IL-3受容体関連抗原(IL-3 receptor-associated antigen)のmolecular cloningとその脳内分布に関する免疫組織化学的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-05-01
著者
-
調 輝男
川崎医科大学附属病院人体病理
-
田平 武
国立精神神経センター 疾病研究第6部
-
小西 吉裕
川崎医科大学神経病理
-
調 輝男
川崎医大神経病理
-
調 輝男
鳥取市立病院 神経内科
-
調 輝男
川崎医科大学 脳神経外科
-
調 輝男
広島市立広島市民病院 神経科
-
田平 武
国立精神・神経センター
-
崔 得華
理研脳科学研究センターアルツハイマー病研究チーム
-
崔 得華
国立精神・神経センター神経研究所 第六部
-
東 靖人
姫路中央病院神経内科
-
高橋 慶吉
国立長寿医療センター研究所血管性認知症研究部
-
高橋 慶吉
国立精神・神経センター神経研究所第6部
-
東 靖人
川崎医科大学神経病理
-
小西 吉裕
国立精神・神経センター神経研究所第6部
-
国下 龍英
国立精神・神経センター神経研究所第6部
-
上村 光平
国立精神・神経センター神経研究所第6部
-
高橋 慶吉
国立長寿医療センター 血管性認知症研究部
-
東 靖人
川崎医科大学人体病理I
-
小西 吉裕
川崎医科大学神経内科
関連論文
- 司会のことば
- 脳・神経系腫瘍の術中迅速診断 : Crush法による細胞診断
- WS3-2 圧挫細胞パターンからみた脳腫瘍の細胞診断学的アプローチについて
- 新規タウ遺伝子変異を伴うFTDP-17家系の臨床病理学的検討
- Pallido-nigro-luysian atrophyの1剖検例 : 進行性核上性麻痺との異同
- 多系統脳萎縮症脳幹における神経細胞内封入体と臨床症状、変性との関連性に関する検討
- Chronic Relapsing Experimental Allergic Encephalomyelitis in Strain 13 Guinea Pigs;Presence of Myelin Basic Protein in the Local Tissue Long after the Immunization
- AβおよびApo Eのpresynapse内過剰蓄積とCotton Wool Plaquesの形成について
- アルツハイマー型痴呆の脳組織におけるプレセニン1蛋白c末端フラグメントの病的意義
- Aβワクチンと治療 (特集 Alzheimer病の最前線)
- 159 骨転移で発見された甲状腺濾胞癌の1例
- 288.顔面神経に発生した蔓状神経鞘腫の一例 : 脳・頭頸部III
- 多発性硬化症発症の免疫学的機序
- 病気の生化学-45-多発性硬化症(講座)
- 自己免疫としての脱髄性疾患 (自己免疫病 臨床)
- 板間浸潤が目立った髄膜腫の1例
- 両側視床、基底核、脳幹に壊死性炎症性病変を認めた一例
- 側頭骨に発生した軟骨芽細胞腫の2例
- PMP22遺伝子の重複をみとめたRoussy-Levy症候群の1例
- 司会のことば
- GADマウスの中枢神経系にみられる軸索変性 : ユビキチンとの関連性
- 14.統合失調症症状で発症し自殺企図を伴った抗リン脂質抗体症候群の1例(一般演題)(第26回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 家族性脳血管性認知症の解析
- CADASIL症候群とNotchシグナル (あゆみ Notchシグナル--研究の最前線)
- CADASIL:Notchシグナル異常と血管障害 (特集 造血・免疫・血管とNotchシグナル)
- Notch3 遺伝子に新たなミスセンス変異をみとめ皮質下出血をともなったCADASILの1例
- めまいのみを呈し, 新たな Notch 3 遺伝子変異をともなうCADASILの早期例
- 橋本病の経過中に抗GM1抗体価,抗SGLPG (sulfated glucuronyl lactosaminyl paragloboside) 抗体価上昇と多発性単ニューロパチーを呈した1例
- 抗SGPG抗体価上昇を伴った軸索型運動ニューロパチー
- 2-5-4 兵庫県中播磨シームレスケア研究会による広域多施設間での脳卒中地域連携パス(地域リハビリテーション(1),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- マウス脱髄疾患モデルにおけるインスリン様成長因子II (IGF-II)の発現
- マウス脱髄疾患モデルにおけるインシュリン構成長因子(IGF-1)の発現
- マウス脱髄疾患モデルにおけるオリゴデンドログリアの反応
- paraneoplastic cerebellar degenerationが疑われたleiomyosarcomaの1例
- マウス脳におけるインスリン様成長因子II受容体分布に関する免疫組織化学的検討 : コリンアセチル転移酵素との関係について
- 臭化エチジウム脊髄内注入による実験的脱髄と髄鞘再生 : 末梢性および中枢性髄鞘再生の電顕的検索
- 臭化エチジウム脊髄内注入による実験的脱髄と髄鞘再生の形態学的研究
- 臭化エチジウム脊髄内注入による実験的脱髄病巣におけるミクログリアの動態
- FTDP-17 (S305N) における synaptophysin の免疫組織化学的検討
- タウ異常を伴う前頭側頭型痴呆
- 125) β-blocker療法が有効であったDuchenne型筋ジストロフィー保因者の一例
- 大量ガンマグロブリン静注治療法で改善した慢性特発性失調型ニューロパチーの1例
- CADASIL : 本邦におけるCADASILならびに類似疾患の臨床解析
- 両眼の小眼球症を合併した Klinefelter 症候群の1例
- 眼窩部に発生した木村病の1例
- 実験的幼若内斜視猫における感覚系および運動系の総合的形態学的研究
- 肥大型心筋症を合併し, イレウス症状を呈し死亡したKennedy-Alter-Sung (KAS) 症候群の1剖検例
- IL-3受容体関連抗原(IL-3 receptor-associated antigen)のmolecular cloningとその脳内分布に関する免疫組織化学的検討
- マウス脳内のIL-3受容体α鎖の分布 : IL-3受容体β鎖とChATの関係
- IE-3 PLEDsの発現機構について : SPECT及びX線CTによる経時的観察
- 悪性神経膠腫から線維肉腫へのtransformationがみられた脳腫瘍の1剖検例
- CADASIL
- 脈絡叢乳頭腫の細胞像 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 脳・頭頸部III
- CADASIL
- 自律神経とナチュラルキラー細胞, 自己免疫性脳脊髄炎
- アルツハイマー病の解明・最新の動向2)アルツハイマ-病の分子遺伝学 : プレセニリン他
- サイトカインと神経系 : そのと作用病理
- サイトカイン
- 多発性硬化症由来PLP特異的T細胞の発現するTCR CDR3モチーフ
- 1)原因究明へ向けての展望
- 5. 遅延型アレルギー神経疾患とT細胞 (5 アレルギーとT細胞)
- Psychoneuroimmunology : 神経免疫学の立場より(教育講演)(第15回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 転移性心臓腫瘍の1例及び本院における統計学的検討 : 第28回日本循環器学会中国四国地方会
- 長期経過を示した多発性硬化症の2剖検例
- Tau Transgenic Mice におけるNFTs-formation、synapse lossおよびneuronal deathに対するAβの促進作用について
- Notch 3遺伝子変異を同定したCADASILの日本人家系例
- CADASIL (特集 第33回脳のシンポジウム) -- (脳血管障害と痴呆)
- 慢性進行性外眼筋麻痺の1例
- ストレス負荷による神経細胞死の研究 : 脳内各部位の長期観察と薬剤による保護効果
- ストレスにおけるラット海馬における神経細胞およびAstrocyte変化に関する若年と加齢ラットの比較研究
- 間脳脳幹部壊死性脳炎の 1 剖検例
- 高度の海綿状態を認めたCreutzfeldt-Jakob病の1剖検例
- 無酸素性脳症における賦活化されたmicrogliaの検討
- 早期に死亡した進行性核上性麻痺の1剖検例
- 脳卒中様発作と鉄芽球性貧血を認めたミトコンドリア脳症の1例
- 多発性硬化症の脊髄病変
- 皮下結節を形成せず, 胸鎖乳突筋に浸潤性発育し, 斜頸を呈した結節性筋膜炎の1例
- IC-4 ミオクローヌスとC-response : その臨床応用
- 脳幹部 Aberrant Peripheral Nerve Bundle の組織学的検討
- Notch3 遺伝子に新たなミスセンス変異をみとめた CADASIL (Cerebral autosomal dominant arteriopathy with subcortical infarcts and leukoencephalopathy) の1例 : 禿頭と腰椎椎間板ヘルニアの合併について
- 核内細胞質封入体様所見がみられた甲状腺腺腫様結節の1例
- Central core病の1例
- 限局性の基質粗鬆化病変の散在と多数のβアミロイド沈着を認めたCJDの1剖検例
- 播種性血管内凝固症候群にみられた精神神経症状について
- IF-9 良性家族性ミオクローヌスてんかんの1家系 : Cortical reflex myoclonic epilepsy
- 多発性脳血管病変を呈した Intravascular malignant lymphomatosis
- 多発性硬化症の病理
- 肝生検で診断しえたLafora病の1例
- マウス末梢神経発達における組織学的,形態計測的研究
- マウス培養後根神経節を用いた鉛中毒の実験的研究
- 歯状核赤核淡蒼球ルイ体委縮症(Pseudo-Huntington's Form)の1臨床例
- 脊髄空洞症の臨床的検討 : 臨床症候と画像診断の関連について