輸血によるB型肝炎ウイルス(HBV)感染例でのウイルスゲノム解析 : 供血者および患者におけるquasispeciesの解析について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-12-01
著者
-
中島 一格
東京都赤十字血液センター
-
十字 猛夫
日本赤十字社中央血液センター
-
光永 滋樹
日本赤十字社中央血液センター
-
中島 一格
日本赤十字社中央血液センター
-
松本 千恵子
日本赤十字社中央血液センター
-
塩沢 理英子
日本赤十字社中央血液センター
-
千代田 晨
長崎県赤十字血液センター
-
千代田 晨
長崎大学医学部附属病院 輸血部
-
十字 猛夫
日本赤十字中央血液センター研究部
-
神田 和亮
国民健康保険琴海町立病院外科
-
十字 猛夫
日本輸血学会
-
小谷 珠華
長崎県赤十字血液センター
-
十字 猛夫
日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所
関連論文
- 献血者数の推移と将来推計 : 血液事業の進歩と合理化の観点から
- W49. ヒト鼻粘膜上皮細胞からのGM-CSF産生に対するKetotifenの影響
- W14. ヒト気道上皮細胞のサイトカイン産生に及ぼす五酸化バナジウム(V_2O_5)の影響
- 初流血除去回路つき採血バッグによる皮膚常在菌及び皮膚片の混入の防止
- 輸血によるアナフィラキシー
- 自動核酸抽出機とTaqMan PCR & Real-time detection法による多数検体用核酸検査法の検討 : 成人T細胞白血病プロウイルスDNA検出について
- 7. 細胞表面に活性型GP IIb/IIIaと機能性GP Ibを持つ凍結乾燥血小板(平成12年度第46回低温生物工学会研究報告)
- ABO型不適合輸血実態調査の結果報告
- 赤血球M・A・P「日赤」を選択的IgA欠損者に投与して発生した非溶血性輸血副作用と洗浄操作の効果
- 1. HLA class I抗原free凍結乾燥血小板の開発(平成11年度第45回低温生物工学会研究報告)