Benazolin-ethylによるとうもろこし幼植物でのオーキシン活性とエチレン生成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-03-30
著者
-
春原 由香里
筑波大学応用生物化学系
-
松本 宏
筑波大学大学院生命環境科学研究科
-
春原 由香里
千葉大学園芸学部
-
松本 宏
Doctoral Program In Life Sciences And Bioengineering Graduate School Of Life And Environmental Scien
-
野間 豊
千葉大学環境健康都市園芸フィールド科学教育研究センター
-
野間 豊
千葉大学園芸学部
-
春原 由香里
Doctoral Program In Life Sciences And Bioengineering Graduate School Of Life And Environmental Scien
-
野間 豊
千葉大・園芸
-
野間 豊
千葉大園芸
-
春原 由香里
千葉大・園芸
-
松本 宏
筑波大 応用生化系
-
野間 豊
千葉大 園芸
関連論文
- "Weed Science" 第49巻4, 5および6号の内容紹介
- Weed Science第49巻1〜3号の内容紹介
- "Weed Science"第48巻4〜6号の内容紹介
- 3 Phytotoxic action mechanisms of non-protein aromatic amino acids(Plenary Lectures,1^ China-Japan-Korea Workshop on Pesticide Science)
- "Weed Research"第43巻4〜6号の内容紹介
- "Weed Science"第51巻4〜6号の内容紹介
- "Weed Science"第43巻1,2および3号の内容紹介
- "Weed Science"第51巻1〜3号の内容紹介
- 第4回国際雑草科学会議(4^International Weed Science Congress)の概要
- Main Topic 2: Weed Control: Chemistry, Biochemistry, Molecular Biology〔和文〕 (第10回国際農薬化学会議(ICCCP)特集)
- "Weed Science"第50巻の内容紹介
- "Weed Science"第48巻1〜3号の内容紹介
- "Weed Science" 第47巻4〜6号の内容紹介
- フェントラザミドの植物におけるタンパク質代謝と細胞分裂に及ぼす作用
- P42 フェントラザミドのイネとタイヌビエにおける吸収・移行およびアミノ酸組成と脂肪酸延長反応への影響
- 炭化したナシ剪定枝の野菜栽培用土としての有効利用(土壌管理・施肥・灌水)
- 緑化工法と資材・管理法の研究開発(緑化技術論)
- セイヨウオオバコの葉部形態に及ぼす外生エチレンの影響
- キンクロラック処理トウモロコシ葉片におけるエチレン生成量に及ぼす温度の影響
- "Weed Research"第47巻1〜3号の内容紹介
- コヒルガオおよびセイヨウヒルガオにおける2,4-Dおよびグリホサートの移行性について
- 8 コヒルガオおよびセイヨウヒルガオにおける2,4-Dおよびグリホサートの移行性について
- シメトリンとジメタメトリンに対するタイ国産イネ品種の耐性
- ニホンナシ"幸水","新水"の新梢伸長並びに花芽形成に及ぼすPaclobutrazol処理の影響
- 1-Naphthylacetic acid(NAA)による早生温州ミカンの摘果に関する研究
- Keynote address
- Current and Future R&D Activities in Agrochemical Area in Korea and Japan (Herbicides)
- Plenary Lecture: Hunger and Malnutrition amidst Plenty: What must be done? (日本農薬学会誌 [第11回IUPAC農薬化学国際会議]特別号(2007))
- クロメプロップと加水分解代謝物のオーキシン活性とトウモロコシオーキシン結合蛋白質との結合活性
- 18. クロメトキシニルの明暗
- 園芸技術教育における社会人の受け入れ並びにその実施に関する研究 : 大学附属農場の機能と技術系公開講座の開設
- 10. 光の強さがウリ科作物に対するδ-アミノレブリン酸の生育阻害作用に及ぼす影響
- 34. イネおよびキュウリにおけるδ-アミノレブリン酸の吸収, 移行
- 33. δ-アミノレブリン酸のキュウリに対する生育阻害作用
- 86 オオバコの踏みつけによる形態変化とエチレン発生
- オオバコの踏みつけによる形態変化とエチレン発生
- 野菜の種類・作型とCO_2固定量および循環量の関係
- 千葉大学環境健康フィールド科学センターにおける水稲, ナシ, カキ栽培のCO_2収支
- P44 キンクロラックの選択作用性に対する活性酸素の関与
- P49 Fluazifop-butyl感受性Acanthospermum hispidumにおけるエチレン生合成誘導と膜脂質の過酸化(3-(2)作用機構、選択性機構)(3. 除草剤(植物生理活性物質を含む))
- 55 Quincloracのイネ-ヒエ間選択作用性に対する抗酸化能の関与(3-(2)作用機構、選択性機構)(3. 除草剤(植物生理活性物質を含む))
- 61 L-DOPAの発芽直後の植物の生育に対する影響と対内挙動
- 19 Quinclorac処理によるトウモロコシ葉片でのエチレン生成量に及ぼす温度の影響
- Quinclorac 処理によるトウモロコシ葉片でのエチレン生成量に及ぼす温度の影響
- P16 Benazolin-ehtylによるトウモロコシ幼植物でのオーキシン活性とエチレン生成
- Benazolin-ethylによるとうもろこし幼植物でのオーキシン活性とエチレン生成
- B117 Quinclorac によるトウモロコシ葉片でのクロロシスとエチレン量増大におよぼす光の関与
- 89 Quinclorac感受性イネ料植物におけるエチレン合成酵素活性の光誘導
- Quinclorac感受性イネ科植物におけるエチレン合成酵素活性の光誘導
- クロメプロップ代謝物(DMPA)によるダイコン幼根からの電解質漏出のエチレン作用阻害剤による軽減
- クロメプロップを根部処理した後のダイコン幼苗でのホルモン作用の発現機構
- クロメプロップによるダイコン幼根からの電解質漏出へのエチレンの関与
- 15.エチクロゼート(フィガロン)の作用性(第6報)カラタチ幼植物および 早生温州の養分九州について (第20回大会研究発表抄録)
- 14.フィガロン(Ethychlozate)の作用性(第5報)カラタチ幼植物の生長に及ぼす影響 (第20回大会研究発表抄録)
- 15 エチクロゼート(フィガロン)の作用性(第6報)カラタチ幼植物および早生温習の養分吸収について
- 14 フィガロン(Ethychlozate)の作用性(第5報)カラタチ幼植物の生長に及ぼす影響
- 畑地におけるパラコートの連年処理が発生雑草草種および発生量に及ぼす影響
- P48 Fluazifop-butyl の広葉雑草 Acanthospermum hispidumへの作用と脂質生合成への影響
- キク科Acanthospermum属雑草のfluazifop-butylによる生育抑制
- Oxyfluorfen抵抗性ダイズ培養細胞に過剰発現したプロトックスの局在性
- ピラゾレートのカロチノイド生合成に対する作用の特徴
- 32 ピリブチカルブの選択作用性と植物代謝系に及ぼす影響
- 45 ピリブチカルブのイネ、タイヌビエにおける吸収、移行、代謝
- 20 L-DOPAの生育抑制作用へのメラニン生合成経路および活性酸素の関与
- P22 _L-DOPAのイヌビエとレタス根部における代謝と代謝物の生育抑制活性(3-(2)作用機構、選択性機構)(3. 除草剤(植物生理活性物質を含む))
- 19. サツマイモの支柱立て栽培における物質生産量の評価
- 研究室紹介
- ホルモン型除草剤クロメプロップの殺草作用発現機構の研究
- TH-656による温州ミカンの摘果 (第1報) : TH-656 の作用性の検討
- 26 芝草植物の発芽並びに初期生育におよぼすpaclobutrazol(PP333)処理の影響
- 20 温州ミカン幼果の薬剤摘果時における落果果の不特定性について幼果の齢との関係
- 24. 温州ミカン用摘果剤NAAの作用効果の変動要因(栽培学的見地から)
- 6 クロメプロップによるダイコン幼根からの電解質漏出へのエチレンの関与
- クロメプロップによる植物の形態異常とエチレンの関与
- ホルモン型除草剤クロメプロップの殺草作用発現機構の研究
- ホルモン型除草剤クロメプロップの殺草作用発現機構の研究
- クロメプロップ代謝物(DMPA)による電解質漏出への活性酸素の関与
- 118 クロメプロップ代謝物DMPAによる電解質漏出への活性酸素の関与
- クロメプロップ代謝物DMPAによる電解質漏出への活性酸素の関与
- オーキシン型除草剤 quinclorac の双子葉植物とイネ科植物に対する作用特性
- クロメプロップによるダイコン幼苗の形態変化とエチレンの関与
- 67 クロメプロップによる植物の形態異常とエチレンの関与
- 英国 Royal Botanic Gardens KEW に於ける芝生とその利用
- 日本芝草学会1999年度春季大会報告
- 植物生長調整物質利用による芝草の生長制御に関する研究
- ウンシュウミカン用摘果剤NAAの作用効果の変動要因
- 温州ミカンに対する摘果剤 1-naphthylacetic acid (NAA) の作用機構に関する研究 (第1報) : 温州ミカン葉における 1-naphthylacetic acid (carboxyl 14C labelled) の浸透ならびに幼果, 結果枝への転流
- スポーツフィールドのための芝草管理・科学に開する第1回国際会議
- 第10回国際芝草学会大会(10th International Turfgrass Research Conference 2005 Wales)案内および国際芝草学会理事会(ITS Mid-Term Board Meeting)
- 71 クロメプロップのオーキシン作用に関する研究