羊水中ラメラ体数と新生児肺合併症
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-08-01
著者
-
小池 俊光
自治医科大学
-
水上 尚典
自治医科大学
-
松原 茂樹
自治医科大学産婦人科
-
佐藤 郁夫
自治医科大学産婦人科学教室
-
松原 茂樹
獨協医科大学附属病院 総合周産期母子医療センター
-
佐藤 郁夫
自治医大
-
小原 ひろみ
自治医科大学付属病院総合周産期母子医療センター
-
青谷 利夫
自治医科大学付属病院総合周産期母子医療センター
-
本間 洋子
自治医科大学付属病院総合周産期母子医療センター
-
内田 章
自治医科大学付属病院総合周産期母子医療センター
-
佐藤 郁夫
自治医科大学産科婦人科学教室
-
佐藤 郁夫
自治医科大学 産婦人科
-
水上 尚典
北海道大学生殖発達医学
-
青谷 利夫
自治医大
-
小池 俊光
自治医科大学産科婦人科学教室
-
内田 章
自冶医科大学総合周産期母子医療センター新生児集中治療部
-
本間 洋子
自治医科大学 病理学 教室
-
水上 尚典
自治医科大学附属病院総合周産期母子医療センター
-
小原 ひろみ
自治医科大学産科婦人科学
-
本間 洋子
自治医科大学 小児科
-
内田 章
自治医科大学小児科 自治医科大学附属病院総合周産期母子医療センター新生児集中治療部
-
内田 章
自治医科大学 小児科
-
松原 茂樹
自治医科大学
関連論文
- K3-4 牛肉および癌組織のエストロゲン濃度 : ホルモン剤使用牛肉の摂取とホルモン依存性癌発生増加との関連(高得点演題6 腫瘍,高得点演題プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-74 肥満妊婦において,血中Adiponectin低値,及びHOMA指数高値はGDM発症のハイリスク因子ではない(Group107 妊娠分娩産褥12,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-273 両側小陰唇から発生した海綿状リンパ管腫(Group132 子宮筋腫・内膜症7,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-106 自覚胎動カウントは胎児運動障害性疾患の出生前早期発見に有用である : fetal akinesia sequence(Group111 胎児・新生児8,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-429 妊娠高血圧腎症妊婦における血管新生関連因子sFlt-1及びPlGF迅速測定の評価(Group150 妊娠高血圧4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 胎児のサインにまつわる最新のトピックス 胎動再考(第3回)胎動カウントと胎児罹病・死亡--日本人の新規胎動基準値作成
- 胎児のサインにまつわる最新のトピックス 胎動再考(第4回)胎動減少と胎児病(1)胎児急性腹症
- ビタメジン^【○!R】点滴によるアナフィラキシーショックの1例
- 355 手術後の血清アミラーゼ上昇の原因
- 全国NICUにおける長期入院例の検討
- 瀬川病合併妊婦の妊娠分娩管理
- 胎動自覚回数の妊娠週数別基準値作成 : 新規「胎動10回カウント法」の提案
- 塩酸リトドリン誘発性好中球減少症に対する granulocyte-colony stimulating factor の有用性
- P2-414 3Dカラードプラを用いた一絨毛膜一羊膜(MM)双胎の管理経験 : 症例報告(Group94 多胎妊娠1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 羊水中ラメラ体数と新生児肺合併症
- 前向きコホート研究による先天異常モニタリングとそのリスク要因の解明 : 環境と子どもの健康に関する北海道 Study (1)
- 胎児期の母親の血清葉酸値及び喫煙、飲酒が乳児の体格に及ぼす影響
- 膀胱浸潤を伴う前壁前置癒着胎盤に対する新 cesarean hysterectomy 術式の試み : 膀胱切開法
- 急性淋菌性汎発性腹膜炎の1例
- 軽症外傷後の胎盤早期剥離 : 迅速な胎児心拍モニター実施の必要性
- P2-373 胎児腹腔内臍静脈瘤(FIUV-varix)の管理様式提案 : 自験6症例から(Group89 胎児・新生児5,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 010 自覚胎動カウントの実施により児を救命できた一症例 : 胎動カウントの基準値とともに(妊娠2 症例,第49回日本母性衛生学会総会)
- 1)帝王切開後の経腟分娩(VBAC)は是か非か?(4.ディベート : あなたはどちらか支持しますか)
- 3.CQ409妊娠41週以降妊婦の取り扱いは?(産婦人科診療ガイドライン(産科編)解説,生涯研修プログラム,第61回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム,研修コーナー)
- 3. CQ409 妊娠41週以降妊婦の取り扱いは?(産婦人科診療ガイドライン(産科編)解説,生涯研修プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 158 出生前診断した尿管瘤に伴う巨大尿管症(胎児・新生児2 症例,第49回日本母性衛生学会総会)
- 先天性アンチトロンビンIII欠乏症合併妊娠の産科管理
- 先天性AT-III欠乏症合併妊娠の産科管理
- 妊娠中毒症における血小板数算定ならびに血中尿酸値測定の意義
- 35.浸潤癌を疑わせた膣原発の上皮内癌の一症例(第8群:婦人科〔8〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 心筋梗塞既往のあるエーラスダンロス症候群IV型合併妊婦の1例
- DICおよび急性膵炎を合併した急性妊娠脂肪肝の一例
- 子宮動脈血流速度波形における拡張早期notchの定量的評価法によるpre-eclampsiaの発症予知(ワークショップII : 妊娠中毒症の診断と発症予知)
- 前置胎盤における分娩時大量出血・早産の危険因子、および自己血貯血の安全性に関する検討
- 分娩前後ハプトグロビン値の推移とHELLP症候群
- 前置胎盤
- 子宮内反症開腹整復時における内反再発予防のための新子宮圧迫縫合術式
- 経膣式自動追従型3Dボディマークシステムの応用 : 学生教育の場面で
- 068 総合周産期センターでのフリースタイル分娩の実施に向けて : 医師・助産師の意識調査(分娩1 実態調査(1),第49回日本母性衛生学会総会)
- ZILOS(Zona Infrared Laser Optimal System)によるLAH(Laser Assisted Hatching)の効果 : 透過電子顕微鏡観察も併用して
- 91. 急性妊娠脂肪肝, HELLP症候群, 妊娠中毒症の関係
- 下垂体性LHと尿中LHのheterogeneityの一証拠
- 特殊なRh型(-D-/-D-)不適合妊娠の一例
- May-Hegglin anomaly 合併妊娠の2例
- 大量の血小板輸血を要した血小板無力症合併妊娠の一例
- 胎児のサインにまつわる最新のトピックス 胎動再考(第5回)胎動減少と胎児病(2)神経筋疾患
- 経膣超音波での位置情報の表示 : 新しいBM表示法の開発
- 前置胎盤妊婦における自己血貯血の安全性
- 分娩時における脱水 : 第2報
- 分娩時における脱水の評価
- 多様な超音波所見を呈した胎児巨大尿管症の4症例
- 胎児wellbeingの評価 (特集 外来診療マニュアル) -- (周産期)
- 268. 当院における子宮内膜細胞診成績(婦人科24 体内膜その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- EscortJacs:外国人による日本語文作成を支援する用例文検索システム(コミュニティにおける教育・学習支援システム/一般)
- 著明なAT-III活性低下を伴うDICを合併したHELLP症候群の一例(一般演題:ポスター)
- 嚢胞腎の出生前診断 : 特に画像上嚢胞および腎腫大所見を呈した 2 症例の検討
- 10-36.ZILOS(Zona Infrared Laser Optimal System)によるLAH(Laser Assisted Hatching)の効果と透過電子顕微鏡観察(TEM)所見(第48群 不妊・不育9)(一般演題)
- 症例・プライマリー・ケア(救急) : 産後出血(日本産科婦人科学会専門医制度研修コーナー)
- 総合周産期母子医療センター開設が地域周産期医療に与えた影響の解析
- グルコース-6- リン酸脱水酵素の電顕細胞化学的検出法
- 胎盤早期剥離 (特集 妊産婦死亡予防に向けて--まず行うべきこと)
- ヒト正期産胎盤におけるcyclic 3',5'-nucleotide phosphodiesterase 活性の局在に関する超微形態学的研究
- ヒト胎盤トロホブラストにおけるCa^++ATPase活性の電顕酵素組織化学的研究
- ヒト正期産羊膜上皮細胞におけるCa^++ATPase活性の局在に関する超微形態学的研究
- ヒト正期産胎盤における adenylate cyclase, guanylate cyclase 活性の局在に関する超微形態学的研究
- 1)帝王切開後の経腟分娩(VBAC)は是か非か?(4.ディベート : あなたはどちらか支持しますか)
- 早産児生後4日間の白血球数, ヘモグロビン値, 血小板数の変動 : SGA児とAGA児の比較
- 双胎間輸血症候群の臨床的検討 - 循環障害・予後と周産期因子の検討 -
- 読点の用法的分類に基づく自動読点挿入
- 読点の用法的分類に基づく自動読点挿入
- 新しい妊婦健診体制に関する小委員会(委員長 : 松田義雄)
- 反復して生殖補助技術(ART)を施行しても妊娠に至らない症例に対するGnRH antagonist の使用は胚の質の改善に貢献するか?
- 帝王切開術後血栓塞栓症予防目的低分子量ヘパリン投与の安全性 : 未分画ヘパリンとの比較
- HELLP症候群と血液濃縮 : 尿量/補液量比による評価
- 第1子がHLA抗体による新生児同種免疫性血小板減少症と考えられ胎内で頭蓋内出血をきたしたが、次子は正常であった早産児例
- 常位胎盤早期剥離と胎児心拍数図
- 診療 : Methydopa (Aldomet[○!R]) により肝障害をきたした重症妊娠中毒症の1例
- Epstein-Barrウイルス感染に起因する産褥インスリン依存性糖尿病の1例
- von Willebrand 病 type 2N 合併妊婦の分娩管理の一例
- 妊娠により誘発された低アンチトロンビン-III 血症ならびに低血小板血症の出現頻度(ポスター)
- 妊娠初期尿中カルシウム/クレアチニン比と妊娠中毒症(妊娠中毒症の発症メカニズムとその予知)
- ヒトにおける卵胞発育から単一排卵への調節機序とその異常 : 排卵をめぐる卵巣の生理・病理 : ヒト卵巣を中心としての問題点
- 双胎妊娠における antithrombin III 活性と血小板数の推移
- 高GOT血症ならびに血小板減少症の妊娠中毒症における臨床的意義
- 切迫早産例における塩酸リトドリン (ウテメリン【○!R】), 硫酸マグネシウム (マグネゾール【○!R】)の併用療法
- SGA児とその母親の血算結果の特徴
- 459 PCOにおける高アンドロゲン血症の中枢ドーパミン活性に与える影響
- 48. 若年高LH型排卵障害患者の長期予後
- 子癇発作後,母体に強度アシドーシスを示した1例
- 50. 外因性GnRHのTRHに対するPRLの反応性に及ぼす影響 : 第9群 内分泌 I
- 読者からの手紙
- 妊娠誘発性低 antithrombin III 血症に対する antithrombin III 補充療法
- レヴュー(第60回学術講演会シンポジウム4「産婦人科医不足の解消を目指して」)
- NICU における双胎の臨床的検討
- 4 去勢後のゴナドトロビン (Gn) 上昇に及ぼすプロゲステロン (P) の影響
- P1-17-29 50症例の経験から「子宮底部横切開による帝切法」の有用性と問題点を考える : 前置癒着胎盤に対する安全な手術法の確立を目指して(Group35 産科手術2 帝王切開分娩・無痛分娩・VBAC,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- 低アンチトロンビンIII活性-肝機能異常合併妊娠2例
- 1)帝王切開後の経膣分娩(VBAC)は是か非か?(4.ディベート : あなたはどちらを支持しますか)
- Danazol,LH-RH agonist(Buserelin)の子宮内膜腺に及ぼす効果
- 正常プロラクチン血性無排卵症におけるCB-154の排卵誘発効果