低温における垂直磁化膜の磁化反転機構
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-10-01
著者
-
五十嵐 万壽和
(株)日立製作所中央研究所
-
原 美紀
(株)日立製作所中央研究所
-
五十嵐 万壽和
日立製作所中央研究所
-
吉田 和悦
日立製作所中央研究所
-
五十嵐 万壽和
日立
-
五十嵐 万壽和
日立製作所・中央研究所
-
二本 正昭
株式会社日立製作所中央研究所
-
二本 正昭
日立製作所中央研究所
-
平山 義幸
日立製作所中央研究所
-
吉田 和悦
日立中研
-
原 美紀
日立中研
-
平山 義幸
日立 中研
-
五十嵐 万壽和
(株)日立製作所 中央研究所
-
吉田 和悦
工学院大学電子工学科
-
吉田 和悦
工学院大
-
二本 正昭
日立
-
原 美紀
日立 中研 ストレージ・テクノロジー研究セ
-
平山 義幸
日立
関連論文
- MgO単結晶基板上に形成したエピタキシャルCo薄膜の構造解析(信号処理および一般)
- LLGシミュレーションによるマイクロ波アシスト記録の検討 : 磁気共鳴による媒体磁化反転磁界の低減効果(信号処理および一般)
- LLGシミュレーションによるマイクロ波アシスト記録の検討 : 磁気共鳴による媒体磁化反転磁界の低減効果(信号処理及び一般)
- マイクロ波アシスト記録のための効率の良い高周波磁界印加方法 ((社)日本磁気学会第170回研究会 第4回光機能磁性デバイス・材料専門研究会共催 光と磁気のシナジー技術--次世代ストレージ・光機能磁性デバイス実現のための新技術動向)
- マイクロ波アシスト記録用スピントルクオシレータのメカニズム検討(信号処理および一般)
- マイクロ波アシスト記録用スピントルクオシレータのメカニズム検討 (磁気記録・情報ストレージ)
- 垂直記録媒体における非一斉磁化反転のマイクロマグネティクスによる検討(垂直磁気記録及び一般)
- 垂直記録媒体における非一斉磁化反転のマイクロマグネティクスによる検討 (マルチメディアストレージ)
- 垂直記録媒体の磁化曲線に対する粒内交換相互作用の影響 : 耐熱揺らぎ特性改善に向けて
- 高周波磁気記録におけるOW特性の計算機シミュレーション(コンピュータシミュレーション及び一般)
- 高周波記録におけるOW特性の計算機シミュレーション
- MRヘッドの再生特性に及ぼす永久磁石膜形状の影響
- hcp-Niおよびhcp-NiFe薄膜のエピタキシャル成長(信号処理および一般)
- Partial ErasureのNLTS測定への影響
- 磁気力顕微鏡による高密度磁気記録ビットの観察
- Co合金磁性材料の単結晶薄膜形成と微細構造解析
- 高密度磁気記録とナノテクノロジー
- Co合金磁性材料の単結晶薄膜形成と微細構造解析
- 第5回MMM-Intermag国際会議報告
- 2層垂直媒体の構造と磁気特性に及ぼすカーボン中間層の影響
- 磁気光学スペクトルによるCo-Cr-Pt垂直単結晶薄膜の評価
- Co合金系垂直磁気記録媒体の課題と可能性
- 酸化物単結晶基板を用いたCoCrPt垂直単結晶薄膜の作製
- 垂直記録対応ハイブリッド記録膜の記録再生特性の数値解析
- CoCr合金磁気記録媒体の微細構造と磁気特性に及ぼす非磁性下地の効果
- 垂直記録対応ハイブリッド記録膜の記録再生特性の数値解析
- CoCr合金磁気記録媒体の微細構造と磁気特性に及ぼす非磁性下地の効果
- 単層及び二層垂直媒体の下地改善による低ノイズ化の検討
- 垂直記録対応ハイブリッド媒体の記録特性数値解析
- 酸化物単結晶基板を用いたCoCrPt垂直単結晶薄膜の作製
- CoCr合金系面内および垂直媒体の記録再生特性と記録磁化安定性
- CoCr合金系面内および垂直媒体の記録再生特性と記録磁化安定性
- 3) CoCr系単層垂直媒体のノイズ特性の膜厚依存性(画像情報記録研究会)
- 熱処理によるCoCrPt垂直媒体の低ノイズ化
- 室温における垂直磁化膜の磁化反転機構
- CoCr系単層垂直媒体のノイズ特性の膜厚依存性
- 垂直記録媒体の磁化曲線に対する粒内交換相互作用の影響 : 耐熱揺らぎ特性改善に向けて
- Ni-Fe単結晶およびFe単結晶薄膜のダンピング定数(光記録及び一般)
- Ni-Fe単結晶およびFe単結晶薄膜のダンピング定数
- CS-8-2 MgO(100)単結晶基板上における3d強磁性遷移金属薄膜のエピタキシャル成長(CS-8.次世代情報ストレージ技術の動向,シンポジウムセッション)
- エピタキシャルFeCo薄膜の構造と磁気特性(ハード・ソフト磁性材料)
- Ni-Fe単結晶およびFe単結晶薄膜のダンピング定数(光記録及び一般)
- 単結晶基板上に形成したエピタキシャルFeCo薄膜の微細構造解析(ヘッド・媒体および一般)
- SrTiO_3単結晶基板上にエピタキシャル成長したFe薄膜の構造と磁気特性(ヘッド・媒体および一般)
- fcc下地層がエピタキシャルNi(111)薄膜の形成に及ぼす効果(ヘッド・媒体および一般)
- SmCo_5(0001)薄膜のエピタキシャル成長と構造解析(ヘッド・媒体および一般)
- SmCo_5(0001)薄膜のエピタキシャル成長と構造解析(ヘッド・媒体及び一般)
- 温度加速法による磁気記録媒体の熱減磁検討 : 加速温度の求め方
- 温度加速法による磁気記録媒体の熱減磁検討 : 加速温度の求め方(シミュレーション及び一般)
- 面内磁気記録媒体の熱揺らぎに関する実験的検討
- リングヘッド/単層媒体における記録機構の解析
- 垂直記録における交換相互作用の効果
- 磁気記録媒体の高速反転特性の検討
- シミュレーションによる高速磁気記録の検討 : 最適書込み磁界の記録周波数依存性
- Partial Erasureを考慮した媒体雑音の検討
- 熱アシスト垂直記録における光照射の位置とタイミングの最適化検討
- シミュレーションによる熱アシスト記録の検討 : 記録方式の検討
- シミュレーションによる熱アシスト記録の検討 : 記録方式の検討(信号処理及び一般)
- 熱アシスト磁気記録における光照射の位置とタイミングの検討
- 熱アシスト磁気記録における光照射の位置とタイミングの検討(シミュレーション及び一般)
- 垂直磁気記録媒体の耐熱減磁指標の検討
- 磁気クラスター寸法と磁化反転体積の関係 : 粒子間交換相互作用依存性
- 磁気記録媒体の熱揺らぎ特性評価
- 熱揺らぎによる薄膜磁気記録媒体の保磁力低下現象
- 耐熱減特性を考慮した垂直磁気記録媒体のシミュレーションによる検討 : 粒界厚さの大きな(LGS)媒体構造(垂直磁気記録及び一般)
- FMRによる多結晶薄膜媒体の異方性磁界測定
- マイクロ波アシスト記録用スピントルクオシレータのメカニズム検討(信号処理及び一般)
- リングヘッド/Co-Cr媒体系における媒体高出力化の検討 : 画像情報記録
- スパッタ磁気ディスクにおける保磁力の時間および温度依存性
- スパッタ磁気ディスクにおける保磁力の時間および温度依存性
- 耐熱減特性を考慮した垂直磁気記録媒体のシミュレーションによる検討--粒界厚さの大きな(LGS)媒体構造 (マルチメディアストレージ)
- 磁気記録媒体の熱活性化体積
- 磁気記録媒体の熱活性化体積(磁気記録研究会設立40周年記念大会)
- マイクロマグネティックスシミュレーションを用いた磁気記録過程に関する検討(コンピュータシミュレーション及び一般)
- シミュレーションによるエネルギーアシスト磁気記録の検討
- 面内磁気記録媒体の粒径解析
- 面内磁気記録媒体の粒径解析
- MRヘッドの再生特性に及ぼす永久磁石膜形状の影響
- 垂直磁気記録用ハイブリッド媒体の基本R/W特性
- 非線形トランジションシフトの計算機シミュレーション
- マイクロマグネテイクスに基づく媒体特性の計算結果と実験との比較
- コンピュータシミュレーションによる垂直磁化膜の磁化曲線
- 4)垂直磁気記録媒体の低温における磁化反転転機構(画像情報記録研究会)
- 垂直磁気記録媒体の低温における磁化反転機構
- 垂直磁気記録媒体の低温における磁化反転機構
- 低温における垂直磁化膜の磁化反転機構
- ガラス基板上に形成した磁気記録媒体の磁気特性と記録磁化状態
- エネルギーアシスト記録の現状と課題
- 熱揺らぎを考慮した必要記録ヘッド磁界の検討
- 熱揺らぎを考慮した必要記録ヘッド磁界の検討
- 高周波記録に及ぼす媒体ダンピング定数αの影響
- 高周波記録に及ぼす媒体ダンピング定数αの影響
- 計算機シミュレーションによる記録磁化状態解析
- 計算機シミュレーションによるクロストラック磁化構造解析
- 垂直記録単層媒体用 リングヘッド磁界分布の最適化
- 8)Co-CoO系磁性膜の磁気特性と記録再生特性(画像情報記録研究会)
- Co-CoO系磁性膜の磁気特性と記録再生特性 : 画像記録情報
- Co-CoO系斜め蒸着膜の記録再生におけるノイズ特性
- 薄膜媒体雑音の計算機シミュレーション
- 2.5Tbit/in^2級熱アシスト記録用ヘッドの記録磁極構造に関する検討(ヘッド・スピントロニクス、一般)