Immunochemical porperties and immunohistological localization of human liver glutathione S-transferase isozymes.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The products of three human glutathione S-tansferase (GST) loci (GST1, GST2 and GST3) were purified and their immunochemical properties as well as immunohistological localization in liver were studied. Three group of isozymes were different in molecular weight, substrate specificities and antigenicity. Two homodimers (type 1 and type 2) of GST1 which shows genetic polymorphism, were similar in immunochemical properties other than isoelectric point. Inactivity of GST1 0 was due to impaired protein synthesis. Immunohistologically, GST1 isozyme was homogeneously stained in cytoplasm of hepatocytes throught the lobule of liver showing GST1 1, GST1 2 and GST1 2-1 phenotypes. On the other hand, GST2 isozyme was stained in the cytoplasm as well as the nucleus of hepatocytes throughout the hepatic lobule in all cases. GST3 isozyme was strongly stained in biliary epithelium. These results indicae that the human liver GSTs are composed of three immunochemically distinct isozymes, which exhibit significant difference in inter-individual, specific cellular and organellar distibution.
著者
関連論文
- 経皮経肝胆嚢ドレナージ後のMTBE直接胆石溶解療法が奏功した高齢急性胆嚢炎合併多発大胆嚢結石の1例
- アルコール代謝関連酵素 CYP2E1 の genetic polymorphism : エクソンおよびエクソン-イントロン結合領域で新たに見いだされた変異
- パーキンソン病患者と飲酒に関する研究
- 肝管空腸吻合術後, 吸収不良症候群・蛋白漏出性胃腸症を呈した無痛性慢性膵炎の一例
- 重症肝炎における劇症化予知式に基づいた早期抗ウイルス・抗免疫療法の有効性の検証
- 胆嚢結石のフォローアップ (特集 身近にある胆・膵疾患) -- (外来フォローアップ)
- 血中胆汁酸測定による腸内細菌過剰増殖及び吸収不良の両病態の鑑別
- 97 肝癌合併食道静脈瘤に対する内視鏡的栓塞療法の有用性(第25回日本消化器外科学会総会)
- 知っておきたい頻用薬の上手な使い方(36)利胆薬
- EPBD後の膵炎予防に対するENBDの有用性についての検討 : A Pilot Study
- 腫瘍選択的ポルフィリン蛍光に対するNOの効果
- 示-20 Budd-Chiari 症候群に対する琉大方式による直達手術(第42回日本消化器外科学会総会)
- P1-4 肝癌例に対する肝切除術式の適応の決定(第38回日本消化器外科学会総会)
- 門脈侵襲またはChildC肝硬変を有する肝細胞癌に対するリピオドール-マイトマイシン懸濁液反復動注療法の肝機能への影響と治療効果
- W2-3 原発性肝癌に対する L-TAI 療法と切除術 : 特に肝硬変合併症例を中心として(第30回日本消化器外科学会総会)
- III-8-6 化学放射線療法を施行した食道原発小細胞癌の5例(第54回日本食道疾患研究会)
- 食道癌放射線治療例の経口摂取改善度
- 117 経皮経肝門脈造影像による, 内視鏡的食道静脈瘤栓塞療法後再発因子の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- CCKおよびCCKAR遺伝子と感情障害との相関
- アルコール依存症におけるセロトニンレセプターの遺伝子型 (HTR2 MspI polymorphism)
- アルコール依存症における CYP2E1 の遺伝子型
- アルコール依存症におけるCYP2E1の遺伝子型
- I-110 胃癌患者に於ける GST 遺伝子欠損の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- CYP 2 E 1遺伝子の Dra I 多型とアルコール依存症
- 音速補正値を用いた脂肪肝診断の試み
- 消化器領域の100年 : 8.胆汁酸と胆石溶解薬
- 消化器 コレステロール胆石症の成因と治療
- リバビリンとインターフェロン併用療法における血漿および赤血球内リバビリン濃度
- 慢性C型肝疾患患者の肝癌のフォローアップ戦略と,QOLからみた陽子線照射療法による治療戦略
- ハムスター分離腸細胞におけるイリノテカン(CPT-11)とその代謝産物の吸収機構の解析
- 肝細胞癌に対する内科的治療 放射線療法
- 同一彫師による刺青後同時に発症したC型急性肝炎2例とHCV抗体陽性であった3症例
- 肝細胞癌に対する陽子線治療の肝機能への影響と照射線量・容積に関する検討
- 脂肪肝の予防と治療 (脂肪肝) -- (臨床)
- 血清胆汁酸と分画 (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (生化学的検査--脂質関係)
- 精神分裂病易罹病性 locus (6 p, 8 p) 領域の GABA_B receptor, NOTCH 4及びppNOCの遺伝的多型
- Synapsin III の遺伝的多型と精神分裂病との相関研究
- 精神分裂病における転写因子CREBおよびAP-2の多型性変異
- 443 Nocardia Cell Wall Skeleton (N-CWS) の術後胃癌に対する治療効果について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 経皮経肝門脈造影像による内視鏡的食道静脈瘤栓塞療法後再発因子の検討
- 246 内視鏡的栓塞療法施行食道静脈瘤症例の予後と肝機能との関係 : 施行後 1〜3年の遠隔を中心に(第23回日本消化器外科学会総会)
- 4.肝.胆,牌の細胞診 : PTCD胆汁の細胞診と超音波誘導下穿刺吸引細胞診の検討(肝・胆・膵腫瘍の総合的細胞診断プラン, ワークショップ(I-a), 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 示-4 PCR法を用いた胃癌患者に於けるGSTM1遺伝子欠損の検討(示-胃-1(免疫組織化学ほか))
- アルコール性肝障害における mitochondrial DNA 変異の検討
- Dipeptidyle Carboxypeptidase (DCP 1) の多型とアルコール依存症
- コレシストキニン遺伝子プロモーター領域の多型 : 一般集団と自殺者の比較
- コレシストキニン遺伝子プロモーター領域の多型と自殺企図
- Synapsin II Gene promoter 領域の Dinucleotide Repeats の多型
- 胃癌の遺伝的リスク因子の検索 : GSTM 1, GSTT 1, CYP 1 A 1, CYP 2 E 1の多型との相関
- CNS受容体遺伝子の多型とアルコール依存症 : CCKRBとHT1ARの変異型検索
- 大腸癌と甲状腺乳頭癌を重複した家族性大腸腺腫症の1例
- 硬化性胆管炎 (自己免疫疾患の原因・機序はここまで明らかになった) -- (消化器疾患)
- 胆石溶解療法の適応と限界 (臨床医のための胆道疾患のみかた)
- 日本人における補体(C′3)の多型〔英文〕
- 学際研究と「サロン・ド・SM」 (教育改革と筑波大学)
- マイクロサティライトDNA多型検出法の改良
- 日本における赤血球酵素 Glyoxalase I (E.C. : 4.4.1.5) の遺伝的多型
- 本邦で発見された6-phosphogluconate dehydrogenaseの稀な変異型〔英文〕
- 日本における Esterase D の多型(第 3 回 杏林医学会総会)
- 補体 (C3) の多型性変異と関節リウマチ (RA)(第 3 回 杏林医学会総会)
- 日本における赤血球 Esterase D の多型性変異
- B-6 Iso-Electrofocusing- 酵素アイソザイム分画への応用(第 11 回 杏林医学会例会)
- B-6 ヒト臓器に含まれる酵素の電気泳動上の変異(臨床小講堂・基礎医学関係, 第 1 回杏林医学会総会)
- 孤発性パーキンソン病と関連する遺伝的変異の探索
- アルデヒド脱水素酵素2の遺伝子型とアルコール飲料の嗜好性との関連
- アジア各地域における ALDH2 Exon12 の多型性変異の検索
- 胆石が見つかった際は必ず取った方がよいのか? (日常診療での疑問や噂にズバリ答えます!--The Truth of Rumors) -- (肝・胆・膵)
- 胆石症-生活習慣と最新の治療
- アルコール代謝酵素の分類と多型 : 日本人における特異性
- アルコール依存症と関連する遺伝的病前因子
- Personality と相関する遺伝因子の検索 : CCK gene 多型との相関
- アルコール代謝酵素(ADH2, ALDH2, CYP2E1)の分析
- アルコール代謝の遺伝的個人差
- 血清胆汁酸 (血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (色素その他)
- 血清胆汁酸 (新しい生化学的免疫学的肝診断法) -- (肝機能検査)
- 胆石症,胆嚢炎,胆管炎 (特集 患者さんへの情報提供とインフォームドコンセント--プライマリケアで働く医師のために) -- (疾患編 肝・胆・膵疾患)
- 胆嚢炎,胆管炎の診断と初期治療 (特集 プライマリケアのための消化器疾患の診かた(2)肝・胆・膵疾患)
- 第24回日本急性肝不全研究会 : 一般演題
- 胆石症-生活習慣と最新の治療
- 第33回日本肝臓学会総会記録 (3) : ワークショップ(1) 肝発癌とその制御
- (4)胆石症の成因
- ADH2及びALDH2の遺伝子型組合せとアルコール飲用量との相関
- 肝細胞癌における異常プロトロンビン(PIVKA-II)とその変動 : モノクローナル抗体を用いたELISAによる測定
- わが国におけるアルコール性肝障害の実態(その3)―1992年全国集計の成績から―
- アルコール性肝障害に対する新しい診断基準試案の提案
- タウリン投与により筋痙攣が消失した肝硬変の症例
- 不飽和脂肪酸の新しい薬理活性
- 狙撃生検による肝表面ICG着色像の評価 : 被膜下組織像およびリガンディンとの対応
- 腹腔動脈起始部の完全閉塞を伴った後下膵十二指腸動脈瘤とその破裂の症例
- 切除不能肝細胞癌に対する自己脾細胞より誘導した Lymphokine-activated killer 細胞の肝動脈内注入と抗癌剤懸濁リピオドール動注を併用した2症例
- 胃腸疾患における血清胆汁酸分画測定と経口胆汁酸負荷試験の臨床的意義
- 胃潰瘍の再発と胃液分泌 : 胃角部近傍潰瘍における tetragastrin 刺激に対する胃液分泌反応性の検討
- S-1化学療法が奏効し根治手術が可能となった Stage IVb 進行胆嚢癌の1例
- EBMに基づく胆嚢結石症治療ガイドラインの作成に向けて : 胆石症の臨床病期分類と治療適応, 経口胆汁酸療法の意義
- Immunochemical porperties and immunohistological localization of human liver glutathione S-transferase isozymes.
- New treatment for operation non-adaptation cancer.8.New proton beam radiation therapy for unresectable hepatoma.
- An autopsy case of synchronous primary cancer of the liver and male breast.
- 特別発言
- 胆石症-生活習慣と最新の治療