ビデオアバタを用いた実-仮想空間コミュニケーション
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本バ-チャルリアリティ学会の論文
- 2001-09-19
著者
-
小木 哲朗
通信・放送機構 ぎふmvlリサーチセンター
-
山田 俊郎
岐阜県生産情報研究所
-
山田 俊郎
通信・放送機構 ぎふMVLリサーチセンター
-
広田 光一
東京大学 先端科学技術研究センター
-
廣瀬 通孝
東京大学 先端科学技術研究センター
-
今村 隆
東京大学大学院 工学系研究科
-
今村 隆
東京大学 先端科学技術研究センター
-
小木 哲朗
通信・放送機構
-
山田 俊郎
通信・放送機構
関連論文
- MVE2000-25 没入型ディスプレイ間通信のための同期式クロマキー手法
- 日本バーチャルリアリティ学会 : 学会誌委員会の10年
- 全周カメラシステムによる没入型ディスプレイのための3次元アバタの研究
- 全周カメラシステムによる3次元アバタの研究
- 没入型共有仮想環境における実時間制御を用いたアニメーションオブジェクトの提示
- 没入型多面ディスプレイのためのインタラクティブ高臨場感音場提示手法
- 仮想空間共有のためのビデオアバタ技術とその利用法
- 既存GUIアプリケーションによる没入3次元環境の補強(インタラクション技術の革新と実用化)
- 没入仮想空間における情報アクセスインタフェース
- 多視点映像から円筒座標系への投影による3次元形状生成
- ビデオアバタコミュニケーションサーバの開発
- ビデオアバタと仮想空間コミュニケーション
- ビデオアバタを用いた実-仮想空間コミュニケーション
- 多地点コミュニケーションの為のビデオアバタサーバの開発
- ビデオアバタと空間通信(「ネットワークバーチャルリアリティ」)
- 東京大学インテリジェント・モデリング・ラボラトリー
- F20-(3) リアルタイム分散シミュレーション : 共有仮想空間からのサーバアクセス
- IPTW99参加報告
- 野生テルミン : 環境音+静電容量センサによる生体検知
- レーザーレンジスキャナーを用いた都市の構築に関する研究
- 画像及び地図からの情報の抽出と都市空間の構築
- 実写画像からのカメラ位置・姿勢情報の抽出に基づく空間の構築
- 第5回大会報告
- 第4回大会報告
- 文献検索システムを用いた細胞内ネットワーク情報の可視化
- SNSに蓄積された実践型学習の記録を閲覧するためのインタフェースの提案と評価
- 没入型コミュニケーションのための高臨場感ビデオアバタ
- 共有没入空間におけるビデオアバタを用いた位置関係表現 (知能情報メディア論文特集)
- CABIN間通信におけるビデオアバタの生成
- ネットワーク型CABINにおける空間共有
- ライフログとバーチャル・タイムマシン(ユビキタスメカトロニクス-常時センシングと個別適合技術が拓くメカトロニクスの未来像-)
- 簡易な投影立体視環境のための投影計算手法
- CABIN間通信におけるビデオアバタの生成
- 画像及び地図からの情報の抽出と都市空間の構築
- 実写画像からのカメラ位置・姿勢情報の抽出に基づく空間の構築
- 接触箇所に拘束条件をもつ有限要素法による柔軟物体の変形
- 遭遇型パラレルワイヤ力覚提示装置の提案
- カメラ追従による広視野ビデオアバタ手法
- カメラ追従による広視野ビデオアバタ手法
- カメラ追従による広視野ビデオアバタ手法
- カメラ追従による広視野ビデオアバタ手法 (第11回〔日本バーチャルリアリティ学会〕「人工現実感」研究会)
- 2P1-S-021 移動型案内ロボットの開発 : 設置・撤去が容易な移動型ロボットシステムの一提案(車輪移動ロボット4,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 岐阜県生産情報技術研究所における研究活動(研究活動紹介)
- F-0121 数値シミュレーションを用いた三次元音場の共有(J16-1 VRと数値計算)(J16 VRと数値計算)
- 3206 力覚グリッドを用いた 3 次元空間の直接操作
- VR用聴覚ディスプレイ装置の開発
- 愛・地球博
- 通信・放送機構 ぎふMVLリサーチセンターの研究紹介 : MVLプロジェクト
- 携帯電話インタフェースを用いた実世界型没入仮想環境の構築
- マルチメディア・バーチャル・ラボ(MVL)実現のための高速ネットワーク利用技術
- マルチメディア・バーチャル・ラボ(MVL)実現のための高速ネットワーク利用技術
- 触力覚提示装置のための傾斜3面ディスプレイの開発
- 3301 PCクラスタを用いた大画面VRシステムと住宅設計支援システムへの応用(OS12 人工現実感(I),未来社会を支えるものづくりとひとづくり(設計・システムから))
- VRから見たスーパーコンピューティング : 仮想世界の法則エンジン
- iGrid2000 報告
- 没入型ディスプレイの特性と応用の展開
- ユビキタス環境におけるモバイル端末と環境端末による情報提示に関する検討
- ユビキタス環境におけるコンテンツとユーザの振る舞いに関する検討
- 没入型共有仮想環境における実時間制御を用いたアニメーションオブジェクトの提示
- 没入型多面ディスプレイを用いた遺伝子発現量解析に関する研究
- 盲聾者ナビゲーションのためのウェアラブル指点字インタフェースの研究
- 盲聾者ナビゲーションのためのウェアラブル指点字インタフェースの研究
- 遠隔協調作業のための触覚サーバの構築
- ユビキタスゲーミング : 位置駆動型モバイルシステムを利用したミュージアムガイドコンテンツ
- 携帯電話とウェアラブルによる実世界記録メディア情報の管理システムの試作
- 空間位置情報を利用したウェアラブル音提示手法について
- 空間位置情報を利用したウェアラブル音提示手法について
- 笛型入力インタフェースOBOEの研究
- バーバル・ノンバーバル情報を利用した視聴覚障害者の歩行支援のためのウェアラブル触覚インタフェースの研究
- 指点字インタフェースを用いた触覚による方位提示方法の検討
- 視覚障害者誘導のためのバーチャル点字ブロックの開発
- ユビキタス・バリアフリー実験空間における盲聾者ナビゲーションの研究
- 力学的接触計算に基づく仮想物体操作
- ウェアラブルコンピュータを用いた主観的視覚情報記録のための方式
- 体験記録装置としてのウェアラブルコンピュータの研究
- ウェアラブルコンピューティングのためのハンズフリー入力インタフェースの研究
- 並列冗長予測法によるインタラクティブ・ビジュアライゼーション
- 通信・放送機構 : ぎふMVLリサーチセンター
- ウェアラブル電子記憶術システム iFlashBack における映像支援リハーサル効果
- ウェアラブル嗅覚ディスプレイの開発
- 没入型ディスプレイのための3次元音響システムの構築
- 没入型ディスプレイにおける2D GUIのための仮想マウス (第4回ヒューマンインタフェース研究会「ポストGUI」)
- 没入型ディスプレイにおけるユーザの行動 (日本バーチャルリアリテイ学会第4回大会) -- (視覚刺激と平衡感覚)
- エネルギー蓄積型力覚提示機構の基礎的検討
- 「五感情報インタフェース」特集号にあたって
- 仮想空間のための前庭感覚表現手法 : 画像処理・コンピュータビジョン
- 嗅覚的臨場感の伝達に関する研究
- 嗅覚情報伝送に関する研究
- 接触箇所に拘束条件をもつ有限要素法による柔軟物体の変形
- 全周カメラシステムによる没入型ディスプレイのための3次元アバタの研究(VRのための計測技術)
- 仮想空間共有のためのビデオアバタ技術とその利用法(ネットワークとVR)
- 完全没入型6面ディスプレイCOSMOSの開発と空間ナビゲーションにおける効果(プロジェクション型没入ディスプレイ)
- 「プロジェクション型没入ディスプレイ」特集号について(プロジェクション型没入ディスプレイ)
- CABIN間通信におけるビデオアバタの生成
- CABIN間通信におけるビデオアバタの生成 (第2回ヒューマンインタフェース学会「人工現実感」)
- 没入型仮想環境を用いた視覚シミュレーション
- 多面型全天周ディスプレイ(CABIN)の開発とその特性評価
- 実空間ビデオアバタのための全周ディスプレイシステムの試作と評価
- 遭遇型パラレルワイヤ力覚提示装置の提案(五感情報インタフェース)
- 等身大ビデオアバタによる仮想空間共有