エナンチオマーおよびアステレオマーエステル不斉加水分解の立体制御 : 超分子集合体の新しい展開
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The remarkably high enantioselectivity (<I>k</I>, <SUP>L</SUP><SUB>a, obsd</SUB>/<I>k</I><SUP>D</SUP><SUB>a, obsd</SUB> = 1000) was attained for the hydrolysis of amino acid esters (<I>N</I>-dodecanoyl-D (L) -phenylalanine <I>p</I>-nitrophenyl ester; C<SUB>12</SUB>-D (L) -Phe-PNP) catalyzed by the active tripeptide (<I>N</I>- (benzyloxycarbonyl) -L-phenylalanyl-L-histidyl-L-leucine; Z-Phe-His-Leu) in the coaggregate systems composed of 41 mol% hexadecyltrimethylammonium bromide (CTAB) and 59 mol% ditetradecyldimethylammonium bromide (2 C<SUB>14</SUB>Br) at the specific ionic strength (μ =0.02). With respect to the temperature dependence of hydrolysis in the coaggregate systems composed of native lipid (L-α-dipalmitoylphosphatidylcholine; DPPC) and nonionic surfactant (α- [4- (1, 1, 3, 3- tetramethylbutyl) phenyl] -ω-hydroxydecakis (oxyethylene); Triton X-100), the enantioselectivity was maximized at the phase transition temperature (<I>T<SUB>e</SUB></I>) and the hydrophobic microenvironment of coaggregates could be evaluated on the basis of isokinetic temperature (β). On the other hand, in the stereoselective hydrolysis of dipeptide esters as mediated by cyclodextrins (CyD), a high diastereoselectivity (<I>k</I><SUP>DL</SUP><SUB>2</SUB>/<I>k</I><SUP>LL</SUP><SUB>2</SUB> =46) and preferential binding property (<I>K</I><SUP>DL</SUP><SUB>b</SUB>/<I>K</I><SUP>LL</SUP><SUB>b</SUB>= 2.4) were observed for the hydrolysis of <I>N</I>- (benzyloxycarbonyl) -D (L) -phenylalanyl-L-phenylalanine <I>p</I>-nitrophenyl ester (Z-D (L) -Phe-L-Phe-PNP) by γ-CyD. Furthermore, the computer modeling (MOPAC calculation) study suggests that a favorable molecular recognition between the substrate and catalyst through the effective hydrophobic interactions and hydrogen bonds should be very important for the enhancement of stereoselectivity.
- 社団法人 有機合成化学協会の論文
- 1997-09-01
著者
-
後藤 浩一
崇城大学大学院工学研究科応用生命科学専攻
-
上岡 龍一
Division Of Applied Life Science Graduate School Of Engineering Sojo University
-
後藤 浩一
熊本工業大学工業化学科
-
上岡 龍一
熊本工業大学大学院 応用化学専攻
-
後藤 浩一
崇城大学大学院工学研究科 応用生命科学専攻
関連論文
- 8-スルホンアミドキノリン系抽出剤の液液界面吸着現象に関する定量的構造物性相関
- ハイブリッドリポソームを用いた大腸がんの肝転移抑制に関する基礎研究
- コトンラット胃腫瘍由来腹水性がん細胞株に対するハイブリッドリポソームの増殖抑制効果
- 糖含有三成分系ハイブリッドリポソームの物性と制がん効果に関する基礎研究
- 焼酎粕からの抗腫瘍性物質の生産
- ハイブリッドリポソーム単独投与によるマウス神経芽腫肝転移抑制効果
- アポトーシス誘導ハイブリッドリポソームによるがん治療
- 副作用のないがん治療への挑戦--ハイブリッドリポソーム・生理活性物質 (特集 次世代バイオテクノロジーの展開)
- アポトーシス誘導リポソームのがん治療
- 糖尿病モデルラットを用いたインシュリン含有複合脂質膜の経口治療に関する基礎的研究
- リポソームによるがん治療と診断 (特集 先端治療システム開発の最前線)
- 1C15-5 キノコ抽出物の培養がん細胞に対する増殖抑制効果
- 抗がん剤を含まないハイブリッド型リポソームのみによるin Vivoでのがん化学療法
- アポトーシス誘導ハイブリッドリポソームの癌治療効果 (化学と生物学の接点がつくるNewバイオテクノロジー) -- (遺伝子発現をあやつる)
- 複合脂質膜の制がんメカニズムと臨床への応用
- 焼酎蒸留粕 (廃液) を利用した新素材転換システムに関する基礎研究 : がん細胞増殖抑制効果
- ハイブリッド型リポソームの種々の腫瘍細胞に対する特異的増殖抑制効果
- 肺癌モデルマウスに対するハイブリッド型リポソームの治療効果
- 制がん性ハイブリッド型リポソームのアポトーシス誘導
- 担癌モデルマウスに対するハイブリッド型リポソームの治療効果
- 牛角利用によるべっ甲代替材料の開発
- 石炭液化油成分の蒸気圧の相関
- アルキルピリジンおよびアルキルピラジンの蒸気圧
- ラセミ体エステルの基質の不斉加水分解反応と制御
- べっ甲成分の基礎分析と端材の有効利用技術
- 人工肝臓開発のための基礎研究--新しいヒト肝幹細胞培養技術と肝機能発現に関する研究
- 味噌のがん抑制効果
- 味噌のがん抑制効果
- 1P128 1D1325 Solvent effect on structural stability of human telomere(Nucleic acid:Structure & Property,Oral Presentations,The 48th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan)
- Diastereoselevtive Speficicity for the Hydrolysis of Dipeptide Esters in Aqueous Media
- 脂質系ハイブリッド分子集合体系での人工酵素による立体制御機能
- 人工膜および細胞膜の揺らぎとがん治療 (特集 膜の揺らぎと機能への展開--研究の最前線)
- 1回の速度追跡からその反応の速度式を求めるこころみ
- 焼酎粕有効成分の美白効果に関する基礎研究
- ミセル系および逆ミセル系におけるエステルの加水分解反応制御
- 水溶液系におけるジペプチドエステル加水分解の立体反応制御
- 種々のミセル系におけるアミノ酸エステルの高選択性不斉加水分解反応
- 2SP5-06 がん細胞膜の揺らぎをターゲットとする制がん効果(2SP5 生体分子の揺らぎをはかる,第47回日本生物物理学会年会)
- 新規ドラッグデリバリ-システムの開発 (特集 新しい研究開発と課題)
- ハイブリッド型リポソームのin Vitroでの抗腫瘍効果
- SPECIFIC HYBRID LIPOSOMES COMPOSED OF PHOSPHATIDYLCHOLINE AND POLYOXYETHYLENEALKYL ETHER WITH MARKEDLY ENHANCED INHIBITORY EFFECTS ON THE GROWTH OF TUMOR CELLS IN VITRO
- Nanoparticles of Hybrid Liposomes for the Inhibition of Breast Tumor Growth along with Apoptosis
- Antitumor and Immunostimulatory Effects of Residual Powder from Barley-Shochu Distillation Remnants
- Specific Fixed Aqueous Layer of Three-component Hybrid Liposomes Related to Inhibition of Hepatoma Cells Growth
- Induction of Apoptosis by Hybrid Liposomes for Human Breast Tumor Cells along with Activation of Caspases(Medicinal Chemistry)
- 生命科学をベースとした医療・健康への貢献
- Marked Inhibitory Effects of Extracts from Barley-Koji Miso Encapsulated in Hybrid Liposomes on the Growth of Human Stomach Tumor Cells in Vitro
- Inhibitory Effects of Extracts from Shochu Distillation Remnants on the Growth of Human Stomach Tumor Cells
- Inhibitory Effects of Extracts from Peels of Citrus natsudaidai Encapsulated in Hybrid Liposomes on the Growth of Tumor Cells in Vitro(Medicinal Chemistry)
- Induction of Apoptosis by Hybrid Liposomes without Antitumor Drugs toward Human Breast Tumor Cells
- Steric-Control for the Enantioselective Hydrolysis of Amino Acid Esters in Hybrid Membrane Systems
- Cyclodextrin-Mediated Deacylation of Amino Acid Esters with Marked Stereoselectivity
- Remarkably Enhanced Inhibitory Effects of Three-Component Hybrid Liposomes Including Sugar Surfactants on the Growth of Lung Carcinoma Cells
- Marked Therapeutic Effect of Dimyristoylphosphatidylcholine Liposomes on Carcinoma Mice Model in Vivo
- ハイブリッドリポソームを用いたアルツハイマー病治療に関する基礎研究
- Intracellular Responses of Hybrid Liposomes against Leukemia Cells Related to Apoptosis with Antitumor Activity
- レクチンの認識機能を有するハイブリッド型リポソームの調整
- 温州みかん抽出物含有ハイブリッドリポソームの制がん効果に関する研究
- ハイブリッド型人工膜酵素のアミノ酸光学分割機能 (特集 機能性新素材の先端技術)
- Chemotherapy with Hybrid Liposomes for Melanomatosis
- Inhibitory Effects of Hybrid Liposomes Composed of Phosphatidylcholine and Docosahexaenoic Acid on the Growth of Colon Cancer Cells along with Apoptosis and Differentiation
- Clustering of Lipid Rafts in Plasma Membranes by Hybrid Liposomes for Leukemia Cells along with Apoptosis
- イタドリ生理活性物質含有ハイブリッドリポソームのリンパ腫細胞に対する増殖抑制効果
- ミセル系エステラーゼモデルの構築
- REMARKABLE INHIBITORY EFFECTS OF HYBRID LIPOSOMES ON THE GROWTH OF HL-60 CELLS COUPLED TO INDUCTION OF APOPTOSIS
- 人工細胞膜の制がん効果 (化学工学の新潮流)
- 機能性分子集合体を用いたアミノ酸エステル基質の不斉加水分解反応における分子認識効果
- エナンチオマーおよびアステレオマーエステル不斉加水分解の立体制御 : 超分子集合体の新しい展開
- 水溶液系におけるジペプチド基質の高立体選択的加水分解反応制御
- 30a-ZH-7 (CH_3(CH_2)_)_2N^+(CH_3)_2Br^-ベシクルの動的光散乱
- 液体膜型リアクターのエナンチオマー分離機能
- 人工脂質膜における不斉加水分解制御 : 不飽和脂肪酸及びミセルの効果
- 温州みかん抽出物含有ハイブリッドリポソームの制がん効果に関する研究
- ピリジンおよびアルキルピリジンの蒸気圧
- 人工膜および細胞膜の揺らぎとがん治療
- Residual powders from Shochu distillation remnants induce apoptosis in human hepatoma cells via the caspase-independent pathway(MEDICAL BIOTECHNOLOGY)
- 不斉加水分解反応場の熱力学的評価 : ミセルおよび二分子膜系における疎水性相互作用
- 人工酵素のコンホメ-ションと不斉加水分解制御
- 乾燥海苔抽出物の免疫賦活効果に関する研究
- 乾燥海苔抽出物の免疫賦活効果に関する研究