308 喀痰検診細胞判定Dの診断規準と指導区分における問題点
スポンサーリンク
概要
著者
-
三井 清文
筑波大学臨床医学系外科
-
長谷川 鎮雄
筑波大学臨床医学系内科
-
柳内 登
国療晴嵐荘病院外科
-
赤荻 栄一
筑波大学臨床医学系
-
赤荻 栄一
(財)茨城県総合健診協会
-
相馬 雅行
茨城県総合健診協会
-
柴田 文雄
茨城県総合健診協会検査部
-
唐沢 和夫
国療晴嵐荘病院外科
-
唐沢 和夫
国立療養所晴嵐病院外科:(現)愛知がんセンター病院
-
三井 清文
筑波大学臨床医学系 外科
-
長谷川 鎮雄
筑波大学臨床医学系,内科
関連論文
- 羊灌流肺における, 血行動態および低酸素性肺血管収縮と内因性endothelin-1濃度との関連 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 低酸素性肺血管収縮における肺リンパ中endothelin-1濃度の変動 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 気管支動脈内濃厚白血球注入療法を行なった切除不能進行肺癌例の予後
- 30.気管支動脈内濃厚白血球注入療法を行なった切除不能肺癌症例の予後(第60回日本肺癌学会関東支部会)
- 0185 肺循環が左心機能に及ぼす影響
- 当科における癌性心膜炎の治療成績 : 癌性心膜炎
- 238 喀痰細胞診で肺小細胞癌の疑われる悪性細胞を認めた直腸癌肺転移の一例(呼吸器6)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-178 Von Recklinghausen 病に合併した十二指腸憩室平滑筋肉腫の1切除例(第36回日本消化器外科学会総会)
- 示-35 術後 graft versus host disease (GVHD) に陥った胆嚢癌の1切除例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 術後心房細動の特徴と発症機転 : 肺手術での検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会