まとめ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-06-25
著者
-
澤田 徹
国立循環器病センター内科脳血管部門
-
厚東 篤生
慶應義塾大学医学部神経内科学教室
-
厚東 篤生
慶應義塾大学医学部神経内科
-
澤田 徹
国立循環器病センター
-
澤田 徹
国立循環器病セソター内科 (脳血管部門)
関連論文
- まとめ
- 序文
- 筋循環代謝に関する動的研究(第5報)
- 喫煙の脳循環代謝に及ぼす影響
- 筋循環代謝に関する動的研究(第4報) : 筋血管調節機構における炭酸脱水酵素の関与について
- 過換気症候群の脳及び筋循環代謝
- Xeによる局所脳循環に関する基礎的検討 : N_2O法との対比を中心として
- 筋血流・代謝に関する動的研究〔第1報〕
- 脳血管障害における高次大脳機能障害司会者のまとめ
- 先天性プロテインC欠乏症による多発性脳主幹動脈閉塞の1例
- 無症候性脳血管障害とは-その定義と診断基準-
- 進行性持続性筋硬直を呈し,抗glutamic acid decarboxylase抗体が陽性の無痛性律動性筋収縮発作を伴った1例
- 急性期脳塞栓症例に対する軽微低脳温療法
- 脳生検にて診断したintrabascular malignant lymphomatosisの1例
- 頸動脈病変と危険因子および脳梗塞との関連性-Plaque 病変の存在部位別および性状別検討-
- 脳梗塞の成因と頸動脈病変の役割について
- 砂ネズミ総頸動脈血栓モデルを用いたイブジラストの 抗血栓作用に関する研究
- 脳血管障害急性期の診断と治療 : 脳血管障害片麻痺周辺の問題 : 第31回 日本リハビリテーション医学会医師卒後教育研修会
- クモ膜下出血および高血圧性脳内出血急性期における低酸素血症と尿中カテコールアミン排泄量との関係
- 高血圧性脳内出血および破裂脳動脈瘤における安静時代謝率
- 2. 痴呆の脳循環代謝に関する最近の知見第21回日本リハビリテーション医学会総会II. 老人性痴呆
- 170. 脳原発性悪性リンパ腫の1例 : 生前採取された髄液中に認められた異型細胞について(第36群 : 総合(神経), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- "モヤモヤ"病の脳循環代謝に関する研究 : II. 手術前後のアルゴン吸入法による脳循環代謝諸量
- "モヤモヤ"秒の脳循環代謝に関する研究 : I. 手術前後の脳シンチグラフィー
- Rapid Changes in Pial Arterial Diameter and Cerebral Blood Flow Caused by Ipsilateral Carotid Artery Occlusion in Rats
- 脳血管疾患
- ラクナ梗塞 ラクナ梗塞の病理 (インターベンション時代の脳卒中学(改訂第2版)(下)超急性期から再発予防まで) -- (脳梗塞)
- Cotton wool plaqueを認めるプレセニリン1遺伝子異常を伴うアルツハイマー病の臨床症候と神経病理
- 進行性ミオクローヌスてんかんを呈し、Neuroserpin S52R変異を認めたインディアナ家系の神経病理所見について
- 起立時に著明な血圧上昇を示した筋萎縮性側索硬化症の1例
- 前角細胞に円形封入体(round inclusion)を認めた孤発性運動ニューロン疾患の2剖検例
- 動脈硬化性変化の極めて軽微な脳底動脈紡錘状動脈瘤破裂の1例
- 髄液を用いたDNA診断により進行性多巣性白質脳症と診断し得た一例
- 両側内頸動脈サイフォン部閉塞をきたした側頭動脈炎の1剖検例
- 7. Dropped Head Syndrome (頭部下垂症候群) の1例 (第14回 日本リハビリテーション医学会 関東地方会)
- 劣位半球症候をともない重篤な失書を呈した左半球損傷の1例
- 顏面神経麻痺で発症しMRI上脳幹部病変を認めた結核性髄膜炎の1例
- くも膜下出血--とくに破裂脳動脈瘤 (検査計画法--神経系疾患)
- 結核性髄膜炎の臨床的検討 -画像所見を中心として-
- 硬膜のガドリニウム増強効果を認めた原発性低髄液圧症候群の2例
- 結核性髄膜炎10例の臨床的検討 -Patient's Delay と Doctor's Delay を中心に -
- まとめ
- 序文
- まとめ
- 序文
- 各種神経症状とリハビリテーション : とくに大脳皮質症状について (第14回全国研修会誌)
- Stroke care unit の現状と問題点
- アルツハイマー病とアルツハイマー型痴呆 (特集 プライマリケア医のための痴呆の診かた) -- (痴呆の鑑別診断)
- 脳卒中と高血圧 高血圧による脳血管障害
- 留学の効用
- 無症候性脳血管障害の病理脳実質病変-病理と画像にみる無症候性脳梗塞-
- 小児神経と神経内科
- 無症候性脳梗塞の病態・診断
- 成人型neuronal ceroid-lipofuscinosis(Kufs) (内科から病理へ-3-全国大学・病院CPC117症例) -- (病理篇)
- 歩行障害,構語障害,企図振戦,ミオクロ-ヌス (内科から病理へ-3-全国大学・病院CPC117症例) -- (臨床篇)
- 顔面痙攣と顔面チック (日常診療でみる異常運動の診かたと対策)
- Micro-embolus の波形解析とその臨床的意義
- 心臓由来の micro-embolic signal に関する検討
- 神経細胞シリ-ズ-12-赤核(臨床医学の進歩ABC)
- 1)Intravascular malignant lymphomatosisの臨床
- 部分的動眼神経麻痺のみを呈した特発性硬膜動静脈瘻の一例
- 1. 老人の痴呆第21回日本リハビリテーション医学会総会II. 老人性痴呆 : 病理学的立場より
- 7.脳血管障害患者の後遺症対策 : 自験例の機能予後からみた問題点
- 感覚性失語,焦点発作と片麻痺を認めた非ケトン性高浸透圧性糖尿病昏睡の1例
- ミオクロヌス,周期性同期性発作波,進行性脳萎縮などクロイツフェルトヤコブ病類似の経過をとった低血糖昏睡の1例
- 脳梗塞患者における主幹動脈病変の有無と脂質代謝異常
- 虚血性脳血管障害の術前・術後のCBF study
- 15. 脳血管攣縮時のsingle photon emission tomography によるクリプトンイメージ
- “もやもや”病の術前,術後の経時的脳循環代謝の変化
- 脳血管攣縮に基づく脳虚血に対する至適血圧値とDopamine療法
- Assessment of associated cardiac disorders in 213 consecutive patients with acute cerebral vascular diseases: Two-dimentional echocardiographic study.
- クモ膜下出血および高血圧性脳内出血急性期における低酸素血症