早期肺扁平上皮癌における表層組織の角化と表層細胞の核形態および進展度との関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
早期肺扁平上皮癌組織表層の角化の程度と, 表層細胞の核形態および腫瘍進展度との関係を検討した.対象は切除した早期肺扁平上皮癌32例の33病巣で, これらを腫瘍表層の角化の程度によって, 明らかな角化のない軽度角化7病巣, 角化は明らかだが最表層の数層に留まる中等度角化8病巣, 角化の著明な高度角化18病巣に分類した.角化の明らかな中等度ないし高度角化8病巣が, 異型の少ない小型核を持つ角化細胞で覆われていた.これらは細胞診にて見逃され易いものである.高度角化18病巣中, 中心型が14病巣, 気管支軟骨外進展が7病巣で, いずれも3型中最も多かった.一方, 軽度角化7病巣では, 表層進展型が5病巣, 20mm以上の大きさの病巣が4病巣と多数を占めた.従って, 高度角化病巣には中心型で深達進展高度なものが多く, 軽度角化病巣には表層進展型で比較的広がりの大きいものの多いことが知られた.
- 1993-08-20
著者
-
鬼塚 正孝
筑波大学臨床医学系外科
-
石川 成美
筑波大学臨床医学系外科
-
三井 清文
筑波大学臨床医学系外科
-
石川 成美
筑波大学臨床医学系呼吸器外科
-
森田 理一郎
埼玉医科大学心臓血管呼吸器外科
-
稲毛 芳永
独立行政法人国立病院機構水戸医療センター外科
-
山本 達生
筑波大学付属病院呼吸器外科
-
稲毛 芳永
筑波大学付属病院呼吸器外科
-
木下 朋雄
筑波大学付属病院呼吸器外科
-
小形 岳三郎
筑波大学基礎医学系病理
-
森田 理一郎
筑波大学臨床医学系
-
赤荻 栄一
筑波大学臨床医学系
-
赤荻 栄一
(財)茨城県総合健診協会
-
鬼塚 正孝
筑波大学臨床医学系呼吸器外科
-
鬼塚 正孝
筑波大学臨床医学系
-
小形 岳三郎
筑波大学付属病院病理部
-
小形 岳三郎
筑波学園病院検査部
-
小形 岳三郎
茨城県立医療大学病理
-
小形 岳三郎
茨城県立医療大医科学センター・病理
-
小形 岳三郎
筑波大学臨床医学系
-
小形 岳三郎
筑波大学臨床医学系病理科
-
石橋 敦
筑波大学付属病院呼吸器外科
-
石橋 敦
水戸協同病院外科
-
石橋 敦
水戸協同病院 外科
-
三井 清文
筑波大学臨床医学系 外科
関連論文
- 外国文献紹介(外国文献)
- P-105 茨城県内におけるGefitinib使用に関する多施設調査(分子標的治療3,第49回日本肺癌学会総会号)
- 嗄声で発症した縦隔気管支原性嚢胞の1例
- P-708 脊柱管内進展を来たした膿胸関連リンパ腫の1例(リンパ腫,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-58 術中採血により産生部位を診断したG-CSF,M-CSF,IL-6産生肺癌の1例(腫瘍マーカー1,第49回日本肺癌学会総会号)
- 47.葉間浸潤により原発肺葉の判定が困難であった肺腺癌の1例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P06-05 高血圧合併肺癌手術例において周術期血圧変動が尿量に与える影響(肺癌・合併症2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- O17-01 正岡II期以下の胸腺腫に対して胸腺亜全摘術は妥当か?(胸腺腫,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- V09-01 完全鏡視下肺葉切除術において発見までに時間を要した血管損傷(肺癌2,第25回呼吸器外科学会総会)
- V-19 肺尖部から頚部にかけての良性,悪性病変に対するtransmanubrial approach(一般演題(ビデオ) 拡大切除および術式の工夫,第48回日本肺癌学会総会)
- 25.嗄声で発症した気管支原性嚢胞の1手術例(第121回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- Y4-2 左主幹を閉塞する神経原性腫瘍に対する気管支形成術(気管・気管支形成術, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- W1-1 気管切開の安全管理 : 特に経皮気管切開に関して(気管切開の安全管理, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 羊灌流肺における, 血行動態および低酸素性肺血管収縮と内因性endothelin-1濃度との関連 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 低酸素性肺血管収縮における肺リンパ中endothelin-1濃度の変動 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- WS8-2 I-III期胸腺腫に対する治療戦略(胸腺腫の集学的治療,第49回日本肺癌学会総会号)
- DP-162-7 肺空気漏れ量が定量化できる非侵襲的な肺瘻モニタリングシステムの開発(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P38-07 臨床病期I期非小細胞肺癌の予後因子としての術前シラフ値測定(肺癌・予後2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P-190 放射線治療後切除胸腺腫におけるp53蛋白発現の解析(一般演題(ポスター) 縦隔腫瘍1,第48回日本肺癌学会総会)
- 50. 肺炎治療を契機に発見された小型細気管支肺胞上皮肺癌の1例(第138回日本肺癌学会関東支部会)
- 158 経気管支吸引細胞診(TBAC)が有用であった縦隔リンパ節未分化癌の一例
- 術後心房細動の特徴と発症機転 : 肺手術での検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- D-43 喀痰検診で発見された肺野末梢腺癌の臨床細胞病理学的検討(細胞診)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 96) 心タンポナーデで発症した原発性心膜中皮腫の1例
- 肺芽細胞腫の1例
- P-577 赤芽球癆を合併した胸腺腫の2例(縦隔腫瘍3, 第47回日本肺癌学会総会)
- WS4-3 正岡III期腺腫に対する術前放射線治療の有用性(胸腺腫の集学的治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-84 肺葉内肺分画症類似の先天性肺嚢胞症の1例
- PP1233 呼吸器外科手術周術期の静脈血栓塞栓症
- PP691 超電導量子干渉素子を用いた生体磁場計測法の肺癌診断への応用
- PP686 肺癌切除における蛍光気管支鏡の有用性
- PP657 選択的Phosphodiesterase阻害剤を用いた好中球及び単球活性化抑制の検討
- 18.気管支鏡下に切除し得た気管支内過誤腫の1例(第95回 日本気管支学会関東支部会)
- E-107 原発巣不明の縦隔リンパ節癌6例の検討
- P-195 両側頸部,鎖骨上窩,縦隔リンパ節転移と高CEA血症を呈した原発不明腺癌の1例(示説,症例1,第40回日本肺癌学会総会号)
- PS-075-7 肺腺癌IA期手術例に合併した肺原発腫瘍の検討
- 肺腺癌IA期手術例に合併した腫瘤影の解析
- 実地臨床における肺癌光線力学的治療の成績
- 胸腺上皮性腫瘍WHO分類についての検討
- 気管支原発神経鞘腫の1例
- 呼吸器外科手術後の乳糜胸症例の検討
- 16.肺癌術後荒蕪肺出血に対する気管支動脈塞栓術施行後2年目に発症した気管支断端瘻の1例(支部会(記録))(第102回 日本気管支学会関東支部会)
- WS-4-1 小型pure GGOに対する治療戦略 : 病変倍化時間からの検討(肺微小GGO病変の治療戦略-follow-up or resection,ワークショップ(4),第110回日本外科学会定期学術集会)
- 気管、気管支内病変に対する高周波スネア治療の検討(第25回日本気管支学会総会)
- 血清NSE、proGRP高値を示した定型的気管支カルチノイドの1切除例(第25回日本気管支学会総会)
- 肺門部肺癌局在診断における高分解能CTの有用性の検討
- P-44 肺門部肺癌局在診断におけるThin slice CTの有用性
- 71 縦隔原発胚細胞性腫瘍の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 多汗症に対する胸腔鏡下交感神経遮断術の手術成績の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 1秒量の違いからみた低肺機能肺癌例肺切除術後経過の検討
- 7.気管内撒布性転移を認めた気管支カルチノイドの1例(第77回日本肺癌学会関東支部会)
- ロ-137 肺癌細胞診におけるクララ細胞顆粒の検討
- 気管支動脈内リンパ球注入療法を行った進行肺癌の長期生存例 : 関東支部 : 第75回日本肺癌学会関東支部会
- Guillain-Barre症候群を合併した肺癌の1治療例 : 関東支部 : 第75回日本肺癌学会関東支部会
- 28.肺癌隣接部に転移を示した舌癌の1手術例 : 第74回肺癌学会関東支部
- II-D-10 進行肺癌外科治療における, 他臓器合併切除例の検討
- I-A-3 切除不能進行肺癌に対する気管支動脈内リンパ球注入療法の成績
- III期胸腺腫への術前放射線治療の有用性とWHO分類別放射線感受性の検討(縦隔腫瘍 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺腺癌治療後に認められた一側肺浮腫の1例
- V-11 気道狭窄に対するステント療法の適応と手技(気道狭窄に対するステント療法-適応と手技-,第40回日本肺癌学会総会号)
- 病理病期I期小細胞肺癌のCT
- 急速増大後に自然縮小を示した胸腺腫の1例
- P-470 開胸肺切除術症例に対する診断群分類(DPC)別包括評価とクリニカルパスの同時導入の効果(クリニカルパス)(一般示説48)
- P-444 呼吸器外科手術における輸血の現況(周術期/合併症4)(一般示説45)
- I期小細胞肺癌に対する手術適応と臨床病期診断の問題点
- 第100回日本肺癌学会関東支部会 : 10.肺clear cell carcinomaの1切除例
- III-1 肺扁平上皮癌の発癌過程におけるp53蛋白とDNA ploidyの検討
- 胸壁原発Malignant fibrous histiocytomaの1例
- Carboplatin,経口 Etoposide, UFT 三者併用による非小細胞肺癌化学療法の検討
- 32. 著明な石灰化及び硬化巣内に胸腺腫組織を認めた重症筋無力症合併の一例(第14回日本胸腺研究会抄録集)
- P-49 一酸化窒素吸入による、多形核白血球の肺への集積への影響(示説,サイトカイン・腫瘍免疫,第40回日本肺癌学会総会号)
- 非小細胞肺がんに制するbax遺伝子の発現の意味
- 末梢発生小型肺癌の切除術式の検討
- 多発肺癌に対する縮小手術の検討
- F-63 悪性を疑う腫瘤病変に対する胸腔鏡手術
- V-7 気管支鏡と胸腔鏡を用いた肺癌術後気管支胸膜瘻の治療
- C30 非小細胞肺癌N2長期生存例の検討(肺癌6,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 内視鏡的早期肺癌の診断基準(第 17 回日本気管支学会総会)
- 同側肺内転移を持つ肺癌切除例の検討
- D-64 喀痰検診D判定例精検及び追跡結果の検討
- 喀痰検診細胞判定基準と指導区分の再検討
- 354 喀痰検診における細胞判定基準と指導区分の問題点
- 緩徐な進行を示した縦隔 anaplastic large cell lymphoma の一例
- 第101回日本肺癌学会関東支部会 : 15.肺癌による上大静脈症候群に対しmetallic stent血管内留置が有効であった1例
- pN2非小細胞肺癌の術後放射線照射による局所制御と予後
- D-3 pN2非小細胞肺癌の術後照射(放射線治療,第40回日本肺癌学会総会号)
- PP97 新規肺非小細胞がん抑制遺伝子TSLC1の同定と解析
- 65 レントゲン学的潜在癌病変を有する多発肺癌症例の検討(肺癌 1)
- F74 肺癌術後再発に対する再切除例の検討(肺癌e(再発),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺癌切除例における多発肺癌の検討 : 多発癌と重複癌2
- 気腫肺に発生し非腫瘤性陰影を呈した肺癌の1例(症例 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 腎癌肺転移巣手術症例の検討(転移性肺腫瘍, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- PP-925 Endothelin-1(ET-1)のpolymorphonuclear leukocytes(PMN)機能・肺への集積への影響
- 16. 食道癌浸潤による下部気管狭窄に対するダイナミックステント留置の 1 例(第 87 回 日本気管支学会関東支部会)
- E40 新しい兎肺移植実験モデルの開発(肺移植1,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- アミノレブリン酸を用いた肺門部肺癌の蛍光診断
- 早期肺扁平上皮癌における表層組織の角化と表層細胞の核形態および進展度との関連
- Gb-73 早期肺扁平上皮癌剥離細胞標本中の"異型軽度な癌細胞"の由来 : 癌組織表層の細胞形態の検討
- 腫瘍の先端部に上皮内進展を認めた肺門部乳頭型扁平上皮癌の1例
- Ha-32 気管支粘膜を広範に進展した肺扁平上皮癌切除例の検討