磁界配向を利用した有機薄膜配向法の検討 Ip-Quaterphenyl
スポンサーリンク
概要
著者
-
森 竜雄
名古屋大学大学院工学研究科電子情報システム専攻
-
Mizutani Teruyoshi
Depertment Of Electrical Engineering Nagoya University
-
水谷 照吉
名古屋大学大学院工学研究科電気工学専攻
-
森 健二郎
名古屋大学
-
Muro T
Jasri Spring-8
-
Mori Tatsuo
Department Of Electrical Engineering School Of Engineering Nagoya University
-
森 竜雄
名古屋大学
-
水谷 照吉
名古屋大学
関連論文
- 自己組織化単分子膜の有機EL素子への応用(有機薄膜・複合膜とデバイス応用,一般)
- 25pRL-12 軟X線光電子分光で見た鉄カルコゲナイド系超伝導体の電子状態(鉄系超伝導体2(光電子分光),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23aYH-2 Cu(110)(2×1)O表面における量子閉じ込め効果(23aYH 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23aQE-5 High resolution hard X-ray(8keV) photoelectron spectroscopy of genuine bulk electronic structures of V and Yb compounds
- 有機半導体研究の事始めと応用物理
- SAMsによる有機EL素子の正孔輸送層の膜安定性の改善
- 有機EL素子における積層構造を用いた膜構造の安定化とEL特性への影響
- 有機EL素子における積層構造を用いた膜構造の安定化とEL特性への影響(有機材料,一般)
- Isotropic Uniaxial Strain Effect on the Incommensurate Organic Superconductor: (MDT-TS)(AuI_2)_(Condensed matter: electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- 20pTG-12 Fe/Cu(110)(2×1)Oの構造と磁性(水素ダイナミクス,微粒子・クラスタ,表面磁性,領域9,表面・界面,結晶成長)