
- 代用婦人頚管粘液に関する研究 : ウシ頚管粘液についての検討
- 精漿抗原に対する単一クローン性精子不動化抗体産生hybridomaの作製とその性状分析