同一彫師による刺青後同時に発症したC型急性肝炎2例とHCV抗体陽性であった3症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-06-05
著者
-
矢澤 卓也
筑波大学基礎医学系病理
-
矢澤 卓也
筑波大学病理
-
田中 直見
筑波大学臨床医学系消化器内科
-
矢澤 卓也
横浜市立大学医学研究科病態病理学
-
田中 直見
筑波大学 臨床医学系
-
田中 直見
筑波大学内科
-
大菅 俊明
筑波大学臨床医学系消化器内科
-
伊藤 葉子
筑波学園病院内科
-
松木 康彦
筑波学園病院内科
-
矢沢 卓也
筑波大 基礎医学系
-
大菅 俊明
筑波大学消化器
-
大菅 俊明
筑波大学臨床医学系教授
-
大菅 俊明
筑波大学臨床医学系内科
-
大菅 俊明
筑波大学臨床医学系(内科),東京大学附属病院中央検査部
-
田中 直見
筑波大学臨床医学系内科
-
田中 直見
筑波大学臨床医学系
-
大菅 俊明
筑波大学臨床医学系
関連論文
- 8.高度の気道狭窄を呈した気管支・肺サルコイドーシスの1症例(第125回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 19.16年後に再発した過敏性肺炎の1例(第119回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- SY-3-1 肺癌の転移メカニズムにおけるvascular endothelial growth factors(VEGFs)の役割
- P-236 術前診断が困難であった肺肉腫様癌の一例(一般演題(ポスター)25 症例01,第48回日本肺癌学会総会号)
- 7. 経気管支的エタノール注入を行った気管平滑筋腫の 1 例(第 66 回日本気管支学会関東支部会)
- P-84 気管支腔内にポリープ様増生を示した悪性神経鞘腫と考えられる一症例
- 経皮経肝胆嚢ドレナージ後のMTBE直接胆石溶解療法が奏功した高齢急性胆嚢炎合併多発大胆嚢結石の1例
- 気管支動脈瘤との鑑別を要しエタノール注入により摘除し得た気管平滑筋腫の 1 例
- P-340 気管支動脈瘤との鑑別を要し経気管支的摘除を行った微小気管平滑筋腫の一例
- 肺癌におけるLe^y抗原発現とDNA ploidyおよび増殖能との関連 : 前癌病変・組織形態2
- 肝管空腸吻合術後, 吸収不良症候群・蛋白漏出性胃腸症を呈した無痛性慢性膵炎の一例
- 血中胆汁酸測定による腸内細菌過剰増殖及び吸収不良の両病態の鑑別
- 左腋窩に発生した血管筋脂肪腫の1例
- 97 肝癌合併食道静脈瘤に対する内視鏡的栓塞療法の有用性(第25回日本消化器外科学会総会)
- EPBD後の膵炎予防に対するENBDの有用性についての検討 : A Pilot Study
- 腫瘍選択的ポルフィリン蛍光に対するNOの効果
- 示-20 Budd-Chiari 症候群に対する琉大方式による直達手術(第42回日本消化器外科学会総会)
- P1-4 肝癌例に対する肝切除術式の適応の決定(第38回日本消化器外科学会総会)
- 門脈侵襲またはChildC肝硬変を有する肝細胞癌に対するリピオドール-マイトマイシン懸濁液反復動注療法の肝機能への影響と治療効果
- W2-3 原発性肝癌に対する L-TAI 療法と切除術 : 特に肝硬変合併症例を中心として(第30回日本消化器外科学会総会)
- III-8-6 化学放射線療法を施行した食道原発小細胞癌の5例(第54回日本食道疾患研究会)
- 食道癌放射線治療例の経口摂取改善度
- 肺癌骨転移放射線療法後の病理組織学的検討
- PIII-3 胆道癌術中照射療法(第33回日本消化器外科学会総会)
- hnRNPA2/B1蛋白isoformと一本鎖テロメアDNAとの関係
- Sialyl Lewis X-i抗原のコアタンパクの解析
- 胸腺腫に合併した肺結核の1例
- 石綿胸膜炎の経過中に発症した悪性胸膜中皮腫の1例
- ヒト肺癌細胞培養系のUrokinase-type plasminogen activator(u-PA),特に血管新生抑制物質TNP-470の影響 : 基礎的研究
- 30.多量のmucoid impactionによる左肺上葉無気肺を呈した肺腫瘍の1切除例
- 第104回日本肺癌学会関東支部会 : 19.手術後長期生存し2児を出産した若年者肺腺癌の1例
- 第103回日本肺癌学会関東支部会 : 2.同時に切除し得た重複肺癌と思われる1例
- 肺腺癌におけるSSEA-1関連抗原の発現様式, 特に正常気管支腺での抗原発現様式との関連性
- 繰り返す閉塞性肺炎が発見動機となった気管支顆粒細胞腫の一切除例
- E-26 肺早期扁平上皮癌における浸潤度と細胞の核異型度及び粘液産生保持との関連性
- 第100回日本肺癌学会関東支部会 : 10.肺clear cell carcinomaの1切除例
- 第100回日本肺癌学会関東支部会 : 7.巨大な空洞を有しMRSA感染を併発した肺扁平上皮癌の1切除例
- 第99回日本肺癌学会関東支部会 : 5.最近経験した肺カルチノイドの2切除例
- 放射線照射転移脊椎骨の病理組織像--殊に効果と線量,時間との関係について
- 117 経皮経肝門脈造影像による, 内視鏡的食道静脈瘤栓塞療法後再発因子の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 過酸化水素起因性胃粘膜細胞傷害に対する水素イオンの効果
- 2. HCV抗体陽性,HBs抗原陰性肝細胞癌発癌におけるHBVDNAの組み込みと染色体不安定性の関与
- C型肝炎ウイルス(Hepatitis C Virus;HCV)量測定法の比較検討
- 胆石症-生活習慣と最新の治療
- 消化器領域の100年 : 8.胆汁酸と胆石溶解薬
- 卒後教育と研修2
- 消化器 コレステロール胆石症の成因と治療
- 胆石症,胆嚢炎,胆管炎 (特集 気づきにくい「黄疸」を診る--1ランク上の診療を目指して) -- (1ランク上の「黄疸」診療を目指して)
- B型慢性肝炎治療の実際
- 溶血性貧血予測のためのHPLCによる赤血球内リバビリン濃度測定
- リバビリンとインターフェロン併用療法における血漿および赤血球内リバビリン濃度
- 慢性C型肝疾患患者の肝癌のフォローアップ戦略と,QOLからみた陽子線照射療法による治療戦略
- ハムスター分離腸細胞におけるイリノテカン(CPT-11)とその代謝産物の吸収機構の解析
- 肝細胞癌に対する内科的治療 放射線療法
- 同一彫師による刺青後同時に発症したC型急性肝炎2例とHCV抗体陽性であった3症例
- 肝細胞癌に対する陽子線治療の肝機能への影響と照射線量・容積に関する検討
- 脂肪肝の予防と治療 (脂肪肝) -- (臨床)
- 血清胆汁酸と分画 (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (生化学的検査--脂質関係)
- 肝細胞と胆汁酸分泌をめぐる諸問題 (肝細胞と胆汁酸分泌)
- 慢性の経過で進行したMPO-ANCA関連血管炎による肺胞出血の1例
- 副腎転移を認めた肺癌肉腫の1切除例 : 稀な肺腫瘍5
- 443 Nocardia Cell Wall Skeleton (N-CWS) の術後胃癌に対する治療効果について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 38.縦隔lmmatune teratomaの1切除例 : 第98回日本肺癌学会関東支部会
- 気管支原性嚢胞の臨床病理学的検討
- 経皮経肝門脈造影像による内視鏡的食道静脈瘤栓塞療法後再発因子の検討
- 246 内視鏡的栓塞療法施行食道静脈瘤症例の予後と肝機能との関係 : 施行後 1〜3年の遠隔を中心に(第23回日本消化器外科学会総会)
- 24OP15-1 Proteasome inhibitorとRetinoic acid併用による神経芽腫の新規治療法開発の研究(ポスター がんの子供を守る会助成課題,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 4.肝.胆,牌の細胞診 : PTCD胆汁の細胞診と超音波誘導下穿刺吸引細胞診の検討(肝・胆・膵腫瘍の総合的細胞診断プラン, ワークショップ(I-a), 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 肺癌の組織像と核DNA量分析
- 若年者肺癌症例の検討
- 肺内転移例に関する臨床的検討
- P-35 気管支腺由来と考えられる肺癌におけるSSEA糖蹟抗原の発現様式の検討
- 大腸癌と甲状腺乳頭癌を重複した家族性大腸腺腫症の1例
- 硬化性胆管炎 (自己免疫疾患の原因・機序はここまで明らかになった) -- (消化器疾患)
- 胆石溶解療法の適応と限界 (臨床医のための胆道疾患のみかた)
- 肺癌組織に於けるHLA-DR抗原の発現について
- 学際研究と「サロン・ド・SM」 (教育改革と筑波大学)
- 306 ヒト末梢肺組織外植片無血清培養系の外生上皮細胞の線毛形成に対するレチノドの作用
- 日常的に使用している器具を用いたセルマイクロアレイパラフィンブロック作製法の検討(セルブロック作製を中心に)
- ティッシュマイクロアレイ(Tissue Microarray : TM)パラフィンブロックを身近な器具を利用して作製する方法
- タイラマイド増感法を利用してmRNAと蛋白を同一パラフィン切片上で検出する二重染色法の検討
- 胆石症-生活習慣と最新の治療
- 血清胆汁酸 (血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (色素その他)
- 血清胆汁酸 (新しい生化学的免疫学的肝診断法) -- (肝機能検査)
- 第24回日本急性肝不全研究会 : 一般演題
- 胆石症-生活習慣と最新の治療
- 血中胆汁酸の簡易微量定量法
- 第33回日本肝臓学会総会記録 (3) : ワークショップ(1) 肝発癌とその制御
- (4)胆石症の成因
- 肝細胞癌における異常プロトロンビン(PIVKA-II)とその変動 : モノクローナル抗体を用いたELISAによる測定
- 狙撃生検による肝表面ICG着色像の評価 : 被膜下組織像およびリガンディンとの対応
- 切除不能肝細胞癌に対する自己脾細胞より誘導した Lymphokine-activated killer 細胞の肝動脈内注入と抗癌剤懸濁リピオドール動注を併用した2症例
- 肝胆道疾患における3β,12α-dihydroxy-5-cholenoic acid とその意義
- 肝疾患における血清胆汁酸測定の臨床的意義
- Immunochemical porperties and immunohistological localization of human liver glutathione S-transferase isozymes.
- タイトル無し
- タイトル無し
- New treatment for operation non-adaptation cancer.8.New proton beam radiation therapy for unresectable hepatoma.
- 特別発言
- タイトル無し