THALAMIC BLOOD FLOW CHANGE INDUCED BY SUBTHALAMIC DEEP BRAIN STIMULATION IN PARKINSON'S DISEASE
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Deep brain stimulation (DBS) of the subthalamic nucleus (STN) has emerged as a promising treatment for medically refractory Parkinson's disease (PD). However, the true mechanism of the action in STN DBS is not well understood. In this study, we investigated the effect of STN stimulation on regional cerebral blood flow (rCBF) as an index of functional activity in five patients with PD. Regional CBF in resting condition was quantitatively measured with perfusion single photon emission computed tomography (SPECT) using iodine-123-labelled N-isopropyl-p-iodoamphetamine (IMP) in both stimulation-off and stimulation-on states. The data of the IMP SPECT was analyzed using fully automated rCBF quantification software, three-dimensional stereotaxic ROI template (3 DSRT). Bilateral STN DBS alleviated PD symptoms and its fluctuation markedly and reduced the need for dopaminergic medication in all five patients. Thalamic blood flow increased significantly when STN stimulation was on (p<0.05). No significant rCBF change with STN stimulation was found in other regions. STN DBS seems to inhibit activity in the STN and the internal portion of the globus pallidus (GPi), which reduce inhibition of the thalamus within the basal ganglia-thalamocortical circuit. Consequently, increased activity of motor thalamus appears to improve motor symptoms in PD.
- 名古屋市立大学の論文
著者
-
山田 和雄
Department of Neurosurgery and Restorative Neuroscience, Nagoya City University Graduate School of M
-
梅村 淳
名古屋市立大学 脳神経外科
-
梅村 淳
Department Of Neurosurgery Nagoya City University Graduate School Of Medical Sciences
-
梅村 淳
名古屋市立大学医学部 脳神経外科
-
豊田 剛成
Department of Neurology, Nagoya City University Graduate School of Medical Sciences
-
山本 憲一
Department Of Neurosurgery Nagoya City University Medical School
-
豊田 剛成
名古屋市立大学 神経内科
-
山田 和雄
名古屋市立大学 脳神経外科
-
山田 和雄
Department Of Neurosurgery And Restorative Neuroscience Nagoya City University Graduate School Of Me
-
石井 文康
名古屋市立大学 リハビリテーション部
-
石井 文康
名市大病院・リハビリテーション部
-
石井 文康
Division of Rehabilitation Medicine, Nagoya City University Hospital
-
遠山 淳子
Department of Radiology, Nagoya City University Medical School
-
山田 和雄
名古屋市立大学大学院医学研究科社会復帰医学講座脳神経外科
-
山田 和雄
名古屋市立大学 大学院医学研究科神経機能回復学
-
山田 和雄
大阪大学 脳神経外科
-
豊田 剛成
Department Of Neurology Nagoya City University Graduate School Of Medical Sciences
-
遠山 淳子
Department Of Radiology Nagoya City University Medical School
-
石井 文康
日本福祉大学 健康科学部
関連論文
- 巨大なpetroclival meningiomaにおける気道内圧上昇負荷試験を用いた術中S状静脈洞内圧の測定経験
- 頸動脈高度狭窄病変の本邦治療の現状 : JCASから
- クモ膜下出血
- CONSTRUCTION OF AN ELECTRONIC MEDICAL RECORD SYSTEM AT A JAPANESE UNIVERSITY HOSPITAL : THE VAGOYA CITY UNIVERSITY HOSPITAL EXPERIENCE
- 全摘出治療後に再発した脳動静脈奇形
- 脳動脈瘤に対するproximal ligation : Digital subtraction angiography, dynamic CT scanによるfollow up
- 幼児期に STA-MCA の吻合術を行ったモヤモヤ病2症例の長期予後
- INFLUENCES OF COMMUNICATING FUNCTION FOR QOL IN PATIENTS WITH PARKINSON'S DISEASE UNDER STN-DBS
- 脳虚血におけるサイトカイン・神経栄養因子の役割
- Changes in growth inhibitory factor mRNA expression compared with those in c-jun mRNA expression following facial nerve transection
- Expression of growth inhibitory factor mRNA following cortical injury in rat
- MRI拡散強調画像にてくも膜下腔・脳室内に異常高信号を呈した化膿性髄膜炎の1剖検例
- 淡蒼球内節刺激術が奏功した有棘赤血球舞踏病の1例
- Cross-face nerve transplantationによる外傷性顔面神経麻痺の再建例
- 中大脳動脈M2部以遠の急性期血栓溶解療法
- 両側頚動脈閉塞に伴う巨大脳動脈瘤を合併した大動脈炎症候群の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- テント上病変のみを呈した髄膜脳炎型神経サルコイドーシスの一例
- INFLUENCES OF COMMUNICATING FUNCTION FOR QOL IN PATIENTS WITH PARKINSON'S DISEASE UNDER STN-DBS
- 両側視床下核刺激療法が遂行機能に及ぼす影響についての検討
- 寝たきり状態の重症パーキンソン病に対する視床下核刺激療法の効果
- 75歳以上の高齢者パーキンソン病に対する視床下核刺激療法の適応についての再考
- パーキンソン病の姿勢異常に対する脳深部刺激術の効果
- THALAMIC BLOOD FLOW CHANGE INDUCED BY SUBTHALAMIC DEEP BRAIN STIMULATION IN PARKINSON'S DISEASE
- パーキンソン病に対する視床下核刺激療法の刺激合併症とその対策
- 頚椎椎弓形成術におけるX線不透過湿綿の活用
- 脳血管攣縮による脳梗塞のCT所見-加齢による影響-
- Cine MRI による非侵襲的頭蓋内コンプライアンス測定法 : 特発性正常圧水頭症での検討
- 頸動脈狭窄症におけるカルシウムスコア適用の試み(無症候性内頸動脈狭窄)
- 1.両側C2 Neurofibromaの1例(一般演題III,第28回中部脊髄外科ワークショップ)
- EXPRESSION OF p21 mRNA AFTER TRANSIENT FOCAL CEREBRAL ISCHEMIA
- SUBARACHNOID HEMORRHAGE INDUCES APOPTOSIS-RELATED GENES IN THE RAT BRAIN
- 同一内頸動脈に生じたkissing aneurysmsの2症例
- 破裂脳動脈瘤コイル塞栓術後のルンバールドレナージの効果
- 機械的損傷後のグリア単培養とニューロン・グリア共培養におけるIEG mRNA発現
- 脳虚血の病態と対策 脳虚血とアポトーシス
- ラット中大脳動脈閉塞モデルにおける海馬特異的セリンプロテアーゼ(neuropsin)mRNAの発現変化について
- ラット局所脳虚血モデルにおける海馬特異的神経プロテアーゼ(Neuropsin)mRNAの発現の変化について
- 大豆を主体として液状総合栄養食による脳神経外科領域における臨床的栄養管理の研究
- 特発性正常圧水頭症疑い患者のタップテスト前後におけるMRI TENSOR画像による検討
- 両側性外傷性内顯動脈海綿静脈洞瘻の1例 : Detachable balloonによる治療経験
- THALAMIC BLOOD FLOW CHANGE INDUCED BY SUBTHALAMIC DEEP BRAIN STIMULATION IN PARKINSON'S DISEASE
- 定位脳手術(DBS) (特集 主要手術・治療とケア15)
- 3D-CTAによる頸動脈狭窄症治療後の経過観察
- ドーパ誘発性ジスキネジアに対する視床下核刺激療法の役割
- 高齢者パーキンソン病に対する視床下核刺激療法の効果および安全性についての検討
- パーキンソン病に対する視床下核刺激術後の開眼失行とその対策
- DBS手術プランニングにおける造影MRIの有用性
- くも膜下出血 くも膜下出血の臨床統計的研究 (インターベンション時代の脳卒中学(改訂第2版)(下)超急性期から再発予防まで) -- (くも膜下出血と脳動脈瘤)
- 頸動脈内膜剥離術と包括医療(頸部頸動脈狭窄症の治療方針)
- 視床下核刺激術における Stealth FrameLink の活用
- 不随意運動症に対する脳深部刺激術の手術合併症についての検討
- より安全,低侵襲で確実な頸動脈内膜剥離術のための周術期管理
- パーキンソン病に対する両側視床下核刺激療法の治療成績と効果予測
- THALAMIC BLOOD FLOW CHANGE INDUCED BY SUBTHALAMIC DEEP BRAIN STIMULATION IN PARKINSON'S DISEASE
- THALAMIC BLOOD FLOW CHANGE INDUCED BY SUBTHALAMIC DEEP BRAIN STIMULATION IN PARKINSON'S DISEASE
- INFLUENCES OF COMMUNICATING FUNCTION FOR QOL IN PATIENTS WITH PARKINSON'S DISEASE UNDER STN-DBS
- INFLUENCES OF COMMUNICATING FUNCTION FOR QOL IN PATIENTS WITH PARKINSON'S DISEASE UNDER STN-DBS
- INFLUENCES OF COMMUNICATING FUNCTION FOR QOL IN PATIENTS WITH PARKINSON'S DISEASE UNDER STN-DBS
- 頸動脈病変治療の諸問題 内頸動脈バルーン閉塞試験の検討
- H_2^O PETによる頸動脈遮断試験時の局所脳血流の評価 : Matas maneuverとballoon occlusion
- 高齢者重症破裂脳動脈瘤への急性期塞栓術 : Tight packingにこだわらない治療方針から(高齢者重症くも膜下出血の急性期治療)
- 血管内手術とCT定位血腫吸引術の併用により良好な結果を 得た高齢者破裂脳動脈瘤の1症例
- VASOSPASM AFTER SUBARACHNOID HEMORRHAGE IN MICE
- 脳浮腫・頭蓋内圧亢進の治療 (特集 神経集中治療:重症脳障害患者の集中治療の新たな展開)
- IDENTIFICATION OF MOTOR CORTEX USING MOTOR ACTIVATION BRAIN PERFUSION SPECT WITH BRAIN EASY ANALYSIS TOOLS
- Functional SPECT(3D-SSPによる解剖学的標準化を施行して)
- UNEXPECTED RECOVERY THROUGH HYPOTHERMIA AND BARBITURATE TREATMENTS AFTER UNSUCCESSFUL URGENT INTRA-ARTERIAL THROMBOLYSIS FOR ACUTE EMBOLIC STROKE
- Risk/Benefitからみた脳虚血に対する予防的頸動脈内膜剥離術の選択
- パーキンソン病に対する視床下核刺激療法の刺激合併症とその対策
- HEMODYNAMIC CHARACTERIZATION OF BRAIN TUMORS WITH DUAL DYNAMIC CONTRAST ENHANCED MAGNETIC RESONANCE IMAGINE
- GENE EXPRESSION PROFILING DURING C6 ASTROCYTOMA CELL INVASION
- ADULT RAT HIPPOCAMIPAL PROGENITOR CELLS ALTER THE EXPRESSION LEVEL OF HIPPOCAMPAL CHOLINERGIC NEUROSTIMULATING PEPTIDE PRECURSOR PROTEIN WITH DIFFERENTIATION
- HYPOXIA-INDUCIBLE FACTOR-1 ALPHA AND VASCULAR ENDOTHELIAL GROWTH FACTOR IN THE CAROTID ATHEROMA ARE EXPRESSED MORE IN SYMPTOMATIC CASES THAN IN ASYMPTOMATIC CASES
- COMPARISON OF BIOCHEMICAL MARKERS IN CEREBROSPINAL FLUID AND SERUM BETWEEN ENDOVASCULAR THERAPY AND SURGERY FOR PATIENTS WITH SUBARACHNOID HEMORRHAGEE; NEURON-SPECIFIC ENOLASE, S-100B PROTEIN, BASIC FIBROBLAST GROWTH FACTOR, AND VASCULAR ENDOTHELIAL GROWT
- SPONTANEOUS LEAKAGE OF CEREBROSPINAL FLUID CAUSING ORTHOSTATIC HEADACHE : DIAGNOSIS AND TREATMENT BASED ON RADIONUCLIDE CISTERNOGRAPHY
- POSTOPERATIVE CHRONIC SUBDURAL HEMATOMA FOLLOWING CLIPPING SURGERY
- LIMITATION OF BRAINSTEM AUDITORY EVOKED POTENTIAL MONITORING FOR FACIAL SPASM SURGERY
- DIFFUSION TENSOR MAGNETIC RESONANCE IMAGING IN PATIENTS WITH POSSIBLE IDIOPATHIC NORMAL PRESSURE HYDROCEPHALUS BEFORE AND AFTER TAP TEST
- パーキンソン病に対する視床下核刺激療法の治療成績と効果予測
- 腹部造影CTにて診断し得た Fitz-Hugh-Curtis 症候群の2例
- Pure Amnesia Caused by Bilateral Temporal Lobe Astrocytoma : Case Report
- 脳外傷の発生機序と病理,病態 (脳外傷)
- パーキンソン病に対する両側視床下核DBSの長期治療成績 : 5年間の追跡調査
- パーキンソン病に対する視床下核刺激術後の腰痛
- 視床下核DBSの治療合併症とその対策についての検討
- GPi-DBSが奏功したハンチントン病の1例
- パーキンソン病に対する視床下核DBS術後早期の体軸症状悪化に影響する要因についての検討
- GPi-DBSが奏功したハンチントン病の1例
- 高度の薬剤性の幻覚・妄想症状を伴うパーキンソン病に対する視床下核DBSの効果
- パーキンソン病に対する淡蒼球破壊術・視床破壊術後に脳深部刺激術を行った4例
- 視床下核刺激術での電極の不適切留置に対して再手術を行った2症例
- 認知機能障害を伴うパーキンソン病に対する視床下核刺激術の効果
- パーキンソン病長期治療における視床下核刺激療法の役割
- パーキンソン病の姿勢異常に対する脳深部刺激術の効果
- 淡蒼球内節刺激術が奏功した有棘赤血球舞踏病の1例
- 両側視床下核刺激術による視床の血流変化
- 視床下核刺激術における最適刺激方法についての検討
- パーキンソン病講座 パーキンソン病における認知機能障害と自律神経障害との関連
- 視床下核刺激術の費用効果分析
- 視床下核刺激術における最適刺激方法についての検討