ISO/TC43, ISO/TC43/SC1及びISO/TC43/SC2 浜松会議報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本騒音制御工学会の論文
- 1998-08-01
著者
-
鈴木 陽一
東北大学 電気通信研究所
-
白橋 良宏
日産自動車(株)
-
鈴木 英男
オンテックアールアンドデー(株)
-
橘 秀樹
千葉工業大学
-
鈴木 英男
千葉工業大学
-
鈴木 英男
オンテックr&d
-
子安 勝
千葉工業大学
-
子安 勝
(株)住環境総合研究所
-
橘 秀樹
東京大学 生産技術研究所
-
子安 勝
住環境総研
-
鈴木 陽一
東北大学 情報科学研究科
-
子安 勝
豊音響技研
-
Koyasu Masaru
Acoustical Engineering Laboratory
-
白橋 良宏
日産自動車
関連論文
- ISO/TC43・ISO/TC43/SC1・ISO/TC43/SC2総会 : 音響に関する国際規格の審議状況:2009ソウル会議
- 在来鉄道騒音の音源特性のモデル化
- 周波数変換帯域雑音音声を用いた聴覚リハビリテーションに関する模擬的検討(2) : 視覚情報(発話顔画像)を提示した訓練の効果について
- 周波数変換帯域雑音音声を用いた聴覚リハビリテーションに関する模擬的検討(1) : トレーニング時の正答フィードバックの重要性について
- 環境騒音の測定・評価における問題点
- 梁の共振及び反共振における損失係数について : 等価電気回路モデルによる理論的検討
- ISO/TC43・ISO/TC43/SC1・ISO/TC43/SC2総会 : 音響に関する国際規格の審議状況:2008 Boras会議
- 一側難聴者への適用を考慮した骨伝導補聴器に関する基礎検討
- 模擬エンジン排気音の高調波外周波数の音色に及ぼす影響
- 高調波外周波数成分の音色に及ぼす影響 : エンジン排気音について
- 自動車エンジン排気音の合成とその音質について
- 排気音による2輪車のエンジン回転数推定の検討
- 内燃機関の排気管接続方式と排気音の関係に関するモデル的考察
- エンジン排気音による回転数推定法の検討 -方式・回転数によるスペクトルの違い
- エンジン排気音による回転数推定法の検討 -排気音のスペクトル中の調波成分の検討-
- 40人の提言 : 日本建築学会
- 吸音材中音波伝搬のBergeron法によるシミュレーション
- 位相項を考慮した音響伝搬媒質中の過渡波動伝搬の検討
- 反射と損失を有する音響伝搬媒質中の過渡波動伝搬の検討 -Bergeron法の応用-
- 建築音響と環境騒音制御における音場の可視化
- ISO/TC43・ISO/TC43/SC1・ISO/TC43/SC2総会 : 音響に関する国際規格の審議状況 : 2008 Boras 会議
- 道路トンネル内における避難誘導のための拡声放送システムの設計
- FDTD法による鳴き竜現象の数値解析と可聴化
- オープンプラン教室配置における音響伝搬特性の検討
- 道路交通騒音予測モデル(ASJ RTN-Model 2003)の定常と非定常走行区間の区分に関する検討
- 環境騒音における標準(音響技術における標準)
- 標準の基礎(音響技術における標準)
- 40025 個別尺度法による演奏家のホール音場評価のモデル化 : 構造方程式モデリングによる評価構造の分析(環境心理研究における質的アプローチ(1),環境工学I)
- 差分法による室内音場の解析
- ISO/TC43・ISO/TC43/SC1・ISO/TC43/SC2総会 : 音響に関する国際規格の審議状況 : 2006 Madrid会議
- バイノーラル補正における音場に関する拘束条件の解除
- バイノーラル再生における個人差補正の簡略化とその評価
- ISO/TC43・ISO/TC43/SC1・ISO/TC43/SC2総会 : 音響に関する国際規格の審議状況 : 2009ソウル会議
- 2刺激に微小な呈示時間差を持った輝度弁別RTタスクの弁別特性を有する神経回路モデル
- ISO/TC43・ISO/TC43/SC1・ISO/TC43/SC2総会 : 音響に関する国際規格の審議状況: 2005 Mississauga会議
- ISO/TC43・ISO/TC43/SC1・ISO/TC43/SC2総会 : 音響に関する国際規格の審議状況: 2005 Mississauga会議
- ISO/TC43・ISO/TC43/SC1・ISO/TC43/SC2総会 : 音響に関する国際規格の審議状況 : 2005 Mississauga 会議
- 自動車排気音によるエンジン回転数の測定
- ISO/TC43/SC1の概要と規格の現状
- ISO/TC43・ISO/TC43/SC1・ISO/TC43/SC2総会 : 音響に関する国際規格の審議状況 : パリ会議
- ISO/TC43・ISO/TC43/SC1・ISO/TC43/SC2 総会 : 音響に関する国際規格の審議状況:パリ会議
- 音響に関する国際規格の現状 : ISO/TC43, ISO/TC43/SC1及びISO/TC43/SC2ニューポートビーチ会議
- 音響に関する国際規格の現状 - ISO/TC43, ISO/TC43/SC1及びISO/TC43/SC2 ニューポートビーチ会議報告 -
- ISO/TC43, ISO/TC43/SC1及びISO/TC43/SC2 浜松会議報告
- 音響に関する国際規格の現状 : ISO/TC 43, ISO/TC 43/SC 1及びISO/TC 43/SC 2浜松会議
- 自動車騒音の発生源と低減対策
- 視覚刺激への注意の有無が視聴覚情報提示時の自己運動方向知覚に与える影響
- 吸音材の材料定数の音響管による一測定法 (その1 理論的検討)
- 音響管による吸音材特性測定法の理論的検討
- 吸音層の特性を複素波数で表すことによる斜め入射吸音率の計算
- 連続フーリエ変換から離散フーリエ変換への一つの道筋
- 学習同定法のステップゲインと残差信号について
- ラウドネス補償型補聴器の両耳装用に関する考察
- ラウドネス補償型補聴器の両耳装用に関する一考察
- ISO/TC 43 ・ISO/TC 43/SC 1 ・ISO/TC 43/SC 2総会 : 音響に関する国際規格の審議状況 : 2009ソウル会議
- 無限大吸音平面への点音源からの音響入射の検討
- 吸音平面上の音響インテンシティの測定 : 斜め入射吸音率測定のための検討
- 音響インテンシティ法を用いた斜め入射吸音率の測定
- 楽器演奏時の耳元の音圧レベル
- 22115 ハンマリングによる木造家屋の耐震性評価
- ハンマリングによる家屋の耐震評価
- 音のエネルギー流を見る
- 純音間マスキングの位相依存性と時間-周波数興奮パターンの関係について
- ラウドネス補償型処理の補聴効果における時定数の影響について
- 感情表現語や音情報関連語を用いた環境音知覚の因子分析
- 単語の親密度と音韻バランスを考慮した単語リストに関する一考察
- 連続フーリエ変換から離散フーリエ変換への一つの道筋
- インパルスレスポンス推定における時間窓の影響 : 旧い計算の誤り訂正
- 時間窓のインパルスレスポンス時定数に与える影響
- 信号音の周波数スペクトルと時間変化パターンと音色の関係に関する一実験
- クロススペクトル法によるインパルスレスポンス推定における信号源の偏りと推定誤差についての一検討
- クロススペクトル法によるインパルスレスポンス推定のための信号源側時間窓長短縮による推定誤差の理論的解明
- スピーカを用いた基準音源の試作
- 大形送風機のアクティブ騒音制御
- 4.音による機械診断 (<特集>音響と情報)
- ドイツの騒音予測手法RLS-90による市街地のL_の推計結果と実測値の比較
- 音響法と振動法による診断
- 音響インテンシティによる音源探査
- 波動を利用した海底地盤の剪断弾性率の計測
- 音響に関するISO規格審議の現状 : ISO/TC43, ISO/TC43/SC1及びISO/TC43/SC2プラハ会議報告
- ISO/TC 43, ISO/TC 43/SC1 及び ISO/TC 43/SC 2 プラハ会議報告
- SIスキャニング法によるパワーレベル測定の精度と音場指標に関する検討
- インテンシティ法による音響パワーレベル測定方法の規格化
- 音圧法による音響パワーレベル測定における誤差の検討
- 水平面内に定位させた純音と狭帯域雑音源における聴覚の探索非対称性
- 室内音場の数値解析における吸音性壁面の境界条件に関する考察
- マイクロホンプローブの音場に与える影響
- 市街地の走行実態を反映した車外騒音試験法
- 語音聴取域値に基づいたFW03単語音声の聴感レベル校正
- 高齢者の話速変換音声聴取に音声伸長量とポーズ長が及ぼす影響
- 話速変換音声聴取に音声伸長量とポーズ長が及ぼす影響(聴覚・音声・言語とその障害, 一般)
- エコー拡散法を用いた電子透かし信号への不可逆圧縮の影響
- 初期反射音除去のための能動音場制御手法について
- 頭部運動に対する音像移動遅延の検知限と弁別閾
- 輻輳角モデルを真横方向に適用可能とするための一拡張法
- 自動車騒音に係わる国際標準化活動の報告
- Classical Music as Noise: Review from Past to Present (社団法人日本騒音制御工学会〔平成15年秋季〕研究発表会講演論文集)
- 自動車騒音に係わる国際標準化活動の報告
- 解説 自動車騒音の低減対策について (タイヤ/路面騒音小特集)
- ISO/TC43・ISO/TC43/SC1・ISO/TC43/SC2総会 : 音響に関する国際規格の審議状況:2011ロンドン会議