猫レプラ症の1例とその鑑別診断
スポンサーリンク
概要
著者
-
後藤 義孝
宮崎大学農学部獣医微生物学講座
-
山口 良二
宮崎大学農学部家畜病理学教室
-
後藤 義孝
宮崎大学農学部家畜微生物学教室
-
後藤 義孝
宮崎大学農学部家畜微生物学講座
-
新城 敏晴
宮崎大学農学部家畜微生物学講座
-
宮本 庸平
Kyoto Univ. Kyoto Jpn
-
山口 良二
宮崎大学農学部家畜病理学講座
-
山口 良二
宮崎大学
-
新城 敏晴
宮崎大学農学部家畜微生物学教室
-
新城 敏晴
宮崎大学農学部家畜微生物教室
-
Yamaguchi Ryoji
ベトナム
-
山口 良二
ベトナム
-
山口 良二
宮崎大学農学部
-
岩切 章
宮崎大学農学部
-
田原 秀樹
たばる動物病院
-
後藤 康文
東京大学農学生命科学研究科高等動物教育研究センター
-
岩切 章
宮崎県都城食肉衛生検査所
-
岩切 章
宮崎大学農学部家畜微生物学講座
-
後藤 裕子
東京大学大学院農学生命科学研究科獣医内科学教室
-
Goto Y
東京大学農学生命科学研究科高等動物教育研究センター
関連論文
- イヌ乳腺腫瘍の筋上皮細胞におけるコンドロモジュリン-I(ChM-I)及び骨形成タンパク-6(BMP-6)の共発現(病理学)
- ニガウリ種子由来粗精製レクチンの免疫アジュバント効果(臨床病理学)
- カマイルカLagenorhynchus obliquidensの非化膿性脳炎に関する病理学的検索:日本のイルカにおけるモルビリウイルス感染症の初発例(短報)
- 感染性の敗血症を起こしたウズラから分離されたPasteurella multocida(短報)(細菌学)
- (実験動物学)SIV/HIVキメラウイルスより構築されたvprベクターの性状
- 宮崎県における牛デルマトフィルス症の初発例
- 犬における鼻腔内肥満細胞腫の1例(短報)
- 犬ジステンパーウイルスの犬悪性組織球症由来CCT細胞における増殖特徴(短報)(病理学)
- 黒毛和種牛に発生するChediak-Higashi症候群の遺伝様式
- 臍帯出血を主徴とする黒毛和種牛の出血性疾患