歯科用レジンの物性改善 - UDMAと酸性モノマーで構成される共重合体の諸物性 -
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-09-20
著者
-
田仲 持郎
岡大・歯・理工
-
矢谷 博文
岡山大学大学院 医歯学総合研究科 顎口腔機能制御学分野
-
鈴木 一臣
岡大・歯・理工
-
峯 篤史
岡山大学大学院 医歯学総合研究科 顎口腔機能制御学分野
-
峯 篤史
岡山大学 大学院 医歯学総合研究科 生体材料学 分野
-
峯 篤史
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科インプラント再生補綴学分野
-
矢谷 博文
岡大・歯・補綴I
-
峯 篤史
岡大・歯・補綴I
-
STANSBURY J.
NIST・USA
-
ANTONUCCI J.
NIST・USA
関連論文
- P-7 オプティカルトラッカーを用いたインプラント埋入位置姿勢計測法(第3報) : 従来法との印象精度の比較(研究奨励賞応募ポスター発表)
- A-5 シリカ添加がジルコニアセラミックスの物性に与える影響(陶材・生体用セラミックス・模型材,一般講演(口頭発表))
- A-10 チタン金属表面における酸化チタンナノチューブの合成と生体適合性(チタン・チタン合金,一般講演(口頭発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-59 網膜投影型ヘッドマウントディスプレイを用いた歯科インプラントナビゲーションシステム(第1報) : リアルタイムオーバーレイシステムの開発(CAD/CAM,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- オッセオインテグレーションの獲得と維持からみた口腔インプラントの臨床的予後評価
- 口腔インプラントの生存に関する疫学調査:オッセオインテグレーションの獲得と維持から見た評価
- 関節軟骨細胞の増殖・基質合成・石灰化に対する結合組織成長因子の影響
- 修復象牙質形成促進時における結合組織成長因子の局在とその発現制御機構
- Haptic Device を用いた歯科インプラント手術支援 : (第4報)臨床例と精度評価
- 僧帽筋MRI-T2強調画像の Cold Pressor 刺激時信号強度変化
- P-63 オプティカルトラッカーを用いたインプラント埋入位置姿勢計測法(第2報) : インプラント位置関係の再現ソフトウェアの開発(CAD/CAM,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-9 オプティカルトラッカーを用いたインプラント埋入位置姿勢計測法(第2報) : 計測インプラントの座標変換ソフトウェアの開発(機械・技術,一般講演(ポスター発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-43 VR Hapticデバイスを応用した歯科ハンドスキルシミュレーショントレーニング(第二報) : 触力覚デバイスの歯科実習用デバイスへの改良(CAD/CAM,第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-40 RP迅速成形法を応用した義歯製作CAD/CAMシステムの開発(CAD/CAM,第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-5 機械的刺激が骨芽細胞のHSCニッチ関連遺伝子発現に及ぼす影響(研究奨励賞応募ポスター発表,第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- P10.三次元的配向骨基質の構築(一般演題抄録,第5回日本再生歯科学会)
- 問題解決型チュートリアル演習に学生が感じた問題点解決の試み : 発散技法を用いた学習目標再設定
- 問題解決型チュートリアル演習に学生が感じた問題点のKJ法による分析と活用
- ジルコニアフレームとジルコニア用陶材との焼付強度の検討
- 電気泳動堆積法(EPD)に最適化したジルコニア系ナノ複合材料の開発
- アパタイトセメントは骨芽細胞の分化を促進する
- P-7 歯科インプラント手術ナビゲーションシステムのための位置姿勢計測用マーカの製作と精度検証(器械・技術,一般講演(ポスター発表),第56回日本歯科理工学会学術講演会)
- アンケートによるインプラント治療患者の満足度調査
- Horizontal non-parallel pin technique のシステム化とその予後
- Cold Pressor刺激時のHPA系調節ホルモンならびに内因性オピオイドの血中濃度変化
- 初診時アンケートにおける顎関節症患者の訴えと細病態分類
- 低温化学合成法によるチタニアナノチューブの析出と生体適合性
- ファイバーポストの形状が引抜抗力および支台歯応力分布に及ぼす影響
- チタンの接着に適した表面改質法の検討
- チタン製補綴物の接着特性に及ぼす表面処理の影響
- 三叉神経ならびに正中神立領域における神経選択的電流知覚閾の性さん検討
- 卒後臨床研修における顎関節 MRI 読影トレーニングの一方法
- ヒト軟骨様細胞株HCS-2/8におけるCTGF/Hcs24遺伝子のプロモーター活性決定因子
- P-49 市販レジンインレー用セメントの歯質接着性 : 象牙質処理材の効果
- P-1 市販レジンインレー用セメントの歯質接着性 : 特に光重合型と化学重合型の比較
- シラン処理フッ化物を配合した長期フッ素徐放生レジンがエナメル質の脱灰抵抗性に及ぼす影響
- A-9 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用に関する研究 その4
- P-46 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用に関する研究(その2)
- 歯面処理の違いが全部被覆冠の辺縁漏洩に及ぼす影響
- 深層象牙質に対する接着に及ぼす次亜塩素酸処理の効果 : 次亜塩素酸ナトリウム水溶液への増粘剤添加の効果
- 深層象牙質に対する接着に及ぼすNC処理の効果 : NaOCl水溶液と増粘剤添加NaOClゲルとの比較
- 歯面レジンコーティング後の各種表面処理が接着性レジンとの接着に与える影響
- B-22 複合電析法による金属被着面処理法(その5) : 電析層の耐食性について
- B-25 接着技法における金属被着面処理法, 特に複合電析法について(その4)
- A-21 接着技法における金属被着面処理法, 特にポリマー含有電析法について(その3)
- A-40 接着技法における金属被着面処理(ポリマー含有電析法)(その2) : ポリマーの表面処理について
- P-28 象牙質と接着性レジンセメントの接着における仮着材の影響とその改善法
- P-4 象牙質とレジンの接着 : 被着面のTEM観察および接着強さについて
- A-28 歯科用ポーセレン被着面処理法の違いによる接着性レンジの接着強さ
- 破骨細胞を用いたアパタイトセメントの吸収特性の検討
- ポーセレンラミネートベニアの歯質との接着強さに関する研究 : 従来型ハロゲン照射器とプラズマ照射器を用いた比較
- アミノ酸誘導体の分子構造が象牙質接着に及ぼす影響
- P-17 レジンセメント-歯質接着界面の微細構造について
- P-66 歯質と修復用レジンの接着プライマーが樹脂含浸層の性質に及ぼす影響
- A-17 歯質と修復用レジンの接着 : N-acryloyl aspartic acidが樹脂含浸層の性状におよぼす影響
- P-53 象牙質と修復用レジンの接着 : アミノ酸誘導体による被着面処理効果について(その3)
- A-22 象牙質と修復用レジンの接着 : アミノ酸誘導体による被着面処理効果について(その2)
- A-24 象牙質と修復用レジンの接着 : アミノ酸メタクリレートによる被着面処理効果について
- P-22 修復用レジンと歯質との接着 : ライナーボンドIIの接着耐久性について
- アミノ酸誘導体から成るプライマーの象牙質非着面処理効果
- バリウム-ボロシリケートガラスフィラーを含む試作光硬化型X線不透過性コンポジットレジンへのフッ素芳香族ジメタクリレートの応用 : 耐水性の向上
- 装着時に硬化が進む新規レジンセメントの特性
- 補綴治療後の継続管理における Dental Drug Deliverry System の位置付け
- Minimal Intervention を少数歯欠損補綴法に応用した接着ブリッジの15年経過後の臨床的考察
- マウス下顎頭軟骨におけるCbfa1遺伝子の発現
- 歯科用レジンの物性改善(第2報) : UDMA と酸性モノマーで構成される共重合体の諸物性
- 歯科用レジンの物性改善 - UDMAと酸性モノマーで構成される共重合体の諸物性 -
- A-10 象牙質被着面処理法に用いた増粘剤添加有機質溶解剤ならびにボンディング材の接着効果について
- B-21 骨置換型アパタイトセメントへのアプローチ : (第1報)炭酸水素ナトリウム添加による炭酸アパタイトの形成
- 歯面レジンコーティング後の各種表面処理が接着性レジンとの接着耐久性に与える影響
- 矯正用プラスチックブラケットからの溶出液のエストロゲン様活性
- コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用 (第2報)-HEMA水溶液のpHが接着強さにおよぼす影響-
- P-15 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用 : (第11報)官能基の種類が相互作用におよぼす影響
- P-46 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用 : (第10報)相互作用の強さと接着強さとの関係
- P-35 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用 : (第9報)象牙質とN-メタクリロイルグリシンとの相互作用
- P-18 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用に関する研究 : その7 プライマーが脱灰象牙質におよぼす影響
- P-55 試作弾性接着性レジン : その2 歯質に対する接着特性について
- P-7 象牙質とレジンの接着 : 被着面のTEM観察および接着強さについて(その2)
- B-30 歯質と修復用レジンとの接着 : アミノ酸誘導体-HEMA水溶液による被着面処理について(その4)
- A-25 歯質と修復用レジンとの接着 : アミノ酸誘導体-HEMA水溶液による被着面処理について(その3)
- A-9 歯質と修復用レジンとの接着 : アミノ酸メタクリレートによる被着面処理について(その2)
- A-9 歯質と修復用レジンとの接着 : アミノ酸メタクリレートによる被着面処理について
- エビデンスを「測る」
- 顎関節症に対するEBMの現状(歯科疾患とEBM)
- 咬合治療の基本 : クラウン・ブリッジの立場から
- A-27 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用に関する研究 : その6 ^C NMRによる検討
- 歯科用ポリカーボネート中のビスフェノールAについて〔その2〕
- 口腔アプライアンス療法が奏効した重度の閉塞性睡眠時無呼吸症症例
- ポリアクリル酸添加とフッ化ナトリウム水溶液による球状化フルオロアルミノシリケートガラス処理がグラスアイオノマーセメントの物性に及ぼす影響
- 象牙質接着で生成する樹脂含浸層におけるN,O-diacryloxy tyrosine と N-acryloxy phenylalanine の効果
- A-16 アルデヒド基を持つ接着性モノマーの合成とその歯質接着性に関する研究(その1)
- P-67 銀鏡反応を利用した被着歯面処理(その1) : 金属系直接修復材料の歯質への新しい接着法
- コラーゲン溶解能を有する根管清掃剤の象牙質とレジンとの接着性を向上させる被着面処理への応用
- P-30 金属系直接修復材料(銀アマルガム、ガリウム合金)と歯質との接着に関する研究(その1) : 酸と次亜塩素酸ナトリウム水溶液との併用による象牙質被着面の無機質化の効果
- 二官能性モノマーの単独光重合性及び重合体の物性 - モノマーの分子構造に基づく定量的評価 -
- A-12 有機質溶解能を有する被着面処理材に関する研究(その3) : 界面活性剤の歯面処理剤への応用
- A-13 多価アルコールの歯面処理剤としての可能性に関する研究(その1) : 糖及び糖類似化合物による被着象牙質面処理
- A-26 有機質溶解能を有する被着面処理剤に関する研究(その2) : 次亜塩素酸ナトリウム類似化合物の象牙質被着面処理剤への応用
- A-32 有機質溶解能を有する被着面処理剤に関する研究(その1) : 根管清掃剤の象牙質被着面処理剤への応用
- A-10 酸処理エナメル質と修復用レジンとの接着 : ボンディング材塗布時に歯面に加わる力と接着強さの関係