事例調査に基づく砂礫地盤の液状化発生条件の検討
スポンサーリンク
概要
著者
-
金谷 守
(財)電力中央研究所地盤耐震部
-
田中 幸久
(財)電力中央研究所我孫子研究所地盤耐震部
-
工藤 康二
(財)電力中央研究所我孫子研究所バックエンドプロジェクト
-
幡谷 竜太
(財)電力中央研究所 地球工学研究所 バックエンド研究センター
-
河井 正
(財)電力中央研究所
-
河井 正
(財)電力中央研究所我孫子研究所
-
佐藤 清隆
(財)電力中央研究所
-
田中 幸久
(財)電力中央研究所
-
金谷 守
(財)電力中央研究所
-
工藤 康二
(財)電力中央研究所
-
幡谷 竜太
(財)電力中央研究所
-
河井 正
(財)電力中央研究所我孫子研究所地盤耐震部
関連論文
- 地震時のすべり安全率と斜面の滑落の関係に着目した岩盤斜面の耐震安定性評価フローの提案
- 遠心力模型実験による岩盤斜面の地震時崩壊挙動に関する検討--すべり安全率に基づく安定性評価手法の適用性検討
- 模型実験による不連続性岩盤斜面の地震時トップリング崩壊機構の解明に関する調査
- 原子力発電所建屋近傍埋戻し地盤の沈下メカニズムの解明(その2)遠心力模型実験ならびにFEM地震応答解析による検討
- 遠心力模型実験による岩盤斜面の地震時崩壊挙動に関する検討--流れ盤斜面の平面すべり崩壊
- 第1部 液状化現象の目撃者(新潟地震40周年特別セッション)(第39回地盤工学研究発表会)
- 2585 人工島式原子力発電所防波護岸の耐震安定性評価(新しい耐震設計)
- 凍結ならびに非凍結サンプリングにより得られた砂礫試料の諸物性値の品質評価
- 土木技術者のための数値解析法とその適用--地盤・構造物の地震時安定性
- 弾-塑性理論に基づく繰返し荷重下での砂の構成式(『土質工学会論文報告集』Vol. 30,No.2 (1990年6月発行)掲載論文の概要)
- CONSTITUTIVE RELATIONS FOR SAND UNDER CYCLIC LOADING BASED ON ELASTO-PLASTICITY THEORY
- 地震時における地盤の変形を考慮した安定性評価手法-2-完全非線形地震応答解析法とその適用
- 地震時における地盤の変形を考慮した安定性評価手法-1-等価線形応答解析結果を利用した安定性の検討
- 技術士資格(応用理学部門)の取得
- 糸魚川-静岡構造線活断層系南部,白州断層の活動履歴の再検討 : 横手地点トレンチ調査
- 原子力発電所建屋近傍埋戻し地盤の沈下メカニズムの解明(その1)1G場模型振動台実験による検討
- 事例調査に基づく砂礫地盤の液状化発生条件の検討
- CASE STUDY OF ROCK DEBRIS AVALANCHE GRAVEL LIQUEFIED DURING 1993 HOKKAIDO-NANSEI-OKI EARTHQUAKE
- 1993年北海道南西沖地震での岩屑なだれ礫の液状化ケーススタディー
- 阪神大震災での地盤液状化による震害
- 強震時における鉄筋コンクリート製地中構造物横断面の塑性変形に関する実証研究
- 鉄筋コンクリート製地中構造物の耐震性能照査法の高度化(その3)部材非線形モデルを用いた地盤-構造物連成系解析手法の適用性の検証
- 鉄筋コンクリート製地中構造物の耐震性能照査法の高度化(その2)密な乾燥砂地盤・構造物連成系解析における地盤非線形モデルの適用性評価
- 鉄筋コンクリート製地中構造物の耐震性能照査法の高度化(その1)地中構造物の塑性変形挙動に関する実験的検討
- 地盤-構造物連成系の大型振動実験の動的非線形有限要素解析
- 地震時崩落岩塊の到達距離に関する影響要因の検討--斜面崩壊を想定した振動台実験と二次元個別要素解析による影響予測手法の開発
- 強震時における飽和砂地盤中の杭基礎挙動に関する基礎的検討
- 地盤工学会論文賞を受賞して
- PREDICTION METHOD ON DEFORMATION BEHAVIOR OF CAISSON-TYPE SEAWALLS COVERED WITH ARMORED EMBANKMENT ON MAN-MADE ISLANDS DURING EARTHQUAKES
- 人工島防波護岸の耐震性に関する研究(その5)実規模防波護岸の地震時変形と機能維持検討
- 人工島防波護岸の耐震性に関する研究(その2)海底砂層上に設置された防波護岸の遠心力載荷模型振動実験
- 人工島防波護岸の耐震性に関する研究(その1)岩盤上に建設された防波護岸の模型振動実験
- 人工島防波護岸の耐震性に関する研究(その4)DEM-FEMカップリング解析手法(SEAWALL-2D)による防波護岸の地震時変形解析
- 人工島防波護岸の耐震性に関する研究(その3)消波工との動的相互作用を考慮した防波護岸の耐震性評価手法の開発
- 飽和地盤に埋設されたダクト構造物の地震時挙動に関する数値シミュレーション
- 新潟県魚沼丘陵北部の河成段丘の層序
- 宮城県川崎盆地における海洋酸素同位体ステージ6河成段丘の認定とその意義
- 浅海成堆積物の OSL 年代測定
- 原位置岩盤三軸試験法の開発と不均質岩盤への適用性の検証(地盤調査法の変化・変遷-地盤物性調査と力学試験-)
- 原位置岩盤三軸試験法の開発(その2)計測システムの改良と不均質岩盤への適用
- 21100 地震記録の分散性を利用した新潟平野における深部S波速度構造の評価(地盤振動(2),構造II)
- 電力土木技術者のための地震講座(第3回)
- 電力土木技術者のための地震講座(第2回)
- 電力土木技術者のための地震講座(第1回)
- 21089 鉛直アレイ記録の逆解析における減衰定数の表現モデルに関する一考察(地震動特性と評価(4),構造II)
- 弱層の試験法及びモデル化に関する検討
- 糸魚川-静岡構造線活断層系市之瀬断層群の最近の断層活動 : 中野地区トレンチ調査
- ディスカッションセッション8 最近のアジアの巨大地震と地震地盤工学の課題(第35回地盤工学研究発表会)
- 地震観測記録にもとづく不整形な堆積地盤における地震動評価
- 1999年トルコ・コジャエリ地震における地盤災害調査
- 第2回地震地盤工学に関する国際会議開催報告
- 重錘の回転落下による砂地盤の締固め効果
- 関東平野北東部におけるやや長周期地震動特性の基礎的検討
- 「地震地盤工学に関する第1回国際会議(IS Tokyo'95)の報告
- 兵庫県南部地震の種々の地盤における地震動特性
- 液状化による埋設管の浮上がり防止のための締固め改良範囲
- 2391 1995年兵庫県南部地震での地盤の非線形震動特性
- DAMAGES ON WATERFRONT GROUND DURING THE 1999 KOCAELI EARTHQUAKE IN TURKEY
- 動的問題 : 構造物-土の動的相互作用, 液状化, 動的挙動の室内実験(第25回土質工学研究発表会総括および一般報告)
- 分類, 物理化学的性質(第24回土質工学研究発表会総括および一般報告)
- 365 基盤の断層変位に伴う未固結被覆層の変形形状
- 地盤工学会研究業績賞を受賞して
- 液状化メカニズム・予測法と設計法 : 6.礫を含む粗砂および細粒分を含む砂の液状化特性(その2)
- 地盤への繰返し載荷(交通荷重, 波浪・他)(4.地盤挙動)
- 電力土木技術者のための地質・地盤講座 - 第16回 これだけは知っておきたい火力発電所地盤改良問題と鉄塔基礎の地質調査 -
- 地盤材料の小ひずみでの非線形特性と地盤変形問題への適用 : 3. 地盤材料の変形特性(その2)
- 液状化に伴う地盤の流動と構造物への影響 : 6. 地盤の流動に対する対策工 (その1)
- CASE STUDY OF ROCK DEBRIS AVALANCHE GRAVEL LIQUEFIED DURING 1993 HOKKAIDO-NANSEI-OKI EARTHQUAKE
- 電子スピン共鳴(ESR)・熱ルミネッセンス(TL)年代測定法の海成段丘堆積物への適用性の検討
- 現地調査(第24回土質工学研究発表会総括および一般報告)
- 論文賞を受賞して
- 砂礫の被排水繰返しせん断強度と貫入抵抗値およびせん断弾性係数による評価(『土質工学会論文報告集』Vol.32,No.4 (1992年12月発行)掲載論文の概要)
- UNDRAINED CYCLIC STRENGTH OF GRAVELLY SOIL AND ITS EVALUATION BY PENETRATION RESISTANCE AND SHEAR MODULUS
- 非排水繰返しせん断試験におけるメンブレンコンプライアンスおよびシステムコンプライアンスを評価する方法(『土質工学会論文報告集』Vol.31,No.3 (1991年9月発行)掲載論文の概要)
- A METHOD FOR EVALUATING MEMBRANE COMPLIANCE AND SYSTEM COMPLIANCE IN UNDRAINED CYCLIC SHEAR TESTS
- 6. 地盤と構造物の相互作用 (1)基礎(第34回地盤工学研究発表会)
- 事例調査に基づく砂礫地盤の液状化発生条件の検討
- 電力土木技術者のための地質・地盤講座 -第6回これだけは知っておきたい土質地盤の基礎-
- メンブレンペネトレーション
- ドレーンによる液状化対策工法
- 砂礫,砂の原位置動的物性とその評価方法
- 高レベル廃棄物処分における技術情報データベースシステムの開発
- 動的問題(第29回土質工学研究発表会)
- 動的性質3(一般, 特殊土)(第29回土質工学研究発表会)
- 原子力発電所周辺斜面の耐震性評価への変形照査導入に向けた基礎的検討
- 新第三紀・第四紀境界が変更されて意味するもの : 年代軸を取り入れた視点からの応用地質学
- スマートメンテナンス
- 地盤工学会論文賞(和文部門)を受賞して(3)(学会の動き)
- 地盤工学会論文賞を受賞して(1)(学会活動から)
- 山形県小国町付近の地質:東北本州弧前期中新世ハーフ・グラーベンの例
- E-Defenseで実施した大型斜面模型の振動台実験
- 座談会 : 日本再生に向けて何が大事なのか?
- Recognition of the Marine Oxygen Isotope Stage 6 Fluvial Terrace in Kawasaki Basin, Miyagi Prefecture, and Its Significance
- 3224 地盤-構造物連成系の大型振動実験の動的非線形有限要素解析(耐震一般)