東京歯科大学千葉病院歯科医師臨床研修における専門研修について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 東京歯科大学学会の論文
- 2009-04-30
著者
-
野村 武史
東京歯科大学口腔外科学講座
-
高橋 俊之
東京歯科大学千葉病院総合診療科
-
鬼丸 亜季子
東京歯科大学千葉病院総合診療科
-
宇佐美 未央
東京歯科大学千葉病院総合診療科
-
伊藤 悠
東京歯科大学千葉病院総合診療科
-
山口 絵美
東京歯科大学千葉病院総合診療科
-
角田 正健
東京歯科大学千葉病院総合診療科
-
山倉 大紀
東京歯科大学千葉病院総合診療科
-
杉山 利子
東京歯科大学千葉病院総合診療科
-
近藤 祥弘
東京歯科大学千葉病院総合診療科
-
野呂 明夫
東京歯科大学千葉病院総合診療科
-
坂本 輝雄
東京歯科大学歯科矯正学講座
-
和光 衛
東京歯科大学歯科放射線学講座
-
米津 卓郎
東京歯科大学小児歯科学講座
-
亀山 敦史
東京歯科大学保存修復学講座
-
中島 一憲
東京歯科大学スポーツ歯学研究室
-
亀山 敦史
東歯大・千葉病院・総診
-
和光 衛
東京歯科大学 臨床検査学 研究室
-
高橋 俊之
東京歯科大学クラウンブリッジ補綴学講座
-
近藤 祥弘
東京歯科大学水道橋病院保存科
-
角田 正健
東京歯科大学
-
角田 正健
東京歯科大学 総合診療科
-
米津 卓郎
東京歯科大学 小児歯科学講座
-
近藤 祥弘
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座 歯科保存学分野
-
亀山 敦史
東京歯科大学千葉病院 総合診療科
-
野呂 明夫
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座 歯科保存学分野
関連論文
- 印旛郡市歯科医師会佐倉地区と東京歯科大学千葉病院の11年間の歩み : 口腔がん検診の現状と将来展望
- 拡大内視鏡による新たな口腔癌診断法
- 習志野市歯科医師会と行っている口腔癌検診 : 10年間の検討
- 東京歯科大学千葉病院歯科医師臨床研修における専門研修について
- 東京歯科大学千葉病院口腔外科における平成18年度初診患者の臨床統計
- 早期舌癌に対するヨード生体染色の有用性について
- 上顎歯肉癌と下顎歯肉癌における顎骨浸潤様式と予後に関する臨床病理学的研究
- 口腔白板症に対する緑茶カテキンの治療効果に関する臨床的検討
- 口腔癌の危険因子 : 飲酒と喫煙について
- 舌癌患者のTS-1誘発口内炎に対するメシル酸カモスタット含有含嗽剤による治療経験の1例
- 当講座で行っている口腔癌検診の現状と将来展望 : 歯科医師会と協力して行っている口腔癌検診
- 顎骨浸潤能を獲得した口腔扁平上皮癌の特性を探る
- 超薄膜 HA コーティングインプラントの臨床使用経過報告
- 歯性感染が原因と考えられた側頭膿瘍の1例
- 歯肉癌によって引き起こされる下顎骨浸潤 : 特に破骨細胞誘導サイトカインの役割
- 吸収性膜の口腔外科臨床への応用
- 機能的頸部郭清術施行時に副神経が内頸静脈を貫通していた口腔癌の2例
- 移植皮膚片の固定のためのシアノアクリレートの応用
- 明確な腫瘍塊を形成しなかった顎骨腺様嚢胞癌の1例
- 下顎骨切除法別にみた下顎歯肉扁平上皮癌の顎骨浸潤に関する臨床・病理組織学的検討
- インプラント上部構造物の適合性に関する研究 : 第1報 間接模型の精度
- マイクロCTを用い作成した上顎骨歯槽突起部の有限要素解析モデルによる応力分布の評価
- 体位の違いが習慣性閉口路に及ぼす影響
- 電動歯ブラシのプラーク除去効果 : とくに刷掃時間と手用歯ブラシの刷掃技術の違いにおける刷掃効果
- チューインガムの口臭抑制効果Gas Chromatographによる判定(第3報) : 茶抽出物配合チューインガムの評価
- B-1-14 : 00 腎移植患者における免疫制御剤の服用が歯肉増殖に及ぼす影響
- 塩化セチルピリジニウムならびにグリチルリチン酸ジカリウム配合洗口剤(MMX-1)の歯周疾患に対する臨床的評価
- 洗口剤MMX-1の臨床的評価
- ハイドロキシアパタイト被覆2回法インプラントに関する臨床的評価 : 長期使用したアバットメントの破折原因の検討
- 口腔癌における発癌要因に関する研究 : 喫煙、飲酒に関する検討
- 頭頸部癌患者の上部消化管内視鏡検査
- 東京歯科大学千葉病院歯科医師臨床研修の協力型研修施設において生じた問題事例
- 東京歯科大学千葉病院臨床研修歯科医による協力型臨床研修施設に関する検討
- 平成14年度東京歯科大学千葉病院歯科医師臨床研修における初期研修の到達目標および総合診療研修の到達目標とその評価
- 舌癌 excisional biopsy におけるヨード生体染色の有用性
- 口腔扁平上皮癌周囲にひろがるヨード不染部のテロメラーゼ活性定量と組織学的所見
- 悪性腫瘍follow-up外来開設 : 1年間の結果報告
- 電動歯ブラシのプラーク除去効果に関する研究(第2報) : 各種電動歯ブラシのプラーク除去効果
- 千葉病院総合診療科における臨床研修歯科医の診療状況について
- 東京歯科大学歯科医師臨床研修における初期研修改善への取組
- 歯科衛生士教育における歯周病学教育の実態調査
- 口腔軟組織再建後における皮弁の知覚回復について-特に大胸筋皮弁と前腕皮弁の比較-
- 前腕皮弁による口腔再建 : 機能評価
- D認-7 CREST症候群における成人性歯周炎患者の一治療例
- C衛-8-15 : 20 東京歯科大学千葉病院予防処置室における歯周疾患罹患患者の現状
- ハイドロキシアパタイト被覆2回法インプラントに関する臨床的検討
- 口臭患者呼気のGas Chromatograpihyによる分析(第2報) : Metronidazole (Flagyl)の口臭除去効果 : 一般講演
- 口臭患者呼気のGas chromatographyによる分析(第1報) : 一般講演
- 歯牙の動揺に関する二次元的解析
- ガスクロマトグラフィーによる口腔内揮発性硫化物の分析 : 一般講演要旨
- E-11 垂直性骨欠損に対する各種骨補填材の臨床評価
- 特異的な歯齦肥大をきたした特発性血小板減少性紫斑病の1例 : 第28回秋季日本歯周病学会総会
- 39.鋼クロロフィリンナトリウムの口臭抑制効果 : 唾液による実験的研究(一般講演要旨,第24回 秋季日本歯周病学会)
- 銅クロロフィリンナトリウムの口臭抑制効果 : 唾液による実験的研究
- 13.口臭の発生源に関する研究 : 特に唾液中細胞成分について(一般講演要旨,第23回 春季日本歯周病学会)
- 21.歯周炎患者の唾液中チオールと揮発性硫化物について(一般講演要旨,第22回 秋季日本歯周病学会)
- チューインガムの口臭抑制効果Gas Chromatographによる判定
- 21.過酸化水素水洗口による歯周炎患者の口臭抑制に関する研究(第21回 秋季日本歯周病学会)
- 過酸化水素水の洗口による歯周炎患者の口臭抑制効果に関する研究
- 顎顔面領域における組織伸展器による治療経験
- 舌苔除去キャンディ開発に関する研究
- カカオポリフェノールのメチルメルカプタンに対する消臭効果
- B-21-1000 歯周炎病原菌由来の酵素活性を指標とした迅速診断法(SK-013) : 6.細菌叢における___-、___-、___-との関連性
- B-17-920 歯周炎患者の局所細菌叢と歯周病原性細菌に対する血清IgG抗体価の検討(第2報)
- D-15-1140 蛍光抗体法を用いた歯周病局所細菌叢の検討
- D-13-1120 歯周炎患者の局所細菌叢と歯周病原性細菌に対する血清IgG抗体価の検討
- 歯周炎局所細菌叢の検討 : 黒色色素産生性Bacteroides菌種の変動を指標として(第1報) : 第30回春季日本歯周病学会総会
- B-39-1130 塩化セチルピリジニウム配合液状歯磨剤のプラーク抑制効果について
- P-10 洗口剤BRT-894の臨床成績について
- B-24-1030 口臭と歯齦縁下細菌叢との関係について
- A-49-1700 口臭症患者における歯周病学的評価に関する臨床的研究 : 特に自臭症患者の診断について
- D-31 口臭検知器Halimeterの臨床的評価
- 本邦におけるエナメル上皮腫の病態と治療法に関する疫学的研究
- D認-15 根分岐部病変に対する処置の予知性の困難さ
- 遊離歯齦の光透過性に関する研究(第2報) : 特にジンジゴールドを応用した場合について
- 口臭検知器の開発(第二報) : 臨床応用評価について
- 歯科臨床研修に思う
- 口臭の予防法
- 認-13 Modular Transitional Implantsを用いて歯周矯正を行った一症例
- 認-7 侵襲性歯周炎患者に対して薬物治療と再生治療を行った一症例
- 歯周病のメインテナンスにおける問題点 : 長期症例からの考察
- D認-10 腎移植患者における歯肉増殖症の一治療例
- D-27 洗口剤MMX-1のプラーク抑制効果
- 矯正治療を必要とした症例を中心に
- 遊離歯齦の光透過性に関する研究
- 箔焼付陶材冠の適合性に関する実験的研究
- クリニカル 身近な臨床(93)口臭の原因と対応について(その2)
- 「歯周病患者に対する補綴歯科治療のありかた」に関する提案書
- インプラントフレームワークの適合性に関する実験的研究 : 2種類の製作方法の比較
- インプラント治療の新たな展開 : ウメオ大学において
- フレアアウトを伴う重度慢性歯周炎患者に包括的治療を行った1症例
- 試作キャンディによる口臭抑制および舌苔除去効果
- ヘルスケアプロバイダーとしての歯周病感染リスクマネジメント(5)口臭と歯周病感染リスクマネジメント
- エタノールおよびアセトアルデヒドの長期投与によるラット舌粘膜上皮の変化に関する病理組織学的研究
- 医療現場でのにおい計測--口臭 (特集 においと健康(Part1))
- カナダ・ブリティッシュコロンビア口腔がん予防プログラムチームでの留学を終えて
- 市原市における行政主導の口腔がん検診
- 口腔癌検診は有効か? : 地域歯科医師会と行ってきた20年間の実績
- 口腔多発癌術後にインプラント治療で機能回復を図った1例
- 唾液中のバイオマーカーを用いた早期診断の可能性(総説)