他覚的内耳機能検査法としての誘発耳音響放射の安定性 : 中耳伝音障害・治療薬剤の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-04-28
著者
-
服部 琢
名古屋大学耳鼻咽喉科
-
服部 琢
名古屋大学医学部耳鼻咽喉科
-
柳田 則之
名古屋大学医学部耳鼻咽喉科
-
柳田 則之
稲沢市民病院
-
柳田 則之
名大・耳鼻咽喉科
-
邱 向丹
名古屋大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
柳田 則之
名古屋大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
服部 琢
名古屋大学分院耳鼻咽喉科
関連論文
- 中途失聴成人の人工内耳装用効果の質的検討 その2 : サウンドスケープ概念の視点から
- 中途失聴成人の音声コミュニケーションと情動の伝播における人工内耳装用効果の質的検討
- 一般高齢者75歳以上の純音聴力
- TRTにおける sound generator の及ぼす心理的効果 : 耳鳴増大時の sound generator の役割
- 329 血清可溶性Fas値は鼻アレルギーと血管運動性鼻炎の鑑別に有効である
- 312 スギ花粉症患者における可溶性TNFレセプター
- 454 スギ花粉症患者における可溶性接着分子とIL-4
- 幼少児症例の人工内耳装用閾値
- 178 花粉飛散量はスギ花粉症患者の全身および局所の可溶性ICAM-1レベルに影響する
- 570 辛夷清肺湯の効果に対する臨床的基礎的検討
- 138 スギ花粉症におけるケトチフェン予防投薬と血清ECP値の変動
- 人工内耳装用児の言語能力とその関連要因
- モルモット耳音響放射における中耳液貯留, 鼓膜穿孔閉鎖の影響
- 第2回ヒスタグロビン研究会議事録
- Neoadjuvant Chemothrapy における1クール目と化療終了後の効果の相関
- 内耳疾患のMRI所見についての検討 : 内耳奇形と内耳出血を中心に
- 耳鳴治療TRTにおいてノイズに代用できる自然環境音の検討
- 急性高度感音難聴の全国疫学調査(1993年): 第一次調査について
- ASSR結果により人工内耳適応を延期した小児高度難聴症例
- 後天性軟口蓋癒着症の一例
- TRTと心理療法の併用
- 補聴器を初めて使用する80歳以上高齢者の検討
- 内耳気圧外傷におけるモルモット蝸牛の電気生理学的検討-走査電子顕微鏡(SEM)所見との比較-
- 高気圧負荷におけるモルモット蝸牛の電気生理学的検討 : -SEM所見との比較-
- モルモット誘発耳音響放射の周波数特異性
- 加齢による聴力障害の危険因子
- 高分解能MRIによる内耳領域の画像診断
- 頸部迷走神経鞘腫の3症例-その手術法および術後後遺症について-
- 人工内耳適応決定のための術前スクリーニングの現状
- 1歳6ヶ月児健診時の聴覚検診
- 鼻咽腔閉鎖不全におけるアデノイド切除術
- CO_2負荷および呼吸停止負荷によるモルモット中耳・内耳血流の変化
- 最近6年間における耳下腺腫瘍の経験
- 副咽頭間隙感染後に続発した外頸動脈瘤例
- 耳硬化症術後聴力成績の周波数別検討 - 年齢 ・性別検討 -
- 誘発耳音響放射 : Nonlinear刺激とLinear刺激の比較
- 耳硬化症手術例の検討
- 人工内耳手術時における蝸牛血流の測定
- Neural Response Telemetry測定の試み
- 人工内耳装用児の平成15年度就学状況
- 人工内耳インプラントの入替えを要した小児例
- 名大における小児人工内耳例の難聴の原因について : 凍結受精卵により出生した症例の検討を含めて
- 単語聴取検査絵シートを用いた人工内耳・補聴器装用児の語音聴取能評価
- 低気圧環境下におけるモルモット内耳気圧外傷の走査電顕的研究
- 聴性定常反応を用いた他覚的聴力検査機器の使用経験
- 治療困難な小児喉頭気管乳頭腫の一例
- DPOAEによる急性感音難聴の経過観察
- スギ花粉症と可溶性接着分子
- 誘発耳音響放射による突発性難聴の経過観察
- 急性高度難聴の全国疫学調査-第一次調査について
- 人工内耳と補聴器の両耳装用を試みた小児例について
- 難聴児の初診年齢の変化について
- 感音難聴と加齢 : 突発性難聴と加齢
- パーソナルコンピューターによる嚥下運動の定量的解析-システム開発-
- 前下小脳動脈系の循環不全による急性聴覚前庭障害例の検討
- 耳気圧外傷の臨床
- 外リンパ瘻手術時における蝸牛血流の測定
- 副咽頭間隙腫瘤手術症例の検討
- 耳鼻咽喉科領域の day surgery -minimally invasive treatment の検討-
- 先天ろう人工内耳装用児の聴覚・言語発達の個人差
- 聴神経腫瘍に対するガンマナイフ治療経過について
- 他覚的内耳機能検査法としての誘発耳音響放射の安定性 : 中耳伝音障害・治療薬剤の影響
- 内耳Barotraumaの走査電顕的研究 : 蝸牛有毛細胞聴毛の障害を中心に
- 内耳Blast Injuryに関する実験的研究
- 玩具のラッパによる幼児急性音響外傷
- 突発性難聴の予後の推定に関する研究
- モルモット内耳barotraumaにおける前庭器変化
- 90 下咽頭•食道重複癌におけるp53,cyclinDIの検討
- モルモット耳管閉塞モデルにおける内耳気圧外傷の走査電顕的研究
- Evaluation of Sairei-to treatment for otitis media with effusion.
- 突発性難聴の臨床--病因・治療・予後に関する最近の知見
- 口唇類結核症の鑑別診断
- 突発性難聴の治療
- 鼻アレルギ-に対するHistaglobinの臨床効果--二重盲検試験による検討
- 突発性難聴SCALE OUT症例の予後と病態(三宅弘教授退官記念論文)
- 鼓室成形術 外耳道後壁保存 筋膜植皮を中心に
- 稀有なる上顎洞Cholesteatom(Epidermoid)
- Bifemelane Hydrochloride Therapy for Sudden Deafness.
- Study of tissue concentration of clindamycin-2-phosphate and its clinical usefulness.
- Bacteriological examination and therapy for peritonsillar abscess.
- Benign Lymphoepithelial Lesion in the Parotid Gland; A Report of Three Cases.
- Maxillary Ameloblastoma. Maxillary Prosthesis with Osseointegrated Implants; A Case Report.
- Effectiveness of Shin'i-Seihai-To for Sinusitis with Polyp.
- Prophylactic Treatment of Pollinosis with Oxatomide; An Objective Evaluation.
- Objective Evaluation of Prophylactic Treatment for Pollinosis.
- Acute bilateral deafness with nephritis - A human temporal bone study.:-A Human Temporal Bone Study-
- Hyperbaric Oxigen-Induced Secretory Otitis Media.
- 耳気圧外傷
- Cerebral Circulation Disturbance after Ligation of the Carotid Artery
- キチン付きタンポンの鼻内手術への有用性
- Carotid Artery Rupture Caused by MRSA Infection. A Case Report.
- Clinical manifestations in labyrinthine window rupture - With reference to so-called "silent fistula":With Reference to So-called "Silent Fistula"
- A case of malignant schwannoma of the neck.
- Dilazep dihydrochloride - A clinical evaluation of its effect on central vertigo.:-A Clinical Evaluation of Its Effect on Central Vertigo-
- Dilazep dihydrochloride; clinical evaluation of its effect on attacks of vertigo in Meniere's disease.
- Cochlear and Renal Pathology in Murine Lupus.
- Treatment of Invasive Nasopharyngeal Angiofibroma
- Part 2. The Possibility of Control for Hearing Deterioration:Treatment for Sensorineural Hearing Loss -Hearing Loss Responsive to Steroid Administration-
- Fibromatosis of the face - A case report.:-A Case Report-
- 内耳気圧性外傷の基礎と臨床