石上 惠一 | 東京歯科大学スポーツ歯学研究室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
石上 惠一
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
石上 惠一
東京歯科大学 スポーツ歯学研究室
-
石上 惠一
東京歯科大学水道橋病院スポーツ歯科
-
中島 一憲
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
武田 友孝
東京歯科大学 スポーツ歯学研究室
-
武田 友孝
東京歯科大学水道橋病院スポーツ歯科
-
武田 友孝
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
島田 淳
東京歯科大学水道橋病院スポーツ歯科
-
島田 淳
医療法人社団グリーンデンタルクリニック
-
小川 透
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
島田 淳
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
黒川 勝英
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
川村 慎太郎
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
半田 潤
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
保科 早苗
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
石上 惠一
東歯大・スポーツ歯
-
澁澤 真美
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
渋沢 真美
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
武田 友孝
東歯大・スポーツ歯
-
内藤 薫
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
正村 正仁
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
小島 一郎
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
内藤 薫
東歯大・スポーツ歯
-
深町 元秀
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
中島 一憲
東歯大・スポーツ歯学
-
塩野 英昭
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
須田 鎮
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
若野 新八
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
石川 達也
東京歯科大学口腔科学研究センター
-
石川 達也
東京歯科大学・口腔科学研究センター・脳科学研究施設
-
小川 透
東歯大・スポーツ歯
-
石川 達也
東京歯科大学
-
石川 達也
東京歯科大学歯科保存学第三講座
-
石川 達也
東京医科歯科大学歯学部歯科保存学第2講座
-
宮沢 裕夫
松歯大・小児歯
-
望月 清志
東京歯科大学水道橋病院小児歯科
-
辻野 啓一郎
東京歯科大学水道橋病院小児歯科
-
高田 英記
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
高山 和比古
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
正村 正仁
松歯大・小児歯
-
柄澤 健介
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
三島 攻
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
清川 由紀
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
佐藤 武司
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
奈良 和彦
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
黒川 勝英
東歯大・スポーツ歯
-
川村 慎太郎
東歯大・スポーツ歯
-
半田 潤
東歯大・スポーツ歯
-
澁澤 真美
東歯大・スポーツ歯
-
保科 早苗
東歯大・スポーツ歯
-
高田 英記
東京歯科大学解剖学講座
-
望月 清志
東歯大・小児歯
-
高山 和比呂
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
辻野 啓一郎
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座小児歯科学分野
-
望月 清志
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座小児歯科分野
-
宮沢 裕夫
松本歯科大学大学院健康増進口腔科学部門
-
野間 智子
東京歯科大学歯科麻酔学講座
-
福田 謙一
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座歯科麻酔学分野(水道橋病院歯科麻酔科/口腔顔面痛みセンター)
-
末石 研二
東京歯科大学歯科矯正学講座
-
渡辺 一
東京歯科大学口腔外科学第2講座
-
井上 孝
東京歯科大学口腔科学研究センターhrc 7 臨床検査学教室
-
渡辺 一
東京歯科大学水道橋病院麻酔科
-
内山 健志
東歯大・口外 II
-
横山 葉子
東京歯科大学水道橋病院口腔外科
-
小川 欽也
東京歯科大学水道橋病院口腔外科
-
野間 智子
東京歯科大学水道橋病院麻酔科
-
喜田 賢司
東京歯科大学水道橋病院矯正歯科
-
山 満
千葉大医学部付属病院歯科口腔外科
-
中沢 勝宏
東京都
-
堀田 宏巳
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座歯科補綴学分野
-
福田 謙一
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座麻酔学分野
-
横山 葉子
東歯大・水病・口外
-
山 満
東歯大・水病・口外
-
末石 研二
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座歯科矯正学分野
-
横山 葉子
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座口腔外科学分野 東京歯科大学水道橋病院
-
宮沢 裕夫
松本歯科大学
-
松坂 賢一
東歯大・臨検
-
岩崎 浩
松歯大・小児歯
-
福田 謙一
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座口腔インプラント学分野
-
本橋 佳子
東歯大・口外II
-
小池 吉彦
東歯大・臨検
-
井上 孝
東歯大・臨検
-
中山 聡
松歯大・小児歯
-
倉澤 郁文
松本歯科大学OSCE小委員会
-
雨宮 あい
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
小澤 卓充
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
山崎 豪
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
額賀 英之
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
梶間 孝樹
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
月村 直樹
日本大学歯学部付属歯科病院スポーツ歯科診療科
-
星野 浩之
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
楳津 徳弘
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
伊澤 昇
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
秋場 岳史
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
大野 浩之
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
宮島 至郎
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
島田 淳
東歯大・スポーツ歯
-
倉澤 郁文
松本歯科大学 歯科補綴学第2講座
-
倉澤 郁文
松本歯科大学 口腔診断
-
倉澤 郁文
松本歯科大学歯科補綴学第2講座
-
福田 謙一
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座歯科麻酔学分野
-
野間 智子
東京歯科大学水道橋病院歯科麻酔科
-
村松 淳
東京歯科大学水道橋病院
-
横山 葉子
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座口腔外科学分野
-
松坂 賢一
東京歯大 臨床検査病理学
-
小川 欽也
東京歯科大学口腔外科学第一講座
-
福田 謙一
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座 歯科麻酔学分野
-
山 満
東京歯科大学水道橋病院口腔外科
-
高橋 賢
東京歯科大学
-
堀田 宏巳
東京歯科大学歯科補綴学第三講座
-
中沢 勝宏
東京歯科大学口腔外科学第II講座
-
大畠 仁
東歯大・口外 II
-
堀田 宏巳
千葉大医学部付属病院歯科補綴科
-
村松 淳
東京歯科大学水道橋病院麻酔科
-
宮沢 裕夫
松本歯科大学小児歯科学講座
-
島田 淳
東歯大・水病・スポーツ歯
-
大多和 由美
東歯大・水病・小児歯
-
藥師寺 仁
東歯大・小児歯
-
石上 友彦
日本大学歯学部
-
渡邊 章
東京歯科大学口腔外科学講座
-
大畠 仁
東京都立府中病院歯科口腔外科
-
阿部 伸一
東京歯科大学解剖学教室
-
藥師寺 仁
東京歯科大学小児歯科学講座
-
大多和 由美
東京歯科大学小児歯科学講座
-
鷹股 哲也
松本歯科大学口腔診断学講座
-
月村 直樹
日本大学歯学部歯科補綴学教室局部床義歯学講座
-
崎山 浩司
東京歯科大学解剖学講座
-
大須賀 直人
松歯大・小児歯
-
山口 泰彦
北海道大学歯学部附属病院特殊歯科治療部
-
内山 健志
東京歯科大学
-
内山 健志
国立病院機構東京医療センター 歯科口腔外科
-
渡邊 章
東歯大・口外II
-
山本 晋也
東歯大・口外II
-
村上 聡
東歯大・臨検
-
藥師寺 仁
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座小児歯科分野
-
正村 正仁
松本歯科大学小児歯科学講座
-
松坂 賢一
東京歯科大学口腔科学研究センター 臨床検査学研究室
-
関口 千栄子
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
黒川 藤英
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
月村 直樹
日本大学歯学部補綴第2講座
-
井出 吉信
東歯大・解剖
-
長谷川 英美
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
竹下 隆晴
東京歯科大学ジーシー研究所
-
富田 貴志
日本大学歯学部補綴学教室局部床義歯学講座
-
崎山 浩司
東歯大・解剖
-
阿部 伸一
東歯大・解剖
-
鷹股 哲也
松本歯科大学口腔診断科
-
開内 正則
モルテンメディカル
-
石上 恵一
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
前田 昌彦
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
須田 鎮
東歯大・スポーツ歯学研究室
-
若野 新八
東歯大・スポーツ歯学研究室
-
鷹股 哲也
松本歯科大学 口腔診断科
-
山口 泰彦
北海道大学病院高次口腔医療センター顎関節治療部門
-
山口 泰彦
北海道大学歯学部歯科補綴学第2講座
-
大多和 由美
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座小児歯科学分野
-
中島 一憲
東歯大・スポーツ歯
-
黒川 勝英
東歯大・スポーツ歯
-
川村 慎太郎
東歯大・スポーツ歯
-
小川 透
東歯大・スポーツ歯
-
島田 淳
東歯大・スポーツ歯
-
武田 友孝
東歯大・スポーツ歯
-
石上 惠一
東歯大・スポーツ歯
-
奈良 和彦
東歯大・スポーツ歯
-
蒲原 敬
東京歯科大学ジーシー研究所
-
石川 達也
埼玉県
-
倉沢 郁文
松本歯科大学歯科補綴学第2講座
-
元吉 康乃
東歯大・臨検
-
阿部 伸一
東京歯科大学 解剖学講座
-
村松 淳
東京歯科大学歯科麻酔学講座
-
小飼 英紀
東歯大・臨検
-
山 満
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座
-
大多和 由美
東京歯科大学水道橋病院
-
井出 吉信
日本補綴歯科学会 東京支部
-
井出 吉信
東京歯科大学解剖学第一講座
-
藥師寺 仁
東京歯科大学
-
辻野 啓一郎
東歯大・口腔臨床健康科学講座・小児歯分野
-
中沢 勝宏
東京歯科大学口腔外科学教室第2講座
-
成松 慶之郎
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
山口 泰彦
北海道大学大学院歯学研究科顎咬合学教室
-
小飼 英紀
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
大多和 由美
東京歯科大学 歯・口腔健康臨床科学講座小児歯科学分野
-
阿部 伸一
東京歯科大学解剖学講座
-
村上 聡
東京歯科大学歯科医学教育開発センター
-
蜷川 雅晴
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
中沢 勝宏
東京歯科大学口腔外科
-
月村 直樹
日本大学歯学部補綴学教室局部床義歯学講座
著作論文
- 顎関節症 : 診査,診断および治療(その2)
- 顎関節症 : 診査,診断および治療
- ラミネートマウスガードの接着性向上について
- スポーツ外傷後の競技復帰 : ラグビーにおける下顎骨多線骨折症例の治療経験について
- マウスガードの歯および歯周組織への効果 : 第3報 マウスガードの厚みの違いが及ぼす影響
- マウスガードの歯および歯周組織への効果 : 第2報 マウスガード材の違いが及ぼす影響
- 東京歯科大学歯学部第4学年のマウスガード製作実習に関するアンケート調査
- 軽度クレンチングの静的・動的立位バランスへの影響
- 聴性脳幹反応と下顎頭形態との関連
- 耳鼻科受診患者における歯科的アンケート調査
- マウスガードの衝撃吸収能 : 衝撃性閉口に対して : その2
- 身体活動と口腔 (身体活動・運動と生活習慣病--運動生理学と最新の予防・治療) -- (身体活動の基礎)
- 強度の夜間ブラキシズム患者におけるナイトガードの効果 : その2
- 実験的下顎偏位によるストレスが前頭部脳血流におよぼす影響 : 第4報
- 顎口腔系の状態変化が運動調節機構へ及ぼす影響 : -第3報-顎偏位と動的バランスの関係
- サッカーにおける噛みしめの発現頻度について : 第1報
- 強度の夜間ブラキシズム患者におけるナイトガードの効果 : 音に対する材料の違いによる影響
- 咬合とパフォーマンス
- 咬合とパフォーマンス (特集 寒冷環境下競技におけるトップアスリートのコンディショニング--第20回オリンピック冬季競技大会における健康管理)
- 実験的下顎偏位によるストレスが前頭部脳血流におよぼす影響 第2報
- 支台築造が歯の衝撃ひずみに及ぼす影響 : 高速度カメラによる破壊様相観察と歪量
- 歯周組織の耐衝撃性にマウスガードおよび歯根長比が及ぼす影響
- 高校生サッカー部員に対するマウスガードに関してのアンケート調査
- 培養筋芽細胞の伸展刺激に対する筋線維特性の影響について
- Sturge-Weber 症候群児にカスタムメイドタイプ・マウスガードを応用した1例
- 顎口腔領域のスポーツ外傷ならびにマウスガードに関するアンケート調査 : 長野県中学校・高等学校について
- 576.咬みしめ時の歯のひずみに対するマウスガードの効果(第2報)(スポーツと疾患)
- ファイバーポスト併用レジン築造の問題点と可能性 : 議論の端緒にあたって
- 口腔内環境の変化が打撃系格闘技の打突力に及ぼす影響
- マウスガードの前歯部咬合接触が安全性に及ぼす影響 : 咬合力の影響
- マウスガードの前歯部咬合接触が安全性に及ぼす影響(その2) : 上顎前歯における直接外力に対する効果
- マウスガードの前歯部咬合接触が安全性に及ぼす影響 : 上顎前歯における直接外力に対する効果
- スポーツ外傷後の競技復帰 : 下顎骨骨折後のマウスガードおよびフェイスガードの作製について
- マウスガードの厚みに関する研究
- 顎顔面のスポーツ外傷について : 社会人と高校生の比較
- スポーツ外傷の発生要因 : 第1報:ボール、パックなどの相違が加衝力に与える影響
- 新開発のマウスガード材(GM-α)の特性
- 支台築造体の違いが歯の破折に及ぼす影響(その2)
- 力学的負荷に対するラット培養骨芽細胞様細胞の形態的変化ならびに骨関連タンパクのm-RNA発現に関する研究
- 一医専進
- ガムとスポーツパフォーマンスの関係
- 力学的負荷(特に遠心力)に対するラット培養骨芽細胞様細胞のALP, HSP27のm-RNAの発現
- 咬合と平衡感覚, 聴性脳幹反応との関係
- 頸椎牽引療法が顎口腔系へ及ぼす影響 : 咀嚼運動からの検討
- 歯科医学とスポーツパフォーマンス
- マウスガードの防護効果 (第13回日本臨床スポーツ医学会 学術集会) -- (シンポジウム2/スポーツ歯科医学の過去・現在・将来(座長/大山喬史・後藤滋巳))
- サイエンス 顎口腔系の状態変化が身体平衡機能(静的・動的バランス)へ及ぼす影響
- クリニカル バキュームタイプのマウスガードの作り方とそのポイント
- サイエンス スポーツ歯学--未来へ向けて
- 顎口腔系の状態変化が静的・動的立位バランスへ及ぼす影響
- フェイスガード用印象採得法の改善
- 噛みしめ時の歯のひずみに対するマウスガードの効果
- 聞いてびっくり!"歯とスポーツの話"
- マウスガードによる歯の防護の科学的根拠
- マウスガードの衝撃吸収能について