ブラスト処理したチタンへの接着材の剪断強さ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-06-30
著者
-
伊藤 充雄
松本歯科大学総合歯科医学研究所生体材料部門
-
寺島 伸佳
松本歯科大学歯科理工学講座
-
村田 功
(社)日本歯科先端技術研究所
-
伊藤 充雄
松本歯科大学歯科理工学講座
-
伊藤 充雄
松本歯科大学 口腔解剖学第二講座
-
船橋 賢市
(社)日本歯科先端技術研究所
-
青野 茂樹
(社)日本歯科先端技術研究所
-
伊藤 充雄
松本歯科大
-
伊藤 充雄
松本歯科大学歯科理工学講座/松本歯科大学総合歯科医学研究所生体材料部門
-
寺島 伸佳
松本歯科大学歯学部歯科理工学講座
関連論文
- P-16 表面処理したジルコニアインプラント材の機械的性質と溶出について(セラミックス,一般講演(ポスター発表))
- P-10 急速加熱型埋没材の加熱温度コントロールによる鋳造精度の向上(セラミックス,一般講演(ポスター発表))
- P-46 2ピース型ジルコニアインプラントの機械的性質について(生体用セラミックス,一般講演(ポスター発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- 生体材料に関する研究(その7) : 乾燥したキトサンフィルムの機械的性質について
- 生体材料に関する研究(その6) : キトサンフィルムの機械的性質とハイドロキシアパタイト含有量の関係について
- P-60 埋没後経過時間と鋳造精度(金属,一般講演(ポスター発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-6 FibrinogenとFibronectinの純金とチタンへの吸着(生体反応2,一般講演(口頭発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- 歯科用金属材料の凝固区間における組織に関する研究
- 加熱処理したチタンの酸化膜について (Part2) : チタンイオンの溶出量について(チタン, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- 加熱処理したチタンの酸化膜について (paet1) : 酸素, 窒素元素の拡散状態(チタン, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)