ネットワーク型アセンブリ言語を用いた人工生態系モデルの基礎検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An evolutionary approach to synthetic biology using an artificial ecosystem model, Tierra, has been proposed by T. Ray. In his model, digital creatures, i. e., self-replicating assembly-like programs are coevolving, but this system has been considered not to have the same potential for evolutionary innovation as physical systems. It is considered to be a problem to unlock the full potential of evolution in digital media. To solve the problem, we have proposed a new model using a network-type assembly-like language, where interaction between creatures is restricted locally like C. Adami’s Avida. In this paper, we have investigated the basic properties of our model, and found (1) the number of creatures with the dominant species continues to change while it does not in Avida, and (2) the former is smaller than the latter under almost the same conditions. These show the possibility that our model has more potential of evolution. We also studied the influence of changing world’s size, mutation rate, and so on.
- 2004-02-01
著者
-
平澤 宏太郎
早稲田大学大学院情報生産システム研究科
-
古月 敬之
早稲田大学大学院情報生産システム研究科
-
村田 純一
九州大学大学院 システム情報科学府
-
Hirasawa Kotaro
Graduate School Of Information Science And Electrical Engineering Kyushu University
-
Murata Junichi
Department Of Electrical And Electronic Systems Engineering Faculty Of Information Science And Elect
-
Murata Junichi
Department Of Electrical Engineering Faculty Of Engineering Kyushu University
-
平澤 宏太郎
早稲田大学
-
胡敬 炉
九州大学
-
白石 優旗
九州大学大学院 システム情報科学府
-
村田 純一[他]
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University
関連論文
- フラグノードおよび重要度指標の調整を用いた遺伝的ネットワークプログラミングによる株式売買ルールの生成
- 擬似イントロンノードを用いた遺伝的ネットワークプログラミング
- 遺伝的ネットワークプログラミングによる不完全データベースからのクラス相関ルールの抽出
- Elevator Group Supervisory Control System Using Genetic Network Programming with Macro Nodes and Reinforcement Learning
- A Double-Deck Elevator Group Supervisory Control System with Destination Floor Guidance System Using Genetic Network Programming
- 強化学習と重要度指標を用いた遺伝的ネットワークプログラミングによる株式売買モデル
- Genetic Network Programming によるヘテロマルチエージェントシステムの構成
- 蟻の行動進化における Genetic Network Programming と Genetic Programming の性能比較
- ノード数減少型RBFネットワークとその制御器設計問題への応用
- 2A4-5 遺伝的ネットワークプログラミングによる不完全なデータベースからのクラス相関ルールの抽出(2A4 モデリング・識別)
- ブランチ制御型一般化学習ネットワーク
- Canny オペレータとフィードバック戦略に基づく糸球体の抽出
- 不完全データベースからの差異ルールと例外ルールの抽出
- 遺伝的ネットワークプログラミングのオンライン学習
- 1C3-4 Benchmark Test of RasID-GA for Inequality/Equality Constrained Optimization
- ゲーム理論のナッシュ均衡解による分散型制御システムの構成
- 遺伝的アルゴリズムによるニューラルネットワークの構造決定
- 遺伝的ネットワークプログラミングによる相関ルールの抽出
- 遺伝的ネットワークプログラミングを用いた医療相関ルールの抽出
- 獲得した情報を用いる遺伝的ネットワークプログラミングによるデータマイニング(知識処理)
- マルチブランチ構造を有するリカレントニューラルネットワーク
- ブランチ制御による機能局在を利用したマルチブランチニューラルネットワーク
- 階層型ニューラルネットワークにおけるマルチブランチ構造とその局所性
- 共生と進化現象を統合する生態系のモデル化の研究
- 確率一般化学習ネットワークとその非線形制御システムへの応用
- Propagation and control of stochastic signals through universal learning networks
- 一般化学習ネットワークの教師付き学習による連想記憶モデルの構築
- A functions localized neural network with branch gates
- Hybrid Universal Learning Networks
- Improvement of generalization ability for identifying dynamical systems by using universal learning network
- A New Minimax Control Method for Nonlinear Systems Using Universal Learning Networks
- Universal learning network and its application to chaos control
- 確率一般化学習ネットワークとその非線形制御システムへの応用
- 1C1-1 Actor-Criticを用いた遺伝的ネットワークプログラミング(1C1 強化学習)
- 教師あり学習・教師なし学習・強化学習を複合した brain-like 学習システム
- 強化学習を用いた遺伝的ネットワークプログラミングとそのエージェントの行動生成における性能評価(知識処理・知識コミュニティ)
- 入力ゲート付きニューラルネットワークとそのエージェントの行動学習への応用
- 2次元大津法とヒストグラム解析に基づく腎組織画像分割
- Genetic Network Programming with Reinforcement Learning and Its Application to Making Mobile Robot Behavior
- Association Rule Mining for Continuous Attributes using Genetic Network Programming
- 確率分布・可能性分布を考慮したオートマトン学習ネットワーク
- Actor-Critic を用いた遺伝的ネットワークプログラミングの小型移動ロボットの行動生成における性能評価
- ローソク足チャートを利用した Genetic Network Programming による株式売買モデル
- Genetic Network Programming によるダブルデッキエレベータ群管理システムの最適化
- 2B3-2 イントロン付きGenetic Network Programmingの基礎検討(2B3 GA・GP)
- 2B3-1 幅と深さを考慮したGnenetic Network Programmingの進化手法(2B3 GA・GP)
- 2A2-3 多エージェント間の共生進化アルゴリズム(2A2 マルチエージェント)
- 1C3-1 多スタートノードGNPを用いた株式売買ポートフォリオの基礎検討(1C3 最適化2)
- 重要度指標付きGenetic Network Programmingにおける機能切替えについて(知識処理)
- 重要度指標付き Genetic Network Programming を用いた株式売買モデル
- プログラムサイズ可変型マクロノードつき遺伝的ネットワークプログラミング
- ランキング処理とノード関数最適化を考慮した Genetic Network Programming によるエレベータ群管理システム
- 105 Genetic Network Programmingによるエレベータ群管理制御の最適化
- Genetic Network Programming によるエレベータ群管理システムの基礎検討
- Genetic Network Programming による株価予測と売買モデル
- 機能局在型 Genetic Network Programming の構成
- 自己組織化機能局在型ニューラルネットワーク
- 進化学習型遺伝的ネットワークプログラミングとそのタイルワールド問題への適用
- 早稲田大学 : アジアの玄関口北九州に開設して1年 : 情報生産システム研究科
- マクロノードつき遺伝的ネットワークプログラミング
- マルチエージェントシステムの共生進化モデルの構築(共進化)(進化的計算)
- ネットワーク型アセンブリ言語を用いた人工生態系モデルの基礎検討
- 適応的離散ランダム探索法RasID-Dと最適化問題への適用
- 一般化学習ネットワークを利用した非線形離散時間動的システムの安定解析法
- 難易度に基づく分割統治機能をもつゲート付きニューラルネットワーク
- Genetic Network Programmingを用いた共生学習進化型マルチエージェントシステム
- 共生学習進化型マルチエージェントシステムとその応用
- ノード数可変型 Genetic Network Programming
- Genetic Network Programming とそのマルチエージェントシステムへの応用
- 1-214 ネットワーク型アセンブリ言語を用いた人工生態系モデルの基礎検討
- 1-101 学習・進化型遺伝的ネットワークプログラミング
- ニューラルネットワークを用いた非線形GPC
- 一般学習ネットワークのインパルス応答に基づく非線形制御方式
- 空間分布一般化学習ネットワークを利用した複雑系の相互作用のモデル
- 確率的ニューラルネットワークにおける自己組織化
- ブランチ制御を考慮したパラメータ可変一般化学習ネットワーク
- 複数の分散探索, 集中探索エージェントを用いた最適化手法
- ファジィとLVQを用いた関数近似
- ニューラルネットワークによる共生進化マルチエージェントシステムの研究
- ニュートラルネットワークを用いた多段予測制御方式
- ファジィ共生と学習を考慮したLotka-Volterra生態系モデル
- 入力ゲート付きニューラルネットワークとそのエージェントの行動学習への応用
- ノードゲート付きニューラルネットワークを用いた非線形システム制御
- LVQを用いた迷路探索
- ファジイ推論相互作用に基づくマルチエージェントシステムの挙動の学習
- 遺伝的共生アルゴリズム
- ファジィ評価と2次微分を考慮した一般化学習ネットワークによるロバスト制御方式
- 階層型ニューラルネットワークへの入力の選定法
- 長・中・短期記憶を用いた発見的最適化法
- ニューラルネットワークの適応的ランダム探索最適化手法 - RasID -
- インパルス応答を考慮した一般化学習ネットワークによる非線形制御方式
- 確率一般化学習ネットワーク理論
- 一般化学習ネットワークの安定性・速応性を考慮した非線形制御方式
- 入力ゲート付きニューラルネットワーク
- 微分情報を用いたランダム探索最適化手法-Likelihood Search Method (L. S. M.)-
- 一般化学習ネットワークにおけるカオス制御方式
- ニューラルネットワーク学習におけるB. P. とL. S. M. の比較評価
- 機能局在型学習ネットワークによる非線形クレーンシステムの制御
- 一般化学習ネットワークの高次微分の計算理論
- 英語リメディアル教育のクラス分け方法について