乳酸菌溶解酵素を産生する溶原株の熱誘発性変異株の分離とその性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
(1) Lactobacillus casei IAM 1043を,ニトロソグアニジンで処理することにより,熱処理で誘発の起こる変異株4株を分離した.これらは,いずれもファージの変異株である. (2)変異株の熱誘発条件について検討した結果, 3株は36°C以上, 1株は35°C以上の温度条件で誘発が起こることがわかった.処理温度が高いほど,処理時間は短くてよい. (3)誘発による溶菌は,菌のageおよび培地pH値が関係し,休止期の菌を用いたときや,増殖期の菌でも培地pH値の低下が著しいときは,誘発が起こりにくくなる. (4)変異株を用いての大量誘発実験の結果,誘発の制御は容易であり,熱誘発変異株を用いての酵素材料の生産は,方法として十分実用化できることがわかった.
- 社団法人 日本農芸化学会の論文
著者
関連論文
- PL-1 ファージを吸着するが感染を受けない Lactobacillus casei の変異株の若干の性質
- パスツールの実験に想う
- 乳酸菌溶解酵素の性質
- 工場排水系におけるバクテリオファージの動態
- 乳酸菌溶解酵素を産生する溶原株の熱誘発性変異株の分離とその性質
- 乳酸菌あれこれ
- 第3世代会誌の時代に望むもの
- Lactobacillus salivariusのテンペレートファージPLS-1の誘発とその性質
- Lactobacillus salivariusのテンペレートファージPLS-1による形質導入