新開発のマウスガード材(GM-α)の特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-10-26
著者
-
中島 一憲
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
島田 淳
東京歯科大学水道橋病院スポーツ歯科
-
武田 友孝
東京歯科大学水道橋病院スポーツ歯科
-
石上 惠一
東京歯科大学水道橋病院スポーツ歯科
-
深町 元秀
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
小川 透
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
島田 淳
医療法人社団グリーンデンタルクリニック
-
島田 淳
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
長谷川 英美
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
武田 友孝
東京歯科大学 スポーツ歯学研究室
-
竹下 隆晴
東京歯科大学ジーシー研究所
-
川村 慎太郎
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
石上 惠一
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
蒲原 敬
東京歯科大学ジーシー研究所
-
石上 惠一
東京歯科大学 スポーツ歯学研究室
関連論文
- 東京歯科大学千葉病院歯科医師臨床研修における専門研修について
- 顎関節症 : 診査,診断および治療(その2)
- 顎関節症 : 診査,診断および治療
- 東京歯科大学水道橋病院における外来患者の満足度調査 : 総合評価
- 顎口腔系の状態と全身状態との関連に関する研究 : 咬合支持領域の相違が背筋力と重心動揺に及ぼす影響
- 顎口腔系の状態と全身状態との関連に関する研究 : II-37 咬合支持領域の相違が背筋力に及ぼす影響(その2)
- 咀嚼筋圧痛検査における手指圧キャリブレーション効果に対する統計学的検討
- ラミネートマウスガードの接着性向上について
- 顎口腔系の状態と全身状態との関連に関する研究 : II-64 ラミネートマウスガードの接着強さについて
- 顎口腔系の状態と全身状態との関連に関する研究 : III-8 マスメディアが噛み合わせ異常を訴える患者に及ぼす影響(その1)