インプラント支台を伴ったオーバーデンチャーの衛生状態
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-03-31
著者
-
山根 進
日本歯科先端技術研究所
-
簗瀬 武史
(社)日本歯科先端技術研究所
-
中根 高信
日本歯科先端技術研究所
-
大江 健史
日本歯科先端技術研究所
-
樋口 勝規
九州支部((社)日本歯科先端技術研究所)
-
樋口 勝規
九州大学歯学部附属病院総合口腔診療科
-
樋口 勝規
九州大学歯学部附属病院
-
船橋 賢市
(社)日本歯科先端技術研究所
-
山根 進
(社)日本歯科先端技術研究所
-
三嶋 顕
(社)日本歯科先端技術研究所
-
簗瀬 武史
関東・甲信越支部((社)日本歯科先端技術研究所)
-
中根 高信
(社)日本歯科先端技術研究所
-
大江 健史
(社)日本歯科先端技術研究所
-
岸 克好
(社)日本歯科先端技術研究所
-
樋口 勝規
九州大学歯学部口腔外科学教室第1講座
関連論文
- Bone Expanderの開発と臨床応用 -骨幅の狭い歯槽骨への応用法-
- アルミナ薄膜コーティング・チタンインプラントの1症例-埋入より11年8ヵ月後に撤去したインプラント材の表面分析-
- インプラント支台のオーバーデンチャーの2症例-0リングならびに磁性アタッチメントを用いた臨床例-
- 多血小板血漿(PRP)の精製法についての検討
- JIAD KOMインプラントシステムの評価 : インプラント体と宿主における病理組織反応について
- 無歯顎模型骨上縁から露出したインプラント体の長さに対するISQ値の実験的研究
- 内腔に硬組織塊を伴った下顎骨嚢胞
- インプラント支台のペリオテスト【○!R】値によるオーバーデンチャーの評価
- 上部構造物に関する研究 : 試作ワックスの材質について
- ラット頭蓋骨におけるハイドロキシアパタイトと非晶質リン酸カルシウムの骨形成の組織所見
- 分子量限定部分精製BMPによるイヌ顎骨窩洞の骨再生に関する組織学的研究
- チタンおよびチタン合金の機械的性質 : 歯科用インプラント材として
- インプラント体埋入施術後における局所粘膜温度による評価
- rhBMP-2-IBM複合体の異所性骨形成と消長に関する組織学的研究
- 下顎無歯顎患者に用いた可撤性義歯の臨床的評価-その2:Integral^(Calcitek Inc.,U.S.A.)インプラントにおけるOリングを用いたオーバーデンチャーとボーンアンカードフルブリッジの製作比較と技工士の役割について-
- 試作磁性アタッチメントの臨床応用について-上顎骨膜下インプラント撤去後,義歯の維持装置として磁性アタッチメントを応用した1症例-
- インプラント施術時における術中管理システムの研究-第3報 Video Overlay Monitoring Systemの術前値判定法-
- インプラント施術時における術中管理システムの研究-第2報Video Overlay Monitoring Systemの生体情報処理-
- インプラント施術時における術中管理システムの研究-第1報 Video Overlay Monitoring Systemの構築-
- 形状記憶合金インプラントの加温開脚に関する研究 -第3報 加熱薬液灌流装置の試作
- 形状記憶合金インプラントの加温開脚に関する研究 -第2報 加温開脚時の熱力学的シミュレーションとその解析-
- 形状記憶インプラントの加温開脚に関する研究-第1報 温度表示器の開発-
- スキャノラ(SCANORA【○!R】)顎骨・歯列平行断面トモグラムの臨床応用
- インプラント埋入に伴う顎骨頂の平坦化に関する実験的研究
- 確定診断や原因の同定が困難な下顎骨の嚢胞様病変を生じた3例 : ステロイド性骨壊死が関与する可能性
- スキャノラ^における下顎のパノラマ像の歪み
- 骨補填材料としての歯根細片の応用-イヌ下顎骨窩洞への歯根細片充填後の組織学的検討-
- オッセオインテグレイテッドインプラントと天然歯支台を伴うブリッジのペリオテスト【○!R】値
- トルクレンチによるアバットメント接合時の骨結合破壊について -第1報 トルクレンチの特性-
- インプラント施術時における術中管理システムの研究-第4報 Video Overlay Monitoring Systemの異機種モニタへの対応-
- ペリオテスト^を用いたインプラントの動的変化-第6報 Key toothに着目したインプラント選択法-
- 埋伏過剰歯胚に連続して発生した先天性エプーリスの1例
- 単独歯欠損インプラントペリオテスト^【○!R】値の経年的変化
- イヌ下顎骨窩洞への焼成歯根細片充〓後の組織所見
- 1-1-7. HAP・Al_2O_3 coated blade implantの実験的研究 : 非脱灰組織標本による啓示的観察(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 唾液腺腫瘍に対する CT の診断精度
- インプラント施術時における術中管理システムの研究 : モニタリング時における思考過程の支援とECGの描記
- インプラント施術後における患部温度の推移 : 第1報 口腔粘膜表面温度測定装置の開発とその臨床応用
- インプラント施術時における術中管理システムの研究 - 第6報 Video Overlay Monitoring System の画質評価とその臨床応用 -
- インプラント周術期におけるバイタルサインの変動 : 第1報 血圧, 脈拍数の動態について
- インプラント施術時における術中管理システムの研究-第5報 生体情報処理機能を備えた自動術中記録制作システムの開発-
- 歯科観血処置時における術中管理システムの研究 : 第2報 Video Overlay Monitoring System の多機種モニタへの対応
- 歯科観血処置時における術中管理システムの研究 : 第1報 Video Overlay Monitoring System の開発と臨床応用
- インプラント支台を伴ったオーバーデンチャーの衛生状態
- ブラスト処理したチタンへの接着材の剪断強さ
- インプラントオーバーデンチャーの維持力についての実験的研究
- バーアタッチメントのくり返し着脱による維持力減衰について
- イヌ下顎骨窩洞への骨切削粉および骨粉砕片填人後の組織所見
- イヌ下顎骨窩洞への冷凍保存歯根細片自家移植後の組織所見
- 歯学部における客観的臨床能力試験(OSCE)への取り組み : 歯学臨床教育の再構築の一環として
- 接着材でコーティングしたアルミナ粉末によるサンドブラスト処理が接着強さに与える効果
- 自家焼成歯根細片を用いた充填法の臨床所見 - 抜歯窩埋入インプラントとの併用 -
- 抜歯窩インプラントで生じた空隙に焼成歯根細片を充填した臨床例
- 前歯部インプラント症例に対するスキャノラ【○!R】ゾノグラフィーの有用性
- インプラントのフックスチャーに対するEr:YAGデーザー照射の影響
- 頬骨弓内側ガラス片埋入の治験例
- 唾液腺腫瘍に対する超音波診断法の診断精度
- ワルファリン至適治療域での抜歯に関する検討
- 歯科インプラント治療におけるEr:YAGレーザーの応用
- 塩素ガス吸引後にみられた口蓋のnecrotizing sialometaplasiaの1例
- 髄外性形質細胞腫が疑われた限局型若年性歯周炎の1例
- 頬骨弓内側ガラス片埋入の治験例
- 剖検例無菌顎の病理組織学的研究--特に歯芽欠損部を中心として
- ストレートとテーパードインプラントの初期安定に影響する埋入トルクの検討
- 歯性感染に継発した重篤な頸部蜂窩織炎の2症例
- セメント質腫の臨床的病理組織学的検索-良性セメント芽細胞腫について-
- 口底にみられたリンパ上皮性嚢胞の1例
- Clinico-pathological study of the retromolar cancer - Analysis of causes for the poor prognosis.:Analysis of causes for the poor prognosis
- Two cases of reconstruction of mandibular defects with free vascularised osteocutaneous fibula flap.
- 小児の上顎骨に発生した中心性巨細胞肉芽腫の1例
- Double headed condyle of the temporomandibular joint: Report of three cases.
- 咬筋肥大症の3例
- 下顎骨関節突起に発生した好酸球肉芽腫の一例
- 歯牙腫の臨床病理学的検索-その1 : 臨床像の検討
- 歯牙腫の臨床病理学的検索その2 : X線学的, 病理組織学的検討
- Clinical and histopathological studies of the cementoma. Cementifying fibroma.:Cementifying fibroma
- セメント質腫の臨床的病理組織学的検索 根尖性セメント質異形成症ならびにセメント質腫の塊状増殖病変について
- The effects of combined treatment with radiation and bleomycin on the oral carcinoma involving the mandible.
- エナメル上皮腫のPC-NA発現に関する免疫組織化学的検討
- 顎骨嚢胞の臨床病理学的検討.-原始性嚢胞および歯原性角化嚢胞について-
- 歯原性嚢胞と診断された単胞性エナメル上皮腫の臨床病理学的検討
- 顎骨骨肉腫の臨床的 病理組織学的検索
- 4 cases of granular cell tumor of oral lesion - Statistical observation.:statistical observation
- エナメル上皮腫の臨床的 病理組織学的検索-歯槽部症例について-