A Case of Cushing's Disease with Hyperglycemia in a Pony
スポンサーリンク
概要
著者
-
辻本 恒徳
盛岡市動物公園
-
佐藤 れえ子
岩手大学
-
内藤 善久
岩手大学 農学部獣医学課程大動物診断治療学研究室
-
内藤 善久
岩手大学農学部家畜内科学教室
-
内藤 善久
岩手大学
-
内藤 善久
岩手大学 農学部
-
Fujii Etsuko
Department Of Veterinary Pathology Faculty Of Agriculture Iwate University
-
佐藤 れえ子
岩手大学農学部
-
SATO Jun
Department of Neural Regulation, Research Institute of Environmental Medicine, Nagoya University
-
NAITO YOSHIHISA
Department of Surgery II, National Defense Medical College
-
GORYO Masanobu
Department of Veterinary Pathology, Faculty of Agriculture, Iwate University
-
Naito Yoshihisa
岩手大学 農学部臨床獣医学
-
Naito Yoshihisa
Department Of Surgery Ii National Defense Medical College
-
Sato Jun
Department Of Neural Regulation Division Of Regulation Of Organ Function Research Institute Of Envir
-
Itoh Kazumi
Morioka Zoological Park
-
Goryo M
Iwate Univ. Morioka Jpn
-
Goryo Masanobu
Department Of Comparative Pathology Faculty Of Veterinary Medicine Hokkaido University
-
SATO Reeko
Department of Veterinary Internal Medicine, Faculty of Agriculture, Iwate University
-
TSUJIMOTO Tsunenori
Morioka Zoological Park
-
Sato Reeko
Iwate Univ. Morioka
-
Sato J
National Cancer Center Res. Inst.
-
Sato Jun
Department Of Applied Physics And Chemistry The University Of Electro-communications
-
Sato Jun
Department Of Anesthesia Gunma Cancer Center
-
Naito Yoshihisa
Department Of Clinical Veterinary Medicine Faculty Of Agriculture Iwate University
-
佐藤 淳
岩手大学農学部獣医学科:とみざわ動物病院
-
GORYO Masanobu
Department of Applied Veterinary Science, United Graduate School of Veterinary Science, Gifu University
-
SATO Reeko
Department of Small Animal Internal Medicine, Faculty of Agriculture, Iwate University
関連論文
- ポリアクリルアミドゲル電気泳動法によるニホンカモシカ(Capricornis crispus)の血清タンパク質多型の分析 : 特にアルブミンおよびトランスフェリンについて(動物遺伝学)
- 孤立林分に生息するニホンカモシカ(Capricornis crispus) : その生態研究と野生動物医学研究(稀少野生動物の生態と繁殖,第12回日本野生動物医学会大会・岐阜大学21世紀COEプログラム国際シンポジウム)
- 臨床的に健康なビーグル犬に対するケトプロフェン長期経口投与の影響(外科学)
- ウシラクトフェリンがネコ免疫不全ウイルス感染症の慢性期の活性化した末梢血単核球機能に及ぼす影響(内科学)
- PKD1遺伝子変異が認められ長期間観察した多発性嚢胞腎猫の嚢胞液の変化 (日本小動物獣医学会誌)
- 犬乳腺腫瘍細胞におけるウシラクトフェリンの抗増殖効果(内科学)
- 犬の腫瘍疾患と肝臓疾患症例の血漿スーパーオキシド消去活性の測定
- 猫の大腿骨X線写真を用いた Microdensitometry 法の臨床応用
- 乳牛における骨代謝の指標としての血清中の酒石酸耐性酸フォスファターゼおよび骨特異性アルカリホスファターゼ活性値(内科学)
- カルシウムおよびリン含量の異なる陰イオン飼料を給与した分娩前後の乳牛における血漿, 尿および骨のミネラル代謝
- ビタミンAD_3E剤またはビタミンAにより発症した牛ハイエナ病の骨代謝および骨端軟骨板の変化
- 日本ザル集団のSTRおよびSNP-DMPA検出による解析
- 若いウシ, ブタ, ヒツジ長骨の成長様式についての比較組織学的研究(解剖学)
- 猫の泌尿器疾患における尿中N-acetyl-β-D-glucosaminidase排泄とそのアイソザイムの変動
- 泌尿器疾患犬における尿中N-acetyl-β-D-glncosaminidase測定の臨床的意義
- 上皮小体萎縮と血漿ビタミンD代謝物濃度低下をともなう犬の肺性肥大性骨関節症の1例
- 乳牛におけるカルシウム代謝活性化のバイオマーカー : 飼料中カチオン-アニオン差を低下させて誘導される酒石酸耐性酸ホスファターゼ活性の上昇が乳熱予防効果に関係している(内科学)
- 乾乳期および泌乳期乳牛における血清アルカリフォスファターゼ活性値の変化(内科学)
- 人体用鎮痛剤に由来した犬の胃穿孔症例に対するビルロースI型の応用
- 分娩前後の乳牛における血漿酒石酸耐性酸フォスファターゼ活性値(短報)
- 乳熱多発農家と低発生農家における乳牛の血清酒石酸耐性酸ホスファターゼ活性値
- 子宮蓄膿症犬にみられた高アルカリホスファターゼ血症とアイソザイムの特徴
- 黒毛和種牛の特発性血小板減少症の1例(内科学)
- 血清性腺刺激ホルモンの低値と精子形成の停止をともなった犬の下垂体色素嫌性癌の1例(短報)
- 日本短角種牛における先天性リンパ水腫の3例
- "ルーメンバイパス"ビタミンD_3の経口投与が分娩前後乳牛のビタミンDおよびカルシウム代謝に及ぼす影響
- 乳熱の既往歴を持ち心筋壊死性病変を有した分娩後低Ca血症乳牛の1例
- 血液透析により誘発した山羊の実験的低カルシウム血症
- 乳牛の心筋壊死病変を伴う低カルシウム血症の臨床所見
- 避妊手術後に発情回帰した猫の血中性ステロイドホルモン値
- 黒毛和種母牛の飼料変更による乳成分の変化と子牛の白痢
- 黒毛和種牛の分娩後乳量,乳成分および乳性状の推移
- 高デンプン飼料給与時の乳牛の血中およびルーメン液中D/L乳酸, アンモニア濃度の推移
- 乳牛における高デンプン・高タンパク飼料給与後のルーメン環境および血中乳酸・アンモニア濃度の変化
- 黒毛和種牛における給与飼料変更後の胃汁および血液性状の変化と子牛白痢の発症
- 岩手県内のツキノワグマにおける重金属汚染状況
- ネコ免疫不全ウイルス感染猫におけるアデノシンデアミナーゼ活性(臨床病理学)
- 健康犬における非ステロイド系抗炎症剤とプレドニゾロンの併用経口投与の相互作用(外科学)
- 代謝性アシドーシスにおけるカルシウム摂取量の差によるラットの骨組織形態計測学的変化
- ビタミンD_3投与が妊娠ラット甲状腺C細胞の活性に及ぼす影響
- ネコの呼吸器感染症からのウイルス分離
- 猫免疫不全症の猫に対する電界エクスポジャー療法が末梢血リンパ球機能に及ぼす影響
- ネコ免疫不全症ウイルス(FIV)感染におけるウシラクトフェリンの抗炎症作用 (ラクトフェリン研究--基礎から応用への掛け橋)
- アフリカライオンに対するメデトミジン・ケタミンを用いた化学保定(短報)
- 飼育ツキノワグマの行動に対する補助給餌および樹枝設置の影響(動物園動物の管理 : 遊具の効果)(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同 2004年度春季研究発表会)
- 非ステロイド系抗炎症剤により重度胃粘膜障害を起こした犬の2例
- ビタミンD欠乏飼料給与下の妊娠ラットにおけるカルシウム代謝(臨床病理学)
- 3 動物園動物の糞便から発生する双翅目昆虫による寄生虫卵伝播の可能性(一般講演,第52回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- Estimating the success rate of ovulation and early litter loss rate in the Japanese black bear (Ursus thibetanus japonicus) by examining the ovaries and uteri
- ビタミンD_3の大量投与が泌乳牛の血漿ビタミンD_3代謝産物におよぼす影響
- 新生子牛における血漿1,25-dihydroxyvitamin D濃度の推移(短報)
- 飼料中陽陰イオン差(DCAD)の利用方法
- ニホンカモシカ (Capricornis crispus) の糞中DNA解析による雌雄判別
- 骨転移を伴った肝細胞癌の犬の1例
- 岩手県において保護・剖検されたニホンカモシカ36例の病理学的観察
- アルゴスシステムによるツキノワグマの追跡事例
- キャットフ-ドに起因した猫のビタミンD過剰症
- ネコにおけるエチレングリコ-ル中毒の集団発生
- 6年制獣医師に関するアンケート調査結果 : 平成10年5月公表の報告書から
- 尿中酵素NAG測定の腎疾患診断への臨床応用 (特集 腎疾患の新たな診断と治療法を目指して--第136回日本獣医学会学術集会 ワークショップ 2003年10月4日 ホテル青森)
- 骨の内科学の実際--代謝性疾患 (特集 骨疾患を考える)
- 猫の口内炎に対するラクトフェリン療法
- イヌの腎不全に対するACE阻害剤の治療効果
- 飼育下ツキノワグマにおける環境エンリッチメント効果の季節変化
- 飼育下ツキノワグマにおける丸太等を用いた環境エンリッチメント方法の検討(日本家畜管理学会・応用動物行動学会2008年度春季合同研究発表会)
- 特集 クマ類の特定鳥獣保護管理計画の実施状況と課題 岩手県のツキノワグマ保護管理に関わるモニタリング調査とその課題
- アフリカゾウの消化率と血液成分の季節変動
- 動物園鳥類および野生鳥類におけるPCR法による雌雄判別法の検討(繁殖学)
- 飼育下ツキノワグマにおける樹枝設置および補助飼料給与の効果
- 3) 餌付いたニホンザルを野生復帰させるための条件付けの一事例(一般発表(ポスター), 野生生物保護学会第 5 回大会講演要旨)
- 野生ニホンザルに対する食物嫌悪条件づけの失敗事例
- 乳熱病歴を有する乳牛の分娩前後における血漿中上皮小体ホルモンおよび 1,25-dihydroxyvitamin D 濃度の変動
- 岩手県のツキノワグマ保護管理に関わるモニタリング調査とその課題
- 野生動物におけるカドミウム,タリウムおよび鉛汚染の実態調査
- 過剰なビタミンAD_3E剤, ビタミンAもしくはビタミンD_3投与による牛ハイエナ病の発症試験
- ホルスタイン種育成雄牛の血漿ビタミンA, D, E濃度と肝臓ビタミンA量
- 19) 盛岡市動物公園における野生動物の保護収容について(一般発表(ポスター), 野生生物保護学会第 5 回大会講演要旨)
- 著しい低アルブミン血症を呈した乳牛の1例
- 新生子豚の尿酸結石症と血漿中のプリン異化代謝産物との関連性
- 黒毛和種牛糖尿病例の尿中N-アセチル-β-D-グルコサミニダーゼ活性とアイソザイム
- 妊娠末期の乳牛における1,25-dihydroxyvitamin D3の膣粘膜吸収 (日本産業動物獣医学会会誌)
- 新生子豚の尿酸結石の発生
- A Case of Cushing's Disease with Hyperglycemia in a Pony
- Plasma and Fecal Sex Steroid Hormone Profiles During the Estrous Cycle in a Japanese Serow (Capricornis crispus)
- 新生仔牛における血漿アルドステロン濃度および血漿レニン活性
- PKD1遺伝子変異が認められ長期間観察した多発性嚢胞腎猫の嚢胞液の変化
- 免疫阻害法を用いた犬血清クレアチンキナーゼBBアイソザイム(CK-BB)測定法の検討
- ベラプロストナトリウム投与により循環動態に改善がみられた猫肥大型心筋症の2症例
- ニホンカモシカ (Capricornis crispus) の個体識別のためのマイクロサテライトマーカーの選別
- 地鶏や野鶏等の貴重家禽から分離した始原生殖細胞(PGCs)の凍結保存の試み
- Evidence for Pestivirus Infection in Free-Living Japanese Serows, Capricornis crispus
- 尿から得られる情報--尿沈渣と尿中酵素NAG
- 岩手県におけるイヌパルボウィルス感染症の発症例について
- 泌乳牛における血漿1α, 25-dihydroxyvitamin D濃度に対する1α-hydroxyvitamin D_3投与の影響
- エチレングリコ-ル投与によるイヌの急性腎不全発症試験
- 岩手県におけるガンカモ類および猛禽類の鉛汚染の実態調査
- 肝細胞癌のイヌに認められた耐熱性アルカリフォスファターゼアイソザイム(内科学)
- 東日本大震災における伴侶動物の救護活動
- 尿管切開術の術後管理に腎瘻チューブを用いた犬の1例
- 野生動物におけるカドミウム, タリウムおよび鉛汚染の実態調査