日本油化学協会創立40周年記念座談会 「油化学この10年の進歩と21世紀に向けた展望」 - 平成4年4月10日 油脂工業会館貴賓室 -
スポンサーリンク
概要
著者
-
平野 二郎
日本油脂(株)筑波研究所
-
平野 二郎
日本油脂(株)
-
福島 正二
(株)資生堂研究所
-
早野 茂夫
大妻女子大学
-
常盤 文克
花王(株)
-
渡辺 昭一郎
(財)北里環境科学センター
-
梅田 圭司
農林水産省食品総合研究所
-
貫名 省吾
三洋化成(株)
-
町田 芳章
昭和産業(株)
-
福島 正二
(株)資生堂
関連論文
- 熱分解ガスクロマトグラフィーによるメタクリル酸2-ヒドロキシエチル-アクリル酸エステル-メタクリル酸エステル三元共重合体の組成分析
- 脂質のDDS機能 (脂質の生命科学) -- (リン脂質)
- 脂質の抗がん効果 マウスの移植がんに関する局所投与遊離脂肪酸の抗がん活性
- リパーゼによるエステル合成反応 EPA及びDHAのトリアシルグリセリンの合成
- バイオリアクターによる魚油の選択加水分解
- 水/油不均一系バイオリアクターの開発
- n-3系植物油の利用--しそ油,あまに油について (脂質と健康--脂質機能の理論と実際) -- (健康を求めて--脂質研究最前線から)
- 熱分解ガスクロマトグラフィーによるアクリル酸-アクリル酸エチル-メタクリル酸エチル三元共重合体の組成分析
- 重回帰分析法を用いた熱分解ガスクロマトグラフィ-によるアクリル樹脂塗膜の組成分析
- 癌と脂質
- 熱分解ガスクロマトグラフィーによるスチレン-アクリル酸エチル-メタクリル酸エチル三元共重合体中の連鎖分布の推定
- 重回帰分析法による補正係数を用いる熱分解ガスクロマトグラフィーによる四元共重合体の組成分析
- 有用脂質を製造する不均一系バイオリアクタ- (油化学周辺のバイオテクノロジ-)
- 重回帰分析による補正係数を用いる熱分解ガスクロマトグラフィーによる三元共重合体の組成分析
- バイオテクノロジ-分野における膜の利用 (単分子膜,実用膜,そして皮膚膜)
- セトステアリルアルコールで安定化した水中油型エマルションの内部構造
- セトステアリルアルコールーポリエトキシオレイルエーテル-水三成分系の相図
- 日本油化学協会創立40周年記念座談会 「油化学この10年の進歩と21世紀に向けた展望」 - 平成4年4月10日 油脂工業会館貴賓室 -
- 油脂--脂肪酸及びその誘導体 (〔日本油化学協会〕創立30周年記念特集号--最近10年間の日本の油化学) -- (油化学工業の歩み)
- ポリオ-ルエステル系合成潤滑油の動向 (潤滑油)
- 合成潤滑油 とくに合成エステル油について
- 放射線による食品の処理
- 脂質のDDS機能
- ポリオールエステル系合成潤滑油の動向
- 合成潤滑油 : とくに合成エステル油について
- 塩素系溶媒使用撤廃への油脂試験法改正について I ヨウ素価 II 過酸化物価
- n-3系植物油の利用 しそ油, あまに油について
- 有用脂質を製造する不均一系バイオリアクター
- バイオテクノロジー分野における膜の利用
- 1992年度IUPAC油脂及び同誘導体委員会に出席して
- 新しい黒色顔料の開発と化粧品への利用
- 科学ジャーナリズムの効用
- 合成洗剤JIS関連物質試験方法
- Session N,Tシンポジウム:1980年代における洗剤の新しい発展から (米国油化学協会-日本油化学協会第2回合同研究発表-討論会)
- 日米における研究の相違点をさぐる--Joint Meetingに参加して (米国油化学協会-日本油化学協会第2回合同研究発表-討論会)
- 界面活性剤の生態学的問題,構造と性質(CID報告概要)
- GriffinのHLB系の解釈について
- 有機過酸化物のポーラログラフィー
- 登 廣三博士のご逝去を悼む
- 針金で作った分子模型
- 油脂の供給・消費動向国内外の油脂事情
- 辻本法呈色反応によるモノエン酸含量の高い油脂の鑑別
- フミン物質とリポソームとの相互作用
- 工業用界面活性剤 : エネルギー問題への応用
- コロイド科学と共に歩んで
- ヒトおよび魚類血液における凝集能の比較〔英文〕
- Vaccum cooling and long distance transport test by truckwith Asparagus