イトラコナゾールで治療した猫白血病ウイルス陽性猫の播種性クリプトコッカス症の1例
スポンサーリンク
概要
著者
-
後藤 義孝
宮崎大学農学部獣医微生物学講座
-
内田 和幸
宮崎大学農学部獣医病理学講座
-
岡野 久美子
宮崎大学農学部家畜病理学教室
-
後藤 義孝
宮崎大学農学部家畜微生物学教室
-
後藤 義孝
宮崎大学農学部家畜微生物学講座
-
小菅 旬子
宮崎大学農学部
-
伊東 輝夫
八仙会動物医療研究部
-
宮本 庸平
Kyoto Univ. Kyoto Jpn
-
三川 和博
八仙会動物医療研究部
-
内田 和幸
東京大学農学部
-
内田 和幸
宮崎大学農学部家畜病理学教室
-
三川 真由美
八仙会動物医療研究部
-
三川 真由美
青葉動物病院
-
三川 和博
青葉動物病院
-
伊東 輝夫
青葉動物病院
-
内田 和幸
宮崎大学農学部
-
後藤 康文
東京大学農学生命科学研究科高等動物教育研究センター
-
後藤 裕子
東京大学大学院農学生命科学研究科獣医内科学教室
-
Goto Y
東京大学農学生命科学研究科高等動物教育研究センター
関連論文
- イヌ乳腺腫瘍の筋上皮細胞におけるコンドロモジュリン-I(ChM-I)及び骨形成タンパク-6(BMP-6)の共発現(病理学)
- ニガウリ種子由来粗精製レクチンの免疫アジュバント効果(臨床病理学)
- カマイルカLagenorhynchus obliquidensの非化膿性脳炎に関する病理学的検索:日本のイルカにおけるモルビリウイルス感染症の初発例(短報)
- 脳内にクリプトコッカスとボルナ病ウイルスが重複感染した猫の1例
- ハイドロキシウレアにより治療した頭蓋底髄膜腫の犬の1例(内科学)
- パピオン犬およびパピオン関連犬種における神経軸索ジストロフィーと小脳皮質アビオトロフィーの臨床・病理所見(病理学)
- 犬の中枢神経疾患における脳脊髄液中の自己抗体保有率(短報)(臨床病理学)
- 感染性の敗血症を起こしたウズラから分離されたPasteurella multocida(短報)(細菌学)
- Campylobacter jejuni感染ウズラにおける壊死性肝炎の形成
- (実験動物学)SIV/HIVキメラウイルスより構築されたvprベクターの性状
- 宮崎県における牛デルマトフィルス症の初発例
- シーズー犬にみられた小脳粘液型髄膜腫(短報)(病理学)
- 骨軟骨性外骨腫と骨外性骨肉腫の犬の一例
- 犬における鼻腔内肥満細胞腫の1例(短報)
- パグの壊死性髄膜脳炎5例の臨床と病理
- 犬の脳浸潤をともなう多中心型リンパ腫の1例
- 犬の原始神経外胚葉性腫瘍(PNET)の一例(短報)
- 犬の乳腺腫瘍の臨床病理学的検索 : 小型犬と他犬種の違い(短報)(外科学)
- 乳牛の顆粒膜細胞腫罹患卵巣摘出後に妊娠した2症例
- 卵巣顆粒膜細胞腫摘出後のホルスタイン未経産牛の繁殖成績1例
- 犬ジステンパーウイルスの犬悪性組織球症由来CCT細胞における増殖特徴(短報)(病理学)
- 黒毛和種牛に発生するChediak-Higashi症候群の遺伝様式
- 臍帯出血を主徴とする黒毛和種牛の出血性疾患
- 遺伝子組換え型ヒト顆粒球コロニー刺激因子 (rhG-CSF) を投与した担癌犬3例に認められたリンパ球幼若化反応の活性化
- 肝破裂が認められた猫の全身性アミロイド症2例
- イヌの神経節根炎(感覚神経症)2例の病理所見(病理学)
- 日本におけるアジア1型及び2型,異なるジステンバーウイルス2群の分子及び増殖性状の比較(ウイルス学)
- イヌの皮膚付属器と関連腫瘍におけるサイトケラチン8と18の発現に関する免疫組織化学的検討(病理学)
- イヌのクロームス腫瘍の1例(病理学)
- イヌ乳腺骨肉腫由来MCO-Y4細胞の樹立と性状(病理学)
- 食物成分の関与が疑われた犬の多型紅斑の1例(短報)(内科学)
- ウシにおける房室口閉鎖の形態学
- 若齢ホルスタイン牛の乳腺線維腺腫の1例(短報)
- 牛の好酸球性髄膜炎の2例(短報)
- 黄色ブドウ球菌による壊死性乳腺炎の犬で認められた血小板パターンの異常
- イトラコナゾールで治療した猫白血病ウイルス陽性猫の播種性クリプトコッカス症の1例
- 手術と化学療法で治療したリンパ管肉腫の犬の1例(短報)(外科学)
- 犬のグレードII皮膚肥満細胞腫17例の予後
- 若齢犬のネオスポラ症の1例
- 骨軟骨性外骨腫と骨外性骨肉腫の犬の一例
- 新生黒毛和種牛にみられた海綿状変化を伴う神経疾患の1例(病理学)
- Canine Signaling Lymphocyte Activation Molecule発現Vero細胞における3タイプのイヌジステンパーウイルス株の増殖特徴(病理学)
- 犬ジステンパー急性感染期におけるリンパ組織のアポトーシス(病理学)
- 犬における肉芽腫性髄膜脳脊髄炎と中枢性悪性組織球症の病理学的比較(病理学)
- 犬の壊死性髄膜脳炎と肉芽腫性髄膜脳脊髄炎の病理学的比較検討(病理学)
- c-kit発現と多向性分化を示した犬の胃消化管間質腫瘍3例(短報)(病理学)
- 若齢ラブラドールレトリバーに発生した末梢神経芽細胞腫の1例(短報)
- 犬の中脳黒質における加齢性組織変化
- 後天性重症筋無力症罹患犬にみられた胸腺腫および多発性胸腺嚢胞(病理学)
- ボールニシキヘビPython reginus4例にみられた爬虫類アメーバ症(短報)(病理学)
- 犬の正常精巣およが精巣腫瘍におけるcyclinの免疫組織化学的解析(短報)(病理学)
- 上腕骨原発性血管肉腫のマルチーズの1例(短報)(外科学)
- 免疫クロマト法による犬パルボウイルス抗原検出キットの作製とその有用性の検討
- 広範な皮膚欠損症に対して島状皮膚移植を行った犬の2例
- 子ウシに認められた房室中隔欠損5例の形態学
- 2例の子ウシに認められた左房室口閉鎖
- 二頭体子牛に認められた結合心の1例
- 結合体子ウシの心大血管系
- 子牛に認められた房室弁交叉心臓の1例
- 子ウシに認められた先天性腹膜心膜横隔膜ヘルニアの3例
- ウシの房室弁交叉心臓6例の解剖学
- 子ウシに認められた両側動脈管の1例
- ウシに認められた右鎖骨下動脈による血管輪4例の解剖学
- 子牛2例に認められた右鎖骨下動脈分離
- 子牛に認められた右下行大動脈を伴う左大動脈弓
- ウシの右大動脈弓5例の形態学
- ダチョウ(Struthio camelus)とシナガチョウ(Cygnopsis cygnoid var. orientalis)に認められた心室中隔欠損
- ウシの奇静脈の解剖学的変異
- 子ウシに認められた左肝静脈左心房流入の1例
- ヒツジに認められた心室中隔欠損の1例
- 犬の鼻腔内腫瘍の3例
- 犬α-lactalbumin cDNAのクローニング(短報)
- Fusobacterium necrophorum subsp. funduliformeおよびArcanobacterium pyogenesのマウス実験感染における共力作用
- gyrB遺伝子の塩基配列に基づいたFusobacterium necrophorum, F. variamとF. variumの系統分類学的解析(短報)(細菌学)
- 牛の病巣から分離された Fusobacterium necrophorum の亜種
- 子牛臍感染症の細菌検索
- 猫レプラ症の1例とその鑑別診断
- 非結核性抗酸菌症患者由来のMycobacterium intracellulareとMycobacterium aviumのマウスに対する病原性について
- 牛飼料における Mucorales の汚染実態
- Trichophyton verrucosumの発育および生存に及ぼす尿素,アンモニアおよび硝酸塩の影響
- Fusobacterium variumと"Fusobacterium pseudonecrophorum"菌株間における16S-23S rRNA遺伝子間隙領域(ISR)の比較(短報)
- Fusobacterium necrophorumの株間における16S-23S rRNA遺伝子間隙領域(ISR)の特徴(短報)
- Mycobacterium avium感染豚におけるリンパ球幼若化反応 (短報) (細菌学)
- ウマ飼育環境における敷料からの喉嚢炎原因真菌 Emericella nidulansの検出とその意義
- 南九州地区における豚抗酸菌症の原因菌
- 宮崎市におけるイヌの抗イヌパルボウイルス(CPV)抗体保有調査と二重抗体サンドイッチELISAによる抗CPV抗体の検出
- 犬の左側前頭部に発生した髄膜腫の1手術例
- 線維軟骨塞栓症を疑った猫の脊髄梗塞の1例
- 犬および猫乳腺腫瘍におけるcyclin A遺伝子の増幅(短報)
- 犬・猫の乳腺腫瘍・扁平上皮癌および基底細胞腫におけるcyclin A・cyclin D1およびp53の免疫組織化学的解析
- Babesia gibsoni感染犬血清中に見出された抗赤血球膜抗体
- BCG Tokyo 172株の抗結核効果:結核菌噴霧感染によるモルモット肺結核実験モデルを用いた防御効果の検討
- Bcg遺伝子の異なるマウス系統におけるNramp-1の塩基配列解析と遺伝子発現 : 短報
- 猫におけるフサリウム症の1例
- 豚から分離された抗酸菌とIFN-γの診断的意義
- 抗酸菌に対する宿主の感受性
- 越境性動物疾病と防疫対策
- 口蹄疫とその対策について考える(食の機能・安全を科学する-おいしさから生理活性,安全性の評価まで)
- 子牛臍感染症の細菌検索
- 越境性動物感染症と防疫対策