ノルウェー・ベアーアイランドでのレーダー観測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-05-08
著者
-
梶川 正弘
秋田大学工学資源学部
-
早坂 忠裕
東北大院理
-
梶川 正弘
秋田大学
-
梶川 正弘
秋田大・工資
-
早坂 忠裕
東北大、理、大気海洋変動観測研究センター
-
遊馬 芳雄
北大院理
-
TANGEN Helge
ノルウェー気象局
関連論文
- 国際気象学・大気科学協会2001年会合(IAMAS2001)報告
- 第12回国際雲・降水会議の報告
- 2003年度春季大会専門分科会報告
- 第4章 雪片の諸特性 (雪片の形成と融解--雪から雨へ) -- (第1部 雪片の諸特性と形成過程)
- 第2章 雪片観測法 (雪片の形成と融解--雪から雨へ) -- (第1部 雪片の諸特性と形成過程)
- 第1章 雪片研究の背景 (雪片の形成と融解--雪から雨へ) -- (第1部 雪片の諸特性と形成過程)
- 飛行機雲の偏波ライダー観測
- 第13回国際雲・降水会議参加報告
- ニーオルスンでのエアロゾル・降雪粒子の観測
- C304 ライダ搭載観測衛星CALIPSOによる雲粒子タイプ識別と相対湿度の関係(雲放射,一般口頭発表)
- 1986年9月7日青森県と宮城県の降ひょうと突風による災害
- 霧のイオン濃度に及ぼす風速の影響(アナリティカルレポート)
- 第2回霧と霧水捕集に関する国際会議参加報告
- 冬季北極域における雲及び赤外放射の観測
- 冬季北極域における積算水蒸気量・雲水量及び赤外放射量の観測
- B202 中国における日射量の長期変動とその要因(その2)(気候システムII)
- D215 中国における日射量の長期変動とその要因(観測手法・放射)
- P141 日本上空のエアロゾル層鉛直分布の季節変化
- P110 東北大学における放射・エアロゾル・雲の観測
- GAME-Tibet IOPにおけるレーダーエコーの特徴
- チベット高原那曲付近における夜間の層状性降水の構造と特性
- チベット高原で夏季に観測された雹粒の特徴
- GAME-Tibet IOP中に観測されたチベット高原上の特に活発な対流雲(7月17日)の構造
- Bounded Cascade モデルの反射放射特性の現実性についての考察
- P379 黄砂が雲特性に与える影響に関する研究(ポスター・セッション)
- 冬期越後山脈にかかるシーダビリティの高い雪雲の出現頻度 : 衛星赤外チャンネルデータとマイクロ波放射計データを用いた統計的評価
- 降雪雲内の過冷却水が卓越する気象条件
- 雪氷災害の地域特性の研究
- 第1回日本・中国・韓国気象学会共催国際シンポジウム報告
- 「 揺れ動く21世紀の大学・研究所の将来像 」 概要報告
- NASDAドップラ・レーダでみられたチベット高原上でのソメ擾乱の日変化
- NASDAドップラ・レーダによるチベット高原でのメソスケール擾乱の観測計画
- 北極圏における厳冬期の水蒸気, エアロゾル, 雪結晶の研究(WANTS-ARCTIC ; Canada)その7 - : 厳冬期におけるカナダ北極圏での降雪粒子の形成と水輸送について-
- 北極圏における厳冬期の水蒸気、エアロゾル、雪結晶の研究(WANTS-ARCTIC ; Canada) : その6-厳冬期におけるカナダ北極圏での霰形成の水収支について-
- 北極域における厳冬期の水蒸気、エアロゾル、雪結晶の研究(WANTS-ARCTIC) : 針状雪結晶の集合特性
- 北極域における厳冬期の水蒸気、エアロゾル、雪結晶の研究(WANTS-ARCTIC) : 氷晶核・エアロゾルの測定
- 北極域における厳冬期の水蒸気、エアロゾル、雪結晶の研究(WANTS-Arctic) : その4 低温型雪結晶の成長実験
- 北極域における厳冬期の水蒸気, エアロゾル, 雪結晶の研究(WANTS-ARCTIC) : (その2)過冷却の霧雨について
- 北極圏における厳冬期の水蒸気、エアロゾル、雪結晶の研究(WANTS-ARCTIC) : その1 -研究の概要-
- 秋田八幡平における雨水・霧水のイオン性の汚染に対する気象条件と三宅島噴火の影響
- 秋田八幡平における降水及び霧水中の化学組成と後方流跡線の関係
- 秋田八幡平の霧水中のイオン濃度に関する後退流跡線と因子分析による解析
- 制限斜交回転因子分析法及び後退流跡線を用いた秋田八幡平における酸性霧の解析
- 制限斜交回転因子分析法による秋田の降水中の海塩起源汚染物質の評価
- 新積雪の構造因子としての雪結晶の円形度について
- 砲弾集合結晶から成る雪片の特徴
- 北極域における新積雪の密度と圧縮粘性率の特徴
- P313 フィンランド・ソダンキラでの降雪粒子・エアロゾルの観測(その3)
- P117 フィンランド・ソダンキラでの降雪粒子・エアロゾルの観測(その2)
- フィンランド・ソダンキラでの降雪粒子・エアロゾルの観測
- 冬季スカンジナビア半島周辺での降水現象と低気圧の特徴
- 北極域のレーダーからの雲氷量の見積り方法の検討
- 新積雪の圧縮粘性率に関する実験的研究
- 新積雪の圧縮粘性率と降雪粒子の諸特性の関係
- 新積雪密度と降雪粒子の諸特性の関係
- 気象要素を考慮した新積雪密度の推定式
- C202 2002年10月4日秋田付近を通過した寒冷前線の一解析(降水システムIII)
- 2002年10月4日秋田付近を通過した寒冷前線の一解析
- 学術賞を受賞して
- ライダーによる飛行機雲の観測(その2)
- 3.「雲微物理特性と放射収支」(2003年度春季大会専門分科会報告)
- 秋田八幡平の霧水中の不溶性成分と後退流跡線の関係
- 秋田八幡平及び鳥海山の酸性霧のイオン濃度と粒径の関係
- 秋田八幡平の酸性霧及び秋田市の降水の化学的特性
- 冬期三国山脈周辺で雲水量が卓越する気象条件
- 高層雲の変質過程の観測
- P183 ライダ搭載観測衛星CALIPSOによる雲粒子タイプの全球季節変動解析
- GEWEX Radiation Panel 会議報告(WCPの窓)
- 航空機観測における赤外放射フラックスの測定精度について
- 水蒸気および雲のマイクロ波放射計リモ-トセンシング (地球環境のマイクロ波放射計リモ-トセンシング)
- マイクロ波放射計リモ-トセンシングの原理 (地球環境のマイクロ波放射計リモ-トセンシング)
- 北極域における厳冬期の水蒸気、エアロゾル、雪結晶の研究(WANTS-ARCTIC) - その3 : Ice fog particle 中の個体粒子のSEM-EDX解析
- 厳冬期のカナダ北極域における過冷却雨滴の特徴〔英文〕
- 降雪粒子の落下運動
- 冬季の海上の層積雲の構造と反射率
- ノルウェー・ベアーアイランドでのレーダー観測
- 第11回国際雲・降水会議の報告
- 板状雪結晶の落下運動の観測 : 第2部:雲粒付結晶の自由落下パターンと速度変動
- 飛行機雲の偏波ライダー観測
- 新積雪の圧縮粘性率と降雪粒子の諸特性の関係
- 新積雪密度と降雪粒子の諸特性の関係
- 台風9119号による秋田県の強風域と森林被害との関係
- 可視・近赤外波長の高解像度疑似観測雲画像の作成および三次元放射伝達の効果に関する研究
- 雲の不均質性が光学的厚さの衛星観測に及ぼす影響-2 : 衛星観測
- マイクロ波放射計による三国山脈周辺における雲水量の観測
- 雪片の構成因子の観測
- C367 雲・放射エネルギーを介したモンスーンアジアの大気海洋相互作用(スペシャル・セッション「東アジアモンスーンと黒潮-中緯度大気海洋相互作用の再発見へ向けて-」,一般口頭発表)
- P118 東アジア域とサハラ砂漠域のダストが雲に与える影響の比較検討(ポスター・セッション)
- P189 CloudSat/CALIPSOの複合利用による雲粒子タイプ識別の初期所見(ポスター・セッション)
- 表層土壌の相違が積雪含水率と雪質に与える影響
- 降雪粒子の落下運動に関する研究 : 1998年度日本気象学会賞受賞記念講演
- 3.2.1 降雪の地域特性とレーダー情報処理に関する研究(3.2 指定研究,3. 研究業務)
- B305 エアロゾル環境がダスト粒子の雲凝結核としての働きに及ぼす影響(降水システムII,一般口頭発表)
- P109 CloudSat/CALIPSOの複合利用による雲粒子タイプ識別の改良(ポスター・セッション)
- P148 対流圏エアロゾルの影響を受けた薄明の空の放射伝達過程(ポスター・セッション)
- 7. 福江島観測サイト観測データを用いた大気放射に関する解析
- D309 雲解像モデルCReSSを用いた夏季北西太平洋域の低層雲の再現実験(中高緯度大気・相互作用,口頭発表)
- A357 TRMMデータの利用によるCloudSat降水識別の改良(雲エアロゾル放射観測衛星「EarthCARE」の打ち上げに向けて,スペシャル・セッション)
- D365 上層雲の幾何学的厚さの変化とその放射への影響について(大気放射,口頭発表)
- P387 薄明の空に対するエアロゾルの光学・物理特性の影響(ポスター・セッション)