絹糸から調製したフィブロイン溶液の起泡特性とスポンジケーキへの利用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本食品科学工学会の論文
- 1998-11-15
著者
-
五十嵐 喜治
山形大学農学部生物資源学科
-
平尾 和子
岩手大連合農学研究
-
五十嵐 喜治
山形大農
-
平尾 和子
岩手大学大学院連合農学研究科
-
木村 由里子
山形大学農学部生物生産学科
-
五十嵐 喜治
山形大学農学部
関連論文
- 大豆配糖体成分の微弱発光系における活性酸素消去能 : 食品
- 食用キク栽培品種のフラボノイドとポリフェノール画分のラジカル消去活性
- オウトウのアントシアニンおよびルチン含有量と品種間差異
- ジェネバ(クラブアップル)果汁のポリフェノール成分とラジカル消去活性
- 13.サゴ澱粉の飼料中割合がラットにおける脂質過酸化と抗酸化系酵素活性に及ぼす影響(掲載論文誌JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY Vol.49, No.1)
- 絹フィブロイン起泡粉末の給与がラットの血清コレステロール濃度に及ぼす影響
- 絹糸から調製したフィブロイン溶液の起泡特性とスポンジケーキへの利用
- 食用キク栽培品種のフラボノイドとポリフェノール画分のラジカル消去活性
- 9-14 細胞膜脂質層はシグナルグラス(Brachiaria decumbens)の超アルミニウム耐性の鍵である : アルミニウム過剰条件に対する抵抗性の比較(44)(9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- ナス果菜の栽培品種・部位別のアントシアニン量, クロロゲン酸量およびラジカル消去活性