急性淋菌性汎発性腹膜炎の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
淋菌性汎発性腹膜炎のために開腹ドレナージ手術を行った思春期女性症例を経験した。症例は16歳女性で複数男性との性交経験がある。発熱と下腹部痛のため紹介入院となった。下腹部全体の筋性防御と子宮圧痛があり,白血球増多・CRP高値を認めた。膿性頸管膣分泌物は認められなかった。flomoxef 2g/dayとminocycline200mg/dayを併用投与したが腹膜刺激症状が悪化し,汎発性腹膜炎の診断で緊急開腹手術をおこなった。膿性腹水があり腸管の表面を膿性被膜が覆っており,卵管に強度の炎症性浮腫が認められた。腹腔内を洗浄しドレーンを留置した。術後3日目には下腹部痛が軽快し解熱した。細菌検査では,膣分泌物の淋菌培養が陽性で,子宮頸管分泌物・膿性腹水からはPCRで淋菌が検出された。以上より,本症例は淋菌による汎発性腹膜炎と診断された。医学中央雑誌での検索によると,最近20年間に淋菌性汎発性腹膜炎は本邦では5例報告され,いずれも緊急開腹ドレナージ手術が行われた。女性の淋菌感染症は多くの場合子宮頚管炎・下部尿路感染症を示すが汎発性腹膜炎となる場合もある。近年,初交年齢の低下と共にティーンエイジャーのSTDが増加し,若年女性の淋菌感染症も増加傾向にある。腹膜炎の診療に際して,ことに性的活発な女性の腹膜炎では,淋菌性腹膜炎も鑑別診断として考慮する必要がある。
- 自治医科大学の論文
- 2006-12-01
著者
-
町田 静生
自治医大
-
鈴木 光明
自治医科大学医学部産科婦人科等
-
松原 茂樹
自治医科大学産婦人科
-
馬場 洋介
芳賀赤十字病院産婦人科
-
角田 哲男
日光市民病院
-
町田 静生
自治医大産科婦人科
-
町田 静生
自治医科大学産婦人科
-
鈴木 光明
自治医科大学
-
馬場 洋介
栃木県日光市民病院産婦人科
-
角田 哲男
栃木県日光市民病院産婦人科
-
近藤 恵
栃木県日光市民病院外科
-
松原 茂樹
自治医科大学
-
町田 静生
自治医科大学
関連論文
- P3-201 卵巣粘液性癌の抗癌剤耐性にはE-カドヘリンを介した細胞間結合が関与する(Group124 卵巣腫瘍9,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-216 血管新生ネガティブフィードバック調整因子バソヒビンによる卵巣癌の分子標的・遺伝子治療に関する研究(Group69 卵巣腫瘍4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-220 卵巣粘液性癌に対する上皮成長因子受容体(EGFR)卵巣粘液性癌に対する上皮成長因子受容体(EGFR)モノクローナル抗体Cetuximabの細胞増殖抑制効果(Group70 卵巣腫瘍5,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-140 正所性子宮内膜の月経周期に伴うIDO発現の変化と子宮内膜症の有無による違い(Group60 子宮筋腫・内膜症4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 自治医科大学における生殖補助医療の現況 〜多胎妊娠発生予防への取り組みと,その成果を中心に〜
- 選択的良好初期胚1個移植(eSET)の適応とその双胎妊娠発生予防効果
- ビタメジン^【○!R】点滴によるアナフィラキシーショックの1例
- 瀬川病合併妊婦の妊娠分娩管理
- 胎動自覚回数の妊娠週数別基準値作成 : 新規「胎動10回カウント法」の提案
- 塩酸リトドリン誘発性好中球減少症に対する granulocyte-colony stimulating factor の有用性
- ARTによる累積妊娠率の検討
- 精子結合抗体のARTへの影響
- 選択的良好初期胚1個移植適応の考案 : 全移植胚着床症例の分析結果から
- クラミジア Heat shock protein 60 (cHSP60) 抗体保有女性におけるART成績
- 抗透明帯抗体と受精障害 ; 体外受精(IVF)での受精率不良症例における抗透明帯抗体の存在
- 卵胞液中の精子不動化抗体価とIVF-ET成績の関係
- ART反復不成功例と高年齢者症例に対する assisted hatching (AH) の有効性に関する検討
- P3-230 卵巣粘液性腺癌は腹膜播種・リンパ節転移が少なく,手術完遂度が高い(Group127 卵巣腫瘍12,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-286 上皮性卵巣癌I期亜分類は予後因子となるか?(Group79 卵巣腫瘍8,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K1-11 免疫寛容に関与するIndoleamine2,3-dioxygenase(IDO)蛋白の卵巣癌の進展並びに腹膜播種促進作用 : 基礎的研究(高得点演題2 腫瘍,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-41 子宮体癌妊孕能温存症例の治療成績と患者背景 : 特に発見の契機について(Group6 子宮体部悪性腫瘍4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-56 ネダプラチンにおける濃度曲線下面積(AUC)予測式の有用性に関する検討(Group8 卵巣腫瘍2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-80 本県における妊婦検診時の子宮頸癌検診の実態調査(Group43 悪性腫瘍全般4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-260 子宮内膜症性のう胞にpelvic inflammatory disease(PID)は高率に発症する(Group108 子宮内膜症5,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-128 子宮内膜症症例における月経血中子宮内膜腺上皮IDO陽性細胞の検討(子宮体部(1),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-129 子宮体部粘液性腺癌の一例(子宮体部(3),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- O-32 Peutz-Jeghers症候群を合併し子宮頸部悪性腺腫との鑑別を要したLEGHの1例(子宮頸部5,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 進行, 再発子宮頸癌に対するイリノテカン, ネダプラチン併用化学療法 (CPT/N) の臨床第2相試験(子宮頸部悪性腫瘍II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 18-13.進行・再発子宮頸癌を対象としたirinotecan/nedaplatin併用化学療法の臨床第II相試験(第85群 子宮頸部悪性腫瘍10)(一般演題)
- 進行,再発子宮頸癌に対するイリノテカン,ネダプラチン併用療法(CPT/N)の臨床第I/II相試験(第73群 子宮頸部悪性腫瘍11)
- 4)広汎子宮全摘出術(E.婦人科疾患の診断・治療・管理,研修コーナー)
- 膀胱浸潤を伴う前壁前置癒着胎盤に対する新 cesarean hysterectomy 術式の試み : 膀胱切開法
- O-82 VEGF-C強制発現は子宮体癌細胞のリンパ節転移を促進する(子宮体部3,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- O-73 子宮体癌の診断における内膜細胞診の精度に関する検討(子宮体部1,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- S2-7 早期子宮体癌における腹腔細胞診と予後に関する検討(腹腔内細胞診,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P4-159 癌抑制遺伝子PTEN強発現による卵巣癌腹膜播種抑制とその作用機序の検討(Group112 卵巣腫瘍11,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K2-38 可溶型VEGFレセプター3によるリンパ節転移を標的とした子宮体癌遺伝子治療に関する研究(優秀演題賞候補演題8,高得点プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 270 最近経験した妊娠性絨毛癌症例の臨床像と組織・細胞像(子宮体部3(12),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 37 原発性卵管癌の子宮内膜細胞診の検討(その他の女***(3),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- S2-4 子宮頸癌一次スクリーニングにおけるHPV-DNAテストと細胞診併用の診断精度(子宮頸癌検診システムにおけるHPV-DNA検査の役割, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 29 細胞診にて診断し得た子宮頸部明細胞腺癌の1例
- 308 子宮頸部小細胞癌5例の臨床病理学的ならびに細胞診所見の検討
- 12 腹腔洗浄細胞診が陽性であった子宮内膜限局体癌の3症例
- 急性淋菌性汎発性腹膜炎の1例
- ECS-25 原発性卵管癌の臨床的および細胞学的検討(Educational Case Study 5,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 子宮頸部小細胞癌の細胞像とFHIT,MIB-1発現異常
- 子宮体部明細胞腺癌6例の臨床像ならびに細胞、組織学的検討
- P-332 卵巣明細胞腺癌細胞株TAYAの樹立と, 明細胞腺癌の放射線に対する感受性の検討
- P-311 再発卵巣癌および明細胞腺癌に対するシスプラチン, 塩酸イリノテカン併用化学療法(PC)の臨床検討
- 検査と診断の手順 (今月の臨床 異所性妊娠)
- 子宮体癌の標準的治療 (特集 子宮癌Up To Date)
- P2-46 子宮頸部腺癌の臨床病理学的検討(Group106 子宮頸部腫瘍10,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-171 Soluble Flt-1 (VEGF受容体の可溶型)発現adeno-associated virus (AAV) vector筋肉内接種による卵巣癌遺伝子治療の試み(Group18 卵巣腫瘍6,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-347 PTEN遺伝子導入による卵巣癌の抗癌剤, 特にCPT-11の感受性増強に関する基礎的研究
- P-329 NK4およびPTEN遺伝子による腹膜播種抑制を標的とした卵巣癌遺伝子治療に関する基礎的研究
- 1 Thymidylate synthase発現と進行子宮頸癌の予後に関する分子生物学的研究
- 腹腔細胞診を中核としたstaging laparotomyはpT1卵巣癌のリンパ節転移を予測できるか?
- 腹水貯留 (特集 外来診療マニュアル) -- (婦人科・腫瘍)
- 167.膣原発悪性黒色腫2例の臨床像および細胞・組織像(その他の女***2)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P1-114 抗Epidermal growth factor receptor (EGFR)抗体, C225 (cetuximab)を用いた子宮体癌抗体療法に関する基礎的研究(Group10 子宮体部腫瘍3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-36 抗Epidermal growth factor receptor (EGFR)抗体,C225 (cetuximab)による子宮体癌抗体療法に関する研究(Group 117 子宮体部腫瘍VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-138 レトロウイルス発現ライブラリーを用いた卵巣癌の原因遺伝子スクリーニング(Group 18 卵巣腫瘍III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-136 癌抑制遺伝子PTENのVEGF産生抑制作用を介した卵巣癌遺伝子治療の可能性(Group 18 卵巣腫瘍III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- HGFのアンタゴニスト, NK4の卵巣癌腹膜播種抑制とアポトーシス誘導(婦人科細胞診とアポトーシス, 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 進行子宮頸癌の予後因子としての thymidylate synthase (TS) 発現とその機序についての検討
- 分子標的薬剤SU6668 (TSU-68) の卵巣癌に対する腫瘍増殖抑制および腹膜播種抑制作用(卵巣腫瘍IX, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- PTEN強発現による血管新生抑制を介した卵巣癌分子標的治療に関する研究(卵巣腫瘍IX, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮頸部小細胞癌 (神経内分泌癌) の臨床病理学的, 分子病態学的検討(子宮頸部悪性腫瘍XII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 分子標的治療薬SU6668の卵巣癌腹膜播種抑制作用
- 22-30.PTEN強発現による卵巣癌分子標的治療に関する研究(第108群 卵巣腫瘍19)(一般演題)
- 22-3.VEGF受容体の可溶型,soluble Flt-1の卵巣癌腹膜播種抑制機序の検討(第104群 卵巣腫瘍15)(一般演題)
- P1-118 子宮体癌に対する血管新生阻害薬SU6668の単剤,およびpaclitaxelとの併用療法に関する基礎的検討(Group11 子宮体部腫瘍4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-65 原発性膣腺癌の細胞像(婦人科(女性***)-(5),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 膣原発悪性黒色腫の一例
- 23.チロシンキナーゼ阻害剤SU6668経口投与による,腹膜播種を標的とした卵巣癌分子標的治療(腫瘍4)(高得点演題)
- 370.羊水由来癌転移抑制物質bikuninのキメラ遺伝子ATF-HI8による卵巣癌細胞の浸潤および遊走抑制作用(卵巣6)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 顕著な腹膜播種能を有するヒト卵巣癌細胞株(DISS)の樹立とその諸性格の検討
- 子宮頚癌におけるfragile histidine triad(FHIT)発現異常と予後因子としての評価(第4群 子宮頸部悪性腫瘍4)
- 胸水・腹水貯留 (産婦人科 救急マニュアル) -- (婦人科領域)
- 1-6.子宮頸部小細胞癌(neuroendocrine carcinoma)の分子病態学的検討(第1群 子宮頸部悪性腫瘍1)(一般演題)
- 分子標的物質の卵巣癌細胞に対する遊走・浸潤抑制,血管新生抑制に関する研究
- P2-10-18 腫瘍免疫寛容に関与するインドール酸素添加酵素(IDO)は子宮頸癌細胞で高頻度に発現し,有用な分子標的となりうる(Group85 子宮頸部腫瘍・基礎,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-23-25 卵巣癌に対するnedaplatin-CPTはCDDP-CPTと効果は同等で毒性が少ない(Group123 悪性卵巣腫瘍・治療3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-22-26 卵巣胚細胞腫瘍42例の検討から : 予後不良症例と妊孕性温存による生殖機能の評価(Group120 悪性卵巣腫瘍・治療1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-21-24 卵巣明細胞腺癌は粘液性腺癌と比較し,初期癌,完全切除例において予後不良である(Group117 悪性卵巣腫瘍・診断1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-20-11 バソヒビン-2は新規腫瘍血管新生因子であり,卵巣癌治療における有用な分子標的となりうる(Group113 悪性卵巣腫瘍・基礎3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-19-22 卵巣粘液性癌の抗癌剤抵抗性はE-カドヘリンを介した強固な細胞間結合に依存する(Group111 悪性卵巣腫瘍・基礎2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Soluble Flt-1(VEGF受容体の可溶型)発現adeno-associated virus(AAV)vector投与による,卵巣癌遺伝子治療に関する基礎的研究(第110群 卵巣腫瘍18)
- K2-5-6 上皮性卵巣癌臨床進行期I期に対して術後化学療法が必要な病期亜分類・組織型は?(高得点演題5,婦人科腫瘍学3)
- P3-3-5 サイトピックによる妊婦健診時子宮頸部細胞診の検討(Group115 子宮頸部腫瘍・HPV1)
- P2-4-3 肝細胞増殖因子(HGF)のアンタゴニストHGF/NK4は免疫抑制酵素であるインドール酸素添加酵素(IDO)の発現を抑制し卵巣癌の免疫寛容を低下させる(Group60 卵巣腫瘍・基礎4,一般演題)
- P1-23-5 子宮体癌における子宮腺筋症合併有無別の臨床病理学的特徴(Group 23 子宮体部腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- K1-4-8 肝細胞増殖因子(HGF)のアンタゴニストHGF/NK4はcMet-PI3K-AKT経路を介してインドール酸素添加酵素(IDO)の発現を抑制し卵巣癌の免疫寛容を低下させる(高得点演題4 婦人科腫瘍学1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-15-3 子宮体癌リンパ節郭清の省略条件として腫瘍径は有用か?(Group 15 子宮体部腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-7-6 Heavyな前治療を有するplatinum/taxane抵抗性再発卵巣癌患者へのgemcitabine単剤療法の有用性と安全性(Group 112 卵巣腫瘍・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- K1-5-7 子宮頸がん初期病変に対する悪性型HPV E6E7を標的とした新規治療の開発に向けての基礎研究(高得点演題5 婦人科腫瘍学2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-6-6 当科で施行した再発卵巣癌に対する治療的および緩和的放射線療法の効果と有害事象(Group 111 卵巣腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-18-8 卵巣明細胞腺癌I期の再発因子(Group 56 卵巣腫瘍・症例検討,一般演題,第66回学術講演会)
- P1-11-5 子宮頸がん検診ASC-US/HPV陽性群におけるCINリスクはLSIL群と同等である : 細胞診/HPV併用検診モデル事業より(Group 11 CIN・その他・診断・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- MW-2-2 新規血管新生調節因子バゾヒビン2中和抗体の開発と卵巣癌治療応用へ向けた基礎研究(ミニワークショップ2 卵巣癌・予後因子・治療法の探索,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)