ラット中大脳動脈閉塞モデルにおける海馬特異的セリンプロテアーゼ(neuropsin)mRNAの発現変化について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-09-05
著者
-
山田 和雄
名古屋市立大学医学部脳神経外科
-
真砂 敦夫
名古屋市立大学医学部脳神経外科
-
山田 和雄
名古屋市立大学 脳神経外科
-
岩田 明
Department Of Neurosurgery Nagoya City University Medical School
-
真砂 敦夫
大隈病院脳神経外科
-
岩田 明
名古屋市立大学 医学部 脳神経外科
-
山田 和雄
名古屋市立大学
関連論文
- 巨大なpetroclival meningiomaにおける気道内圧上昇負荷試験を用いた術中S状静脈洞内圧の測定経験
- 外来処方せん電算化の意義 : 院外保険薬局からの疑義照会を通して
- 頸動脈高度狭窄病変の本邦治療の現状 : JCASから
- クモ膜下出血
- 上肢 CRPS type I が脊髄刺激電極法により改善した頸椎手術例を有する1症例
- 全摘出治療後に再発した脳動静脈奇形
- 脳動脈瘤に対するproximal ligation : Digital subtraction angiography, dynamic CT scanによるfollow up
- 幼児期に STA-MCA の吻合術を行ったモヤモヤ病2症例の長期予後
- 脳虚血におけるサイトカイン・神経栄養因子の役割
- Changes in growth inhibitory factor mRNA expression compared with those in c-jun mRNA expression following facial nerve transection