金谷 守 | (財)電力中央研究所地盤耐震部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
金谷 守
(財)電力中央研究所地盤耐震部
-
金谷 守
(財)電力中央研究所
-
西 好一
電力中央研究所
-
西 好一
(財)電力中央研究所地盤耐震部
-
安田 進
東京電機大学
-
河井 正
(財)電力中央研究所
-
東畑 郁生
The University of Tokyo
-
安田 進
東京電機大学理工学部建設環境工学科
-
野田 利弘
名古屋大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻
-
浅岡 顕
名古屋大学
-
中野 正樹
名古屋大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻
-
岡田 哲実
(財)電力中央研究所
-
岡田 哲実
電力中央研究所 地圏環境部
-
龍岡 文夫
東京大学工学部
-
吉田 望
佐藤工業中央技術研究所
-
谷 和夫
横浜国立大学
-
吉田 望
東北学院大学工学部
-
西 好一
(財)電力中央研究所
-
岡田 進
基礎地盤コンサルタンツ(株)関東支社
-
中澤 博志
防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センター
-
中澤 博志
独立行政法人 防災科学技術研究所 兵庫耐震工学研究センター
-
吉田 望
応用地質(株)地震防災センター
-
西 好一
Central Research Institute of Electric Power Industry, Abiko 270-1194.
-
田中 幸久
(財)電力中央研究所我孫子研究所地盤耐震部
-
工藤 康二
(財)電力中央研究所我孫子研究所バックエンドプロジェクト
-
金谷 守
Central Research Institute of Electric Power Industry
-
東畑 郁生
東京大学大学院社会基盤工学専攻
-
幡谷 竜太
(財)電力中央研究所 地球工学研究所 バックエンド研究センター
-
佐藤 浩章
電力中央研究所地球工学研究所
-
佐藤 浩章
(財)電力中央研究所 地球工学研究所 地震工学領域
-
浅岡 顕
名古屋大学:(財)地震予知総合研究振興会
-
田蔵 隆
清水建設(株)技術研究所
-
龍岡 文夫
東京大学工学部土木工学科
-
河井 正
(財)電力中央研究所我孫子研究所
-
佐藤 清隆
(財)電力中央研究所
-
栃木 均
(財)電力中央研究所地盤耐震部
-
武田 智吉
東京電力(株)
-
若松 加寿江
防災科学技術研究所 川崎ラボラトリー
-
五月女 敦
電源開発(株) 建設部
-
岡田 哲実
(株)電力中央研究所
-
大津 仁史
東京電力(株)
-
東畑 郁生
東京大学工学部土木工学科
-
國生 剛治
中央大学理工学部
-
規矩 大義
関東学院大学
-
若松 加寿江
(独)防災科学技術研究所川崎ラボラトリー
-
中澤 博志
(独)防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センター
-
高尾 誠
東京電力(株)原子技術部 土木調査グループ
-
金戸 俊道
日本原燃(株)再処理事業部 建設試運転事務所 土木建築部 土木建築技術課
-
金谷 守
電力中央研究所地球工学研究所
-
谷 和夫
横浜国立大学大学院工学研究院
-
田中 幸久
(財)電力中央研究所
-
吉田 望
京大 防災研
-
吉田 望
東北学院大学 工学部
-
吉田 望
東北学院大学工学部環境土木工学科
-
吉田 望
Tc4
-
吉田 望
京都大学大学院
-
東畑 郁生
東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻
-
東畑 郁生
東京大学大学院
-
金谷 守
(財)電力中央研究所 地球工学研究所 地震工学領域
-
五月女 敦
電源開発(株)エンジニアリング事業部 地盤耐震技術グループ
-
武田 智吉
東京電力
-
松 加寿江
Kawasaki Laboratory Earthquake Disaster Mitigation Research Center Nied Center For Urban Earthquake
-
東畑 郁生
東京大学工学系研究科社会基盤工学専攻
-
工藤 康二
(財)電力中央研究所
-
國生 剛治
中央大学理工学部土木工学科
-
幡谷 竜太
(財)電力中央研究所
-
吉田 望
東北学院大 工
-
吉田 望
京都大学
-
規矩 大義
関東学院大学工学部
-
佐藤 浩章
(財)電力中央研究所 地球工学研究所
-
河井 正
(財)電力中央研究所我孫子研究所地盤耐震部
著作論文
- 第1部 液状化現象の目撃者(新潟地震40周年特別セッション)(第39回地盤工学研究発表会)
- 2585 人工島式原子力発電所防波護岸の耐震安定性評価(新しい耐震設計)
- 土木技術者のための数値解析法とその適用--地盤・構造物の地震時安定性
- 弾-塑性理論に基づく繰返し荷重下での砂の構成式(『土質工学会論文報告集』Vol. 30,No.2 (1990年6月発行)掲載論文の概要)
- CONSTITUTIVE RELATIONS FOR SAND UNDER CYCLIC LOADING BASED ON ELASTO-PLASTICITY THEORY
- 地震時における地盤の変形を考慮した安定性評価手法-2-完全非線形地震応答解析法とその適用
- 地震時における地盤の変形を考慮した安定性評価手法-1-等価線形応答解析結果を利用した安定性の検討
- 事例調査に基づく砂礫地盤の液状化発生条件の検討
- 地盤工学会論文賞を受賞して
- 原位置岩盤三軸試験法の開発と不均質岩盤への適用性の検証(地盤調査法の変化・変遷-地盤物性調査と力学試験-)
- 21089 鉛直アレイ記録の逆解析における減衰定数の表現モデルに関する一考察(地震動特性と評価(4),構造II)
- 弱層の試験法及びモデル化に関する検討
- ディスカッションセッション8 最近のアジアの巨大地震と地震地盤工学の課題(第35回地盤工学研究発表会)
- 1999年トルコ・コジャエリ地震における地盤災害調査
- 第2回地震地盤工学に関する国際会議開催報告
- 「地震地盤工学に関する第1回国際会議(IS Tokyo'95)の報告
- 液状化に伴う地盤の流動と構造物への影響 : 6. 地盤の流動に対する対策工 (その1)
- 6. 地盤と構造物の相互作用 (1)基礎(第34回地盤工学研究発表会)