MS/MSを使ったペプチドの一次構造解析を簡便にする方法 : スクアリル基をCRF誘導基に用いたMS/MS解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本農芸化学会の論文
- 2003-02-25
著者
-
大船 泰史
Suntory Institute for Bioorganic Research
-
大船 泰史
大阪市立大学大学院理学研究科
-
島本 啓子
サントリー 生物有機科研
-
品田 哲郎
大阪大 大学院理学研究科
-
品田 哲郎
大阪市立大学大学院理学研究科物質分子系専攻分子変換学研究室
関連論文
- 5 カメムシ由来の新規幼若ホルモンの構造決定(口頭発表の部)
- 51(P-13) 独居性カリバチ毒嚢に含まれる低分子量含窒素成分の構造解析(ポスター発表の部)
- 32 スクアリン酸をチャージリモートフラグメンテーションのトリガーに利用する含窒素生理活性化合物のMS/MS構造解析(口頭発表の部)
- グルタミン酸トランスポーターの薬理学
- P-48 マンザシジンBの合成と相対・絶対配置の改定(ポスター発表の部)
- A Synthesis of (-)-Bursatellin
- 50(P-11) ミクロネシア産海綿より得られた興奮性アミノ酸および関連アミノ酸代謝物の研究(ポスター発表の部)
- ドウモイ酸および関連化合物の殺虫活性と筋肉収縮活性
- P-72 ダイシハーベインおよび類縁体の全合成と生物活性(ポスター発表の部)
- 9 興奮性アミノ酸ダイシハーベイン構造類縁体の全合成と生理活性(口頭発表の部)