気象要素を考慮した新積雪密度の推定式
スポンサーリンク
概要
著者
-
菊地 勝弘
秋田県立大学生物資源科学部
-
菊地 勝弘
北大・理
-
梶川 正弘
秋田大学工学資源学部
-
梶川 正弘
秋田大学
-
梶川 正弘
秋田大・工資
-
後藤 博
秋田県立大学生物資源科学部
-
金谷 晃誠
第一建設工業株式会社
-
菊地 勝弘
秋田県立大
-
菊地 勝弘
北大
-
菊地 勝弘
北大 理
関連論文
- 1997年7月8日西彼杵半島に強雨をもたらした雲の発達過程(続報)
- 1997年7月8日西彼杵半島に強雨をもたらした雲の発達過程
- P367 レーザーシーロメータ(LD-40)による秋田上空の雲底高度の変動 : 台風16号通過に伴う雲底高度の観測
- 秋田周辺の大気境界層のドップラーソーダ観測とエアロゾル数濃度
- 秋田周辺の大気境界層のドップラーソーダ観測(その1)
- 冬季北極域における雲及び赤外放射の観測
- 冬季北極域における積算水蒸気量・雲水量及び赤外放射量の観測
- カナダ極圏の擾乱の構造
- BASE期間中に観測された、渦状擾乱を伴う筋状エコーの内部構造
- 3.1.9 吹雪の広域予測手法の開発と広域ウォーニングシステムの実用化に関する研究(雪害対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)