無症候性脳血管障害の病理脳実質病変-病理と画像にみる無症候性脳梗塞-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-05-10
著者
関連論文
- まとめ
- 序文
- 筋循環代謝に関する動的研究(第5報)
- 喫煙の脳循環代謝に及ぼす影響
- 筋循環代謝に関する動的研究(第4報) : 筋血管調節機構における炭酸脱水酵素の関与について
- 過換気症候群の脳及び筋循環代謝
- Xeによる局所脳循環に関する基礎的検討 : N_2O法との対比を中心として
- 筋血流・代謝に関する動的研究〔第1報〕
- Rapid Changes in Pial Arterial Diameter and Cerebral Blood Flow Caused by Ipsilateral Carotid Artery Occlusion in Rats
- 脳血管疾患
- ラクナ梗塞 ラクナ梗塞の病理 (インターベンション時代の脳卒中学(改訂第2版)(下)超急性期から再発予防まで) -- (脳梗塞)
- Cotton wool plaqueを認めるプレセニリン1遺伝子異常を伴うアルツハイマー病の臨床症候と神経病理
- 進行性ミオクローヌスてんかんを呈し、Neuroserpin S52R変異を認めたインディアナ家系の神経病理所見について
- 起立時に著明な血圧上昇を示した筋萎縮性側索硬化症の1例
- 前角細胞に円形封入体(round inclusion)を認めた孤発性運動ニューロン疾患の2剖検例
- 動脈硬化性変化の極めて軽微な脳底動脈紡錘状動脈瘤破裂の1例
- 髄液を用いたDNA診断により進行性多巣性白質脳症と診断し得た一例
- 両側内頸動脈サイフォン部閉塞をきたした側頭動脈炎の1剖検例
- 7. Dropped Head Syndrome (頭部下垂症候群) の1例 (第14回 日本リハビリテーション医学会 関東地方会)
- 顏面神経麻痺で発症しMRI上脳幹部病変を認めた結核性髄膜炎の1例
- 結核性髄膜炎の臨床的検討 -画像所見を中心として-
- 硬膜のガドリニウム増強効果を認めた原発性低髄液圧症候群の2例
- 結核性髄膜炎10例の臨床的検討 -Patient's Delay と Doctor's Delay を中心に -
- まとめ
- 序文
- アルツハイマー病とアルツハイマー型痴呆 (特集 プライマリケア医のための痴呆の診かた) -- (痴呆の鑑別診断)
- 脳卒中と高血圧 高血圧による脳血管障害
- 留学の効用
- 無症候性脳血管障害の病理脳実質病変-病理と画像にみる無症候性脳梗塞-
- 小児神経と神経内科
- 無症候性脳梗塞の病態・診断
- 成人型neuronal ceroid-lipofuscinosis(Kufs) (内科から病理へ-3-全国大学・病院CPC117症例) -- (病理篇)
- 歩行障害,構語障害,企図振戦,ミオクロ-ヌス (内科から病理へ-3-全国大学・病院CPC117症例) -- (臨床篇)
- 顔面痙攣と顔面チック (日常診療でみる異常運動の診かたと対策)
- 神経細胞シリ-ズ-12-赤核(臨床医学の進歩ABC)
- 1)Intravascular malignant lymphomatosisの臨床
- 部分的動眼神経麻痺のみを呈した特発性硬膜動静脈瘻の一例
- 1. 老人の痴呆第21回日本リハビリテーション医学会総会II. 老人性痴呆 : 病理学的立場より