無治療経過中に陰影が多彩な変化を示した続発性肺クリプトコッカス症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-06-10
著者
-
林原 賢治
独立行政法人国立病院機構茨城東病院呼吸器疾患部
-
斎藤 武文
独立行政法人国立病院機構茨城東病院呼吸器疾患部
-
斎藤 武文
国立病院機構茨城東病院呼吸器内科
-
林原 賢治
国立療養所晴嵐荘病院 研究検査科
-
工藤 翔二
日本医科大学第4内科
-
斎藤 武文
国立療養所晴嵐荘病院内科
-
斉藤 武文
国立療養所晴嵐荘病院 研究検査科
-
渡部 厚一
独立行政法人国立病院機構茨城東病院呼吸器疾患部内科
-
鈴木 淳子
国立療養所晴嵐荘病院内科
-
渡部 厚一
国立療養所晴嵐荘病院内科
-
鈴木 淳子
国立療養所晴嵐荘病院 研究検査
-
奈良 道哉
日本医科大学第4内科
-
植野 孝博
国立療養所晴嵐荘病院内科
-
青木 弘道
国立療養所晴嵐荘病院内科
-
奈良 道哉
日本医科大学内科学講座呼吸器感染腫瘍部門
-
工藤 翔二
日本医科大学
-
野呂林 太郎
国立療養所晴嵐荘病院内科
-
野呂 林太郎
国立療養所晴嵐荘病院 内科
-
斎藤 武文
国立病院機構茨城東病院内科診療部呼吸器内科
-
野呂林 太郎
日本医科大学内科学講座呼吸器・感染・腫瘍部門
-
林原 賢治
国立病院機構茨城東病院内科診療部呼吸器内科
関連論文
- 12.肺癌手術後に急性間質性肺炎を来した1例(第132回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 完全切除し得た中縦隔原発傍神経節腫の1例
- 18.最近の自験気管支結核症例の検討(第132回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- NADPH/NADH oxidaseの遺伝子多型とびまん性汎細気管支炎(DPB),慢性閉塞性肺疾患(COPD)との関連についての検討
- 司会者のことば
- ガストリン放出ペプチド前駆体(ProGRP) (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・4)その数値をどう読むか) -- (腫瘍マーカー)
- FDG-PETにて異常集積を認めた結核双極性初期変化群の1例
- 16.肺癌との鑑別を要した肺抗酸菌症の1例(第119回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 17.気管支鏡下に摘出した気管支異物6症例の検討(第118回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P12-2 気管支鏡で気管支軟骨が摘出された気管支結核の一例(ポスター12 炎症・気管支結石,抄録集(7),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)