動脈性の大量出血によりショック状態となった潰瘍性大腸炎の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-11-14
著者
-
四方 伸明
関西医科大学付属滝井病院病理部
-
安原 昭博
関西医科大学病院小児科学
-
山田 修
関西医科大学附属香里病院外科
-
四方 伸明
関西医科大学 病理学第二
-
四方 伸明
関西医科大学 泌尿器科学講座
-
野木 俊二
関西医科大学附属香里病院 小児科
-
水野 直樹
関西医科大学附属香里病院 内科
-
安原 昭博
関西医大香里病院小児科
-
安原 昭博
関西医科大学 小児科学講座
-
安原 昭博
八尾市立病院 小児科
-
安原 昭博
関西医科大学附属香里病院 小児科
-
安原 昭博
関西医科大学 小児科
-
野木 俊二
関西医科大学小児科
-
安原 昭博
関西医大病院小児科
-
四方 伸明
関西医科大学 病理学第二講座
関連論文
- 3次性が疑われた副甲状腺機能亢進症の1例
- 脳性麻痺児における後脛骨神経刺激体性感覚誘発電位
- IIB-30 N-methyl-N-nitrosourea(MNU)誘発眼病変の長期観察(骨・歯・唾液腺その他,一般演題発表,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- II-B-25 Nicotinamideによるpoly (ADP-ribose) polymerase-1を介したラット視細胞アポトーシスの抑制(感覚器,一般演題 口演,第45回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 30-II-02 ドコサヘキサエン酸によるニトロソメチル尿素誘発視細胞アポトーシスの制御(眼球・皮膚,一般口演,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- 原発巣不明の癌性腹膜炎にて発見された腹膜原発漿液性乳頭状腺癌の1例
- 動脈性の大量出血によりショック状態となった潰瘍性大腸炎の1例
- 2-IV-2 コレステロールエステルに関する酵素消化法
- 子宮体部原発神経内分泌癌の1例
- P-60 嚢胞様構造を呈した肝カルチノイドの一例(消化器(6),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-29 甲状腺低分化癌の一例(甲状腺(2),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-13 原発および再発部より採取された唾液腺導管癌の穿刺吸引細胞像(脳・頭頸部(4), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- B-10 増殖性硝子体網膜症の発生に関する実験研究
- F-P53 プロラクチン誘発SHNマウスにおける Leydig cell tumorの組織化学的および電顕的観察
- 膀胱原発神経内分泌癌の1剖検例
- 小児膵芽腫の2例
- 家兎VX-2子宮移植腫瘍に対するCDDP動脈化学塞栓術の組織変化
- II-M-2. 進行食道癌に対する 5-FU 持続静注 + CDDP 低用量連日投与療法(第48回食道疾患研究会)
- 単心室に対する Fontan 術後に合併した肝硬変の1例
- イレウス症状を呈したSLEの1例
- 178 腹腔鏡下胆嚢摘出術における胆管損傷の検討(胆道-4(腹腔鏡下手術))
- 高速回転CTを用いた胆嚢管合流形態の検討
- 333 腹部手術既往症例に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- ヒト網膜色素変性症の動物モデルの確立とその病態制御
- 18トリソミーに合併した心疾患の治療と予後
- 下痢原性溶血性尿毒症症候群 (D+HUS) の腎外症状の検討
- 結節性硬化症の腎病変の経過とその評価
- J-10 抗アレルギー剤(ケトチフェン)の投与中に痙攣性疾患を示した症例の検討
- B-3 徐波睡眠時に持続性棘徐波を示すてんかん(CSWS)の脳電図による発作焦点の検討
- A-16 徐波睡眠時に持続性棘徐波を示すてんかん(CSWS)7例の長期予後について
- 血管外科症例における Candida Colony の変化 : 消化器外科症例との比較
- 消化器外科周術期のビタミンB1代謝動態
- 消化器外科術後のドレーン管理におけるドレーンパウチとガーゼの比較検討
- 2C-9 多施設におけるBECCTの前方視的検討 : (第二報)診断と症例の経過
- C-30 多施設におけるBECCTの前方視的検討 : (第一報)診断基準の作成および臨床応用
- 1D-8 染色体異常を伴ったてんかんについての臨床的検討
- 2F164 バルプロ酸のラットにおけるカルニチン代謝DL : カルニチンの投与効果
- 中咽頭, 食道, 胃, 盲腸同時性4重複癌の1例
- E-2 ACTH療法後に発作再発しTRH療法が奏効したWest症候群の1症例
- ガンシクロビルとガンマグロブリン併用療法が著効した先天性サイトメガロウイルス感染症の1例
- 心外膜炎罹患後に高度大動脈弁逆流をきたした先天性大動脈二尖弁の1例 : 長期のエナラプリル使用経験
- 左冠状動脈回旋枝 : 左心室瘻の1治験例
- V12 左冠動脈回旋枝 : 左室瘻の一治験例
- 前方切除術およびS状結腸切除術後の排便機能の客観的評価の試み
- 315 排便機能障害の病態と生理学的および解剖学的検査の意義(第38回日本消化器外科学会総会)
- 乳児下痢症の便から検出したフルオロキノロン耐性salmonella enterica Serotype Typhimurium Definitive Phage Type 12
- 特殊型(正常型)十二指腸乳頭部早期癌の1例
- 胃悪性リンパ腫術後に発症した劇症Aeromonas hydrophila敗血症の1例
- 薬剤師のチーム医療への積極的参画 : 医療事故防止の観点から
- 癲癇患者に対する補陽還五湯及び加減方の効果
- 1B1-31 てんかんを伴った奇形症候群 : Angelman症候群の1家系
- I-C-10 バルプロ酸投与中のケトン, カルニチン代謝
- 2C-8 バルプロ酸に対するL-カルニチン併用投与の効果 : 尿中アセチルカルニチン排泄に対する影響
- 2B3-17 漢方薬による小児難治性てんかんの治療
- 234 前方切除術および S 状結腸切除術後の排泄能能力の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 573 前方切除術およびS状結腸切除術後における排便機能の回復の予測(第37回日本消化器外科学会総会)
- P-146 大腸癌患者の生理学的及び解剖学的骨盤機能における年齢と性別による影響(第36回日本消化器外科学会総会)
- パソコンを用いた注意欠陥/多動性障害(AD/HD)診断用テスト「もぐらーず」の使用経験
- 示-221 経静脈性胆道造影下スパイラル CT を用いた胆嚢管合流形態の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- SLEに漢方薬の併用が奏効した例
- P-76 胃・直腸・両側睾丸に発生した同時性4重複癌の1症例(第36回日本消化器外科学会総会)
- 胆嚢管低位合流症例の臨床的検討
- S-5. 肝硬変に合併した胆石症例の検討 : 特に稀な蛋白質石の2例について(第18回日本胆道外科研究会)
- II-7-5. 手術不能の進行食道癌に対する硫酸ペプロマイシンの経口的療法 (ペプレオゼリー) による Quality of life の向上(第47回食道疾患研究会)
- B-14 徐波睡眠時に持続性棘徐波を示すてんかん (CSWS) に対する clobazam の治療効果
- 小児科の立場から : ADHDの診断と治療
- 脳性麻痺児の運動機能障害の解析
- まえがき
- 第9回小児誘発脳波談話会報告
- 小児における歪成分耳音響放射(DPOAE)と聴性脳幹反応
- 小児細菌性髄膜炎における聴力障害について
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術における連続回転CTスキャナの有用性
- 臨床病理学的にみた無症状胆石手術症例の検討
- 235 臨床病理学的にみた無症状胆石手術症例の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 18. 肝内結石症の検討 : 外科的治療法選択の立場から(第19回日本胆道外科研究会)
- 示11 Hirschsprung病腸管における内分泌細胞に関する免疫組織学的検討
- 43.出生前診断された先天性偏側性多嚢腎の1例(第25回日本小児外科学会近畿地方会)
- 示-18 仙尾部奇形腫にmegacolon及びmegaureterを合併した半陰陽の1例
- 76 多発型小腸閉鎖の成因に関する考察 : 特に腸回転異常の関与について
- 病理組織診断とそのファジー性(一般講演-病理・検査-)
- 353. Rectocele の生理学的及び解剖学的検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 経頭蓋磁気刺激による運動誘発電位の正常値と脳波活動に与える影響について
- 示102 小児外科手術前後における顆粒球エラスターゼの変動
- 示35 Pancreatoblastoma(膵芽腫)の2例
- 子どもの脳死 : 小児神経生理学の立場から
- 小児における脳内等価電流双極子解析の応用
- 小児における難聴の早期発見と電気生理学的診断 : 小児科の立場から
- 頭部皮膚転移が診断の契機となった肉腫型胸膜悪性中皮腫の1例
- Rectoceleの生理学的および解剖学的検討
- 眼内病変に対する硝子体および眼内かん流液細胞診
- IgG4関連自己免疫性膵炎の1例
- 嚢胞構造を呈した肝原発カルチノイド腫瘍の1例
- PS-090-7 肝細胞癌におけるmTORを介したシグナル伝達機構とその治療戦略(PS-090 肝 基礎-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- イレウス症状で発見された悪性葉状嚢胞肉腫小腸転移の一例
- 転移性からみた大腸癌のHLA-DR表出の意義について
- 転移抑制剤としての抗癌剤の作用機序:抗癌剤による卵巣癌のmatrix metalloproteinases(MMPs)発現制御をモデルとして
- 急速に増大したいわゆる有茎性肝細胞癌の1剖検例
- A case report of extrahepatically growing liver cyst.
- 病理画像情報の電子化とその利用:腫瘍診断における病院間連携の模索
- PD-6-4 肝細胞癌術後再発におけるmTORシグナル伝達機構と再発抑止のための治療戦略(PD パネルディスカッション,第113回日本外科学会定期学術集会)