肺腺癌におけるSSEA-1関連抗原の発現様式, 特に正常気管支腺での抗原発現様式との関連性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
胎児肺に発現が認められるSSEA-1関連抗原(Lewis^Y, Lewis^X, sialyl Lewis^<X-1>)の一部は生後も気管支腺に残存するといわれている.正常気管支腺および気管支腺細胞型腺癌におけるSSEA-1関連抗原の発現性を検討することを目的とし免疫組織化学的検討を実施した.症例は胎児, 小児剖検肺22例, 気管支腺細胞型腺癌5例を含む腺癌45例, 大細胞癌11例, 粘表皮癌2例, 腺様嚢胞癌1例を用いた.健常気管支腺の腺房細胞では細胞質に均質にLewis^Y, シアリルLewis^<X-1>抗原が陽性であった.肺癌のうち粘表皮癌, 気管支腺型腺癌の全例において同上の抗原が細胞質に均質に染色された.他の細胞型の腺癌は全例において腺腔側膜発現様式を示し細胞質に均質な発現を認める例はなかった.以上の結果からSSEA-1関連抗原はその発現様式より気管支腺発生の肺癌を識別し得ると考えられた.
- 日本肺癌学会の論文
- 1992-04-20
著者
-
飯島 達生
茨城県立中央病院・茨城県地域がんセンター呼吸器グループ
-
長谷川 鎮雄
筑波大学臨床医学系内科
-
飯島 達生
筑波大学基礎医学系病理
-
小形 岳三郎
筑波大学基礎医学系病理
-
矢澤 卓也
筑波大学基礎医学系病理
-
矢澤 卓也
筑波大学病理
-
小形 岳三郎
茨城県立医療大学病理
-
小形 岳三郎
茨城県立医療大医科学センター・病理
-
小形 岳三郎
筑波大学臨床医学系
-
小形 岳三郎
筑波大学臨床医学系病理科
-
矢澤 卓也
横浜市立大学医学研究科病態病理学
-
飯島 達生
筑波大学病理
-
菅間 博
筑波大学基礎医学系病理
-
菅間 博
筑波大学附属病院基礎医学系病理
-
菅間 博
杏林大学 医学部外科学教室
-
菅間 博
筑波大学病理
-
菅間 博
茨城県立中央病院
-
佐藤 浩昭
筑波大学基礎医学系病理
-
柴垣 徳彦
筑波大学基礎医学系病理
-
矢沢 卓也
筑波大 基礎医学系
-
菅間 博
筑波大学基礎医学系
-
長谷川 鎮雄
筑波大学臨床医学系,内科
関連論文
- 45.同一腫瘤内に肺腺癌と抗酸菌感染症を認めた1切除例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 27.肺門部リンパ節内に認められた大細胞癌の1例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P-359 原発性肺癌原発巣のSUVmax値と腫瘍の進行度の相関に関する検討(一般演題(ポスター)38 画像診断3,第48回日本肺癌学会総会)
- P-25 FDG-PET,MRIによる肺腺癌の浸潤性の評価 : HRCTとの比較(画像診断3,第49回日本肺癌学会総会号)
- 30.気管支動脈内濃厚白血球注入療法を行なった切除不能肺癌症例の予後(第60回日本肺癌学会関東支部会)
- S3-5 卵巣がんのNACのための腹水・腫瘍穿刺細胞診の評価(シンポジウム3 : (卵巣がんにおける細胞診の現状と問題点)
- 50. 肺炎治療を契機に発見された小型細気管支肺胞上皮肺癌の1例(第138回日本肺癌学会関東支部会)
- 膣壁腫瘍として発見された子宮頸部漿液性腺癌の一例
- P10-13 p16癌抑制遺伝子の発現制御異常と肺腺癌の予後(ポスター総括10 : 病理2 癌抑制遺伝子・染色体)
- WS2-1 術前の細胞診所見による臨床的特徴を反映した小型肺腺癌の分類に関する検討(ワークショップ2 : 末梢小型肺腺癌の細胞診)
- DNAメチル化を指標とした喀痰材料による肺癌発生高危険群の選別(細胞診による遺伝子診断)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 臨床病理学的特徴に対応する小型肺腺がんの組織細胞学的所見
- PP1454 肺癌術後に血清AFPの高値を示し肝細胞癌との鑑別に難渋した巨大肝転移の一切除例
- 395 過敏性肺炎における肺胞マクロファージの細胞接着分子について
- 359 肺線維症の発症病態とマスト細胞遊走能の関連
- P-43 CTガイド下経皮的肺針穿刺生検洗浄液における液状化細胞診の有用性について(呼吸器(1),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 55 ヒト羊膜を用いたモルモット気管上皮細胞の培養系に関する検討
- 96 エンドセリン-1のモルモット培養気道上皮細胞増殖活性について
- 喘息動物モデルにおけるエンケファリナーゼ活性の検討
- 267 喘息運動モデルにおけるエンケファリナーゼ活性の検討
- 235 エンドセリン-1による犬気管支肺胞洗浄液中細胞からのアラキドン酸代謝物の放出
- 401 エンドセリン-1誘発モルモット気管平滑筋収縮に対するイブジラストの抑制作用について
- 400 モルモット気管平滑筋に対するアラキドン酸リポキシゲナーゼ代謝物 (15-HETE, 15-HPETE) の作用の検討
- 460 気管支喘息発作時における末梢静脈血中エンドセリン-1の定量
- 459 モルモット気道上皮細胞におけるendotoxin刺激によるendothelin産生
- 458 モルモット気道におけるendothelin(ET) 1, 2, 3の収縮活性および存在
- 456 エンドセリン-2による気道上皮由来弛緩因子放出の検討
- 455 エンドセリンの血中動態におよぼす低酸素気暴露の影響
- 子宮平滑筋腫瘍術後,肺野に多発性陰影を呈した2症例
- 33.診断が困難であった肺粘液産生腺癌の1例(第131回日本肺癌学会関東支部会)
- P-77 肺癌の背景因子としての肺内炭粉沈着量の新しい評価法の検討
- イトラコナゾールが著効を示した菌球型気管支アスペルギルス症の 1 例
- P-371 肺結核とBALTリンパ腫が合併した1例(示説,症例2,第40回日本肺癌学会総会号)
- H-84 III次気管支に進展したV次分岐発生肺扁平上皮癌の1例
- 肺原発の腺癌と扁平上皮癌における Neuronatin の発現とその臨床病理学的意義(10 病理1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- PS-075-7 肺腺癌IA期手術例に合併した肺原発腫瘍の検討
- 肺腺癌IA期手術例に合併した腫瘤影の解析
- 実地臨床における肺癌光線力学的治療の成績
- 茨城県下9医療機関における肺癌1100例の検討:特に検診発見例に関する臨床的検討
- 胸腔内ガス貯留により高度の縦隔偏位を呈した嫌気性菌膿胸の1例
- A-Cバイパス術後に発症し非典型的な胸部X線所見を呈した粟粒結核の1例
- Isoniazidによる薬剤性間質性肺炎の1例
- 診断後1年以内に死亡した肺結核症例の臨床的検討
- 侵襲型への移行に対し,フルコナゾールが著効した慢性壊死性肺アスペルギルス症の1例
- 骨髄よりM.aviumを検出した播種性非定型抗酸菌症合併AIDSの1例
- 結核性髄膜炎4症例の検討 -髄液中多核球優位の細胞数増加を示す例の意義について-
- 327 CGRPの気管平滑筋収縮作用に対するエンドセリン拮抗剤及び一酸化窒素阻害剤の影響
- 246 トロンボキサン合成酵素阻害剤 (塩酸オザグレル) と乾性咳嗽
- 175 エンドセリン(ET)-A受容体拮抗剤の気道過敏性抑制作用の検討
- 174 モルモット即時型、遅発型喘息反応に対するエンドセリン拮抗剤の効果の検討
- 169 即時型および遅発型喘息反応時の気道におけるNOの生成亢進について
- 94 エンドセリンと遅発型喘息反応
- P-281 肺癌に対するアミノレブリン酸を用いた術中光化学診断の試み
- 73 肺癌の集学的治療に関する臨床的研究-第2報-非小細胞癌に対するPMC化学療法の検討
- 肺癌術後照射の意義
- 胸腺腫に合併した肺結核の1例
- 石綿胸膜炎の経過中に発症した悪性胸膜中皮腫の1例
- ヒト肺癌細胞培養系のUrokinase-type plasminogen activator(u-PA),特に血管新生抑制物質TNP-470の影響 : 基礎的研究
- 肺腺癌におけるSSEA-1関連抗原の発現様式, 特に正常気管支腺での抗原発現様式との関連性
- 筑波大学呼吸器内科臨床実習におけるクリニカル・クラークシップの導入とその評価
- 肺癌の重粒子線治療における肺傷害の定量的解析についての検討
- 呼吸リハビリテーションを実施して1年後の肺機能・運動能の変化についての検討
- D-26 肺結核に対する気管支洗浄液結核菌 PCR の検討 : 迅速診断上の有用性について(感染症 2)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 肺気腫症患者の口すぼめ呼吸中の声門の開大度
- 56 人工呼吸管理を必要とした重症気管支喘息症例の検討
- 呼吸器 慢性閉塞性肺疾患の呼吸不全対策-その病態生理と治療-
- 健常人の運動時における肺拡散能力に影響を与える諸因子についての検討
- ディーゼル排気のモルモット喘息モデルに及ぼす影響について
- アレルギー反応とNO
- Respiratory inductive plethysmographを用いた胸腹部非同期性呼吸運動の定量的解析に関する検討
- 発見動機からみた縦隔腫瘍の検討
- 間質性肺炎を主症状とした進行性全身性硬化症(PSS)の一例
- 17.肺癌症例にみられる閉塞性換気障害について : 第26回日本肺癌学会中部支部
- RIを用いた局所肺機能検査の臨床応用
- 肺癌症例におけるFlow-Volume曲線の検討
- 170 微小管に作用する抗癌剤に対する耐性癌細胞株の樹立と薬剤耐性機序による分類
- P-248 SuraminのTopoisomerase IIに対する作用機序についての検討
- 肺癌に対する陽子線治療の試み
- 35.肺癌症例に対するアルゴンレーザーによる光化学治療の研究(第677回千葉医学会例会・第17回肺癌研究施設例会)
- 24. 経気管支鏡的に摘除しえた気管支神経鞘腫の 1 例(第 80 回日本気管支学会関東支部会)
- 内視鏡的治療を試みた気管支カルチノイドの 1 例 : エタノール注入および高周波焼灼
- 308 喀痰検診細胞判定Dの診断規準と指導区分における問題点
- 1.原発性か転移性かの診断が困難であったHCG産生性肺腫瘍の1例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 365 アレルゲン吸入後のモルモット肺内におけるスーパーオキサイド生成部位の検討
- 583 過敏性肺炎およびサルコイドーシスにおける肺胞マクロファージの細胞接着分子についての検討
- PP-403 急速に進行し、病理学的診断が困難であった膀胱原発肉腫の1例(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 肺癌の組織像と核DNA量分析
- P-35 気管支腺由来と考えられる肺癌におけるSSEA糖蹟抗原の発現様式の検討
- Epstein-Barr virus (EBV)
- 115.画像解析装置(SPICCA)による核DNA量の解析(総合14 : 基礎(I), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 示-91 肺末梢発生の微小浸潤扁平上皮癌
- 肺癌組織に於けるHLA-DR抗原の発現について
- 22. 気管支腺由と考えられる肺癌の組織像 : II要望課題(2) : 気管支腺起源と考えられる肺癌 : 第92回日本肺癌学会関東支部会
- 示-14 中枢発生の気管支腺型腺癌と粘表皮癌の比較検討
- Lymphoid stromaを伴う末梢小型肺腺癌の2例
- D-12 胸膜播腫及びリンパ節転移モデルを用いた光化学診断の研究
- 肺癌細胞膜抗原 : 各種モノクローナル抗体による検索
- 全身性エリテマトーデスにおける子宮体および胃の重複線ガン
- A Case of Resected Pulmonary Liposarcoma with Hamartoma