Tight Junction開口に基づく薬物の消化管吸収改善〜タンパク分解酵素阻害剤を中心にして〜
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-10-18
著者
-
富田 幹雄
東京薬大・薬
-
富田 幹雄
東京薬科大学薬学部薬物動態制御学教室
-
富田 幹雄
東京薬科大学薬学部第二薬剤学教室
-
粟津 荘司
東京薬科大学
-
粟津 荘司
東京薬科大学 薬
-
粟津 荘司
東京薬科大学薬学部 薬物動態制御学教室
-
田中 伸幸
東京薬科大学薬学部第2薬剤学教室
関連論文
- 小腸刷子縁膜小胞系を用いた amino acid 修飾体の消化管における担体認識性の解明
- 自己乳化型O/Wマイクロエマルションの消化管吸収性向上化および安定化効果に対する粒子径の影響検討
- メチルプレドニゾロンの吸収部位特異性 : Efflux transporter との親和性
- (1→3)-β-D-グルカンの腸管吸収機構の解明
- 小腸虚血再灌流時の吸収制御因子の変動および抗酸化物質による制御
- 腸管吸収性および体内動態を予測する非侵襲的システムの開発
- 01-H-02 メチルプレドニゾロンの吸収部位特異性(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- Tight junction およびP-糖蛋白質の機能修飾に基づいた薬物吸収改善
- 腸管の異物排泄能を利用したDDSの開発をめざして : 内毒素Lipopolysaccharideの解毒排泄機構
- ペプチド性医薬品のアミノ化ゼラチンによる粘膜吸収促進効果とその機構(2)
- 感染症時における腸管 P-glycoprotein の発現変動
- 腸管粘膜に対する内毒素lipopolysaccharideの影響とその膜透過機構
- 腸管粘膜構造と機能に対するジカルボン酸の作用機構
- 活性酸素種(H_2O_2)の薬物腸管粘膜透過性に及ぼす影響
- Pirotiodecane によるウサギ鼻粘膜における吸収促進効果とその機構
- 腸管粘膜透過制御因子に対する酒石酸の作用とその機構
- 腸管粘膜構造および薬物排泄ポンプ機能に対する虚血再灌流の影響
- Lipopolysaccharide による結腸粘膜バリアー機能と解毒排泄ポンプ機能の変動
- 物理化学的視点からみた薬物の吸収 (特集 物理化学的視点から医薬品をみる--化学構造・物性を臨床に活かすために)
- 有機酸による吸収促進機構としての細胞内アシドーシス
- モノカルボン酸を利用した血液脳関門における物質透過性の改善法 : 臨床応用性をめざした病態モデル動物を用いた検討
- 展望座談会「薬物動態学会20年の歩みと今後の展望」
- 処方箋データベースを活用した高尿酸血症治療薬の処方実態調査 : 薬剤の適正使用に関する考察
- 薬物治療研究(第1報) : 調剤済み処方せんの収集といわゆる"抗痴呆薬"の処方に関する考察
- 13P-7-63 薬物治療研究(第一報) : 処方せんデータベースの構築といわゆる"抗痴呆薬"の処方に関する考察
- トキシコキネティクスハーモナイゼーション : ICHガイドライン
- イミダゾール誘導体の結合織への残留機構
- プロテアーゼの新活性測定法
- Aspergillus japonicaの産生するLeuine Aminopeptidaseの物理化学的諸性質
- 薬物の消化管吸収の改善, および薬物代謝に伴う脂質過酸化の研究
- Na^+/グルコース輸送担体阻害薬フロリジンによるグルクロン酸抱合代謝の阻害
- アシクロヴィル糖付加体の腸管吸収
- セルラーゼを用いた薬物糖付加体合成法の開発
- 各種糖付加体の SGLT1 介在性腸管吸収特性
- 環状ペプチドの腸管吸収動態 (第3報) : Cyclic Phenylalanylserine についての検討
- キョートルフィン及びその誘導体の腸管吸収
- 糖付加ロイシンエンケファリンアミドの腸管吸収特性
- 感染症時における腸管 P-glycoprotein の発現変動
- 12P-8-18 ファーマシューティカル・ケア教育
- 作用機構と膜障害性からの吸収促進剤の評価
- Effects of Surfactants and Protease Inhibitors on Nasal Absorption of Recombinant Human Granulocyte Colony-Stimulating Factor (rhG-CSF) in Rats
- 日米合同薬学大会を振り返って
- Thermal Characteristics of Poly (DL-Lactic Acid) Microspheres Containing Neurotensin Analogue
- The Pharmacokinetic Study on the Fate of 8-Hydroxyquinoline in Rat
- A New Numerical Calculation Method for Deconvolution in Linear Compartment Analysis of Pharmacokinetics
- 消化管上皮とNitric Oxide (NO) : NOは善か悪か?
- 抗生物質の副作用の特徴 : 厚生省「医薬品副作用情報」の副作用集計結果に基づいた検討
- 輸送胆体および代謝酵素が関わる薬物腸管吸収の連続的過程と競合的過程 : SGLT1, ニ糖分解酵素, ペプチダーゼ, グルクロン酸抱合代謝酵素について
- 中鎖脂肪酸塩の消化管吸収動態と吸収促進作用
- 吸収促進剤Decanoyl-Carnitine(DC)のCaco-2単層膜に対する透過促進機構
- Tight Junction開口に基づく薬物の消化管吸収改善〜タンパク分解酵素阻害剤を中心にして〜
- Comparison of Absorption-Enhancing Effect between Sodium Caprate and Disodium Ethylenediaminetetraacetate in Caco-2 Cells
- Species and Organ differences of Sulphate Conjugation of p-Nitrophenol in Liver and Platelets
- 水溶性薬物の消化管吸収 : 主として吸収促進について
- Promotion of Drug Rectal Absorption Related to Water Absorption
- Comparison of Water Influx and Sieving Coefficient in Rat Jejunal, Rectal and Nasal Absorptions of Antipyrine
- p-Nitrophenol Sulfate Conjugation with Substrate Inhibition in Rat Liver Cytosol Fraction
- Solubilization of dl-α-Tocopherol by Bile Salts, Polysorbate 80 and Egg Lecithin
- Selection of Volume Indicator for the Study of Nasal Drug Absorption
- In Vivo and In Vitro Fates of 8-Hydroxyquinoline Derivatives in Rat
- Various Factors affecting Intestinal Absorption of Iodochlorhydroxyquin in Rat and Man
- Differences in Species of Iodochlorhydroxyquin Absorption, Metabolism, and Excretion
- 現行 「薬物動態試験ガイドライン」 の考え方
- 現行「薬物動態ガイドライン」の考え方
- 医療薬学教育の問題点をいかに解決すべきか薬学部の立場から (2)
- S-4 国際化をめぐって
- 薬の吸収機構の見直し
- 一私立大学の立場から(薬系大学院教育を考える)
- 日本薬学会学術賞紹介 花野学氏の業績
- 論文誌の再統合(日本薬学会発行の論文誌のあり方をまた考えてみよう)
- Relationship between the Morphological Character of 5-Nitroacetyl-salicylic Acid Crystals and the Decomposition Rate in a Humid Environment
- Prevention of gastrointestinal disturbance by methotrexate by vitamine A.
- 虚血再灌流による腸管粘膜透過性亢進とバクテリアトランスロケーション