間脳脳幹部壊死性脳炎の 1 剖検例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-06-01
著者
-
調 輝男
川崎医科大学附属病院人体病理
-
調 輝男
川崎医大神経病理
-
調 輝男
鳥取市立病院 神経内科
-
調 輝男
川崎医科大学 脳神経外科
-
調 輝男
神経病理学教室
-
調 輝男
川崎医科大学神経病理
-
調 輝男
広島市立広島市民病院 神経科
-
東 靖人
姫路中央病院神経内科
-
東 靖人
姫路中央病院
関連論文
- 脳・神経系腫瘍の術中迅速診断 : Crush法による細胞診断
- WS3-2 圧挫細胞パターンからみた脳腫瘍の細胞診断学的アプローチについて
- Pallido-nigro-luysian atrophyの1剖検例 : 進行性核上性麻痺との異同
- 多系統脳萎縮症脳幹における神経細胞内封入体と臨床症状、変性との関連性に関する検討
- 159 骨転移で発見された甲状腺濾胞癌の1例
- 288.顔面神経に発生した蔓状神経鞘腫の一例 : 脳・頭頸部III
- 板間浸潤が目立った髄膜腫の1例
- 両側視床、基底核、脳幹に壊死性炎症性病変を認めた一例
- 側頭骨に発生した軟骨芽細胞腫の2例
- PMP22遺伝子の重複をみとめたRoussy-Levy症候群の1例