PL-1 ファージを吸着するが感染を受けない Lactobacillus casei の変異株の若干の性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-12-01
著者
-
鹿志毛 信広
福岡大学薬学部
-
見明 史雄
福岡大学薬学部
-
渡邉 健治
福岡大学薬学部
-
柿田 ゆかり
福岡大学薬学部
-
中島 幸彦
福岡大学薬学部微生物薬品化学教室
-
桜井 稔三
ヤクルト本社中央研究所
-
柿田 ゆかり
福岡大学薬学部微生物薬品化学教室
-
渡邉 健治
福岡大学薬学部微生物薬品化学教室
-
Miake Fumio
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Fukuoka University
関連論文
- 6 Rapid determination of RNA viral sequence(RDV)法の改良によるネッタイシマカ幼虫からの新しいブニヤウイルスの検出(第58日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 1 Rapid Determination of Viral RNA Sequence (RDV)法による蚊媒介性RNAウイルスの検出(第57日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- A05 未知の蚊媒介性ウイルス検出を目的とした Whole genome amplification の応用(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- A36 JNKの阻害は、Aedes albopictus若齢幼虫の成長を抑制する(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- 16 Aedes属一齢幼虫に対するc-Jun N-terminal kinase inhibitorの脱皮阻害効果(第54回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- A05 Aedes属に対するmitogen-activated protein kinase family阻害剤の致死効果
- セラミックス製品による水槽中の藻類等の発生防止
- Cholera toxin B subunits 発現乳酸菌による2ステップ腸管ドラッグデリバリーシステムの構築
- 捕食性橈脚類を用いたアルボウイルスの制御 : 特にデング熱流行の抑制について
- 14 Aedes albopictusの中腸トランスクリプトームの解析(一般講演,第55回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 14 Aedes属由来のα-MannosidaseおよびN-acetyl β-D-glucosaminidaseの諸性質(第54回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 48 Aedes albopictus成虫に経口感染させたgreen fluorescent protein発現Escherichia coliの生存率と分布
- PL-1 ファージを吸着するが感染を受けない Lactobacillus casei の変異株の若干の性質
- Possible Involvement of Dihydrofructosazine in the DNA Breaking Activity of D-Glucosamine
- 「光るタンパク質 : 生物科学を導く星」 : GFPの発見と生命科学研究における関連蛍光タンパク質の利用
- Nuclectide Sequence Specificity in DNA Cleavage Caused by Dihydropyrazines, a New Type of DNA Strand-Cleaving Agent
- Cloning of the Gene of β-N-Acetylglucosaminidase from Lactobacillus casei ATCC 27092 and Characterization of the Enzyme Expressed in Escherichia coli
- Photocatalysis-dependent Inactivation of Lactobacillus Phage PL-1 by a Ceramics Preparation
- Dihydropyrazine Derivatives as a New Type of DNA Strand Breaking Agent
- Calcium Requirement for Protoplast Transfection Mediated by Polyethylene Glycol of Lactobacillus casei by PL-1 Phage DNA
- N-Long-chain Monoacylated Derivatives of 2,6-Diaminopyridine with Antiviral Activity
- Synthesis and DNA Strand Breakage Activity of Some 1,4-Diazepines
- Selective Inhibition of the Germination of Bacillus megaterium Spores by Alkyl p-Hydroxybenzoates
- パスツールの実験に想う
- Formation of Pyrazine Derivatives from D-Glucosamine and Their Deoxyribonucleic Acid (DNA) Strand Breakage Activity
- ファ-ジの感染過程におよぼす温度ならびに反応溶媒の影響についてのシミュレ-ション
- 低吸着活性ファ-ジの感染過程のシミュレ-ション (福岡大学創立45周年記念論文集)
- ファ-ジの宿主菌への感染過程のシミュレ-ション (福岡大学創立45周年記念論文集)
- Radical Species in DNA Strand-Cleavage Caused by Dihydropyrazines(Biochemistry/Molecular Biology)
- Synthesis of New Dihydropyrazines with DNA Strand-Breakage Activity
- 院内感染と病院用アパレルの衛生(第2報)白衣のデザイン,素材および着衣方法と付着函数との関係
- 院内感染と病院用アパレルの衛生(第1報) : 白衣の汚れについて
- Antibacterial Activity of 5-Dialkylaminomethylhydantoins and Related Compounds
- 工場排水系におけるバクテリオファージの動態
- 乳酸菌溶解酵素を産生する溶原株の熱誘発性変異株の分離とその性質
- 乳酸菌あれこれ
- 第3世代会誌の時代に望むもの
- ヒトスジシマカ若齢幼虫の成長に対するJNKの阻害効果
- Lactobacillus salivariusのテンペレートファージPLS-1の誘発とその性質
- 「薬学会と薬剤師会のそれぞれの役割り」のパネルを読んで
- ヒトスジシマカ若齢幼虫の成長に対するJNKの阻害効果
- Lactobacillus salivariusのテンペレートファージPLS-1による形質導入